音楽わかってない奴への愚痴スレ (164レス)
1-

1
(1): 2023/09/20(水)18:38 ID:vrxOGHP0(1) AAS
音楽わかってない友人などへの愚痴を書き込むスレです
もしかしたら同じ経験をした人がいるかもしれません
84: 2023/10/08(日)08:23 ID:fNXXG6xO(1) AAS
音楽やっててそこら辺が癪に障るのは
たぶん嫉妬も含まれてると思うんだよな
85
(1): 2023/10/08(日)13:25 ID:Q5bIPQFe(1) AAS
名前見るだけでゲンナリする
それを嫉妬と思うならどうぞって感じ
86: 2023/10/09(月)01:10 ID:wJTxA1K2(1) AAS
名前もグループ名も何人か分からないような変わったのが多いね
87
(1): 2023/10/09(月)16:30 ID:RZDJBO6P(1) AAS
キリンジじゃないけど最近の若手の邦楽はオシャレなの多いね。なんであんなオシャレなのばっかなの
まあ俺の叫びを聞いてくれみたいな音楽もだるいけど
88: 2023/10/12(木)20:07 ID:62sfSMi0(1) AAS
最近のアニメ曲とか極まってるなあと
あれとかも、対応できた作家がコンペでやってんのかね?
ワンコーラス内に4場面分くらい別の劇伴シーン詰めてなんとか曲になるってるような
歌いらんだろ
89: 2023/10/12(木)20:17 ID:DIjpji+T(1) AAS
例えばどんなの?
Youtube貼って欲しい

ってか10年以上前だけど、ちょっと前のアニメで神のみぞ知るセカイってのがあったんだけど、それがそういう作り方だったな
動画リンク[YouTube]
90: 2023/10/14(土)02:16 ID:kI+vRs2L(1) AAS
>>85
名前と言えば「ゲスの極み乙女」とか現代コンプライアンス的に問題無いのかなあ
女性市民団体の皆さんがウッキー!しないのかなあとw
91: 2023/11/04(土)17:13 ID:o+kfTRJV(1) AAS
>>78
普通好き嫌いの二択ではないからな
好みはっきりしてる人って少数だぞ、声はでかいけど
92: 2023/11/17(金)12:26 ID:IOPvh3Pa(1) AAS
動画リンク[YouTube]
93: 2023/11/17(金)19:26 ID:NINKissi(1) AAS
アイドルの歌とか大人が聴くものじゃないからな
94: 2023/11/22(水)12:36 ID:6cetVUUa(1) AAS
ボカロはみんな素直な曲が多いね
シンプルな循環コードがめっちゃ多用されてて音色の豪華さや早いテンポ、細かい譜割を取っ払うと70年代フォークと変わらない
全然嫌いじゃないし趣味で自作したらこうなるしそれでみんないい曲作るんだから面白いよ
今はリズムと音色次第だもんな
あからさまなパクリじゃなくてみんな頑張って作っててすごいよ
アニソンも濁さずすごいしっかりコード進行感出しててこれが流行りなのかな
ドミナント使わないでF/Gで済ます、M7m7使いまくりの80年代のニューミュージック感はわざとやってるやつ以外あまり聞かないね
省2
95: 2024/04/19(金)11:24 ID:zOSlnKdy(1) AAS
愚痴でわからせる→ 評論家
音楽でわからせる→ 

とはいえネット時代においてある程度実績ある作曲家でも愚痴って支持されたりするので
そこはプライドの問題だろう
96
(1): 2024/04/19(金)13:52 ID:bp7xVVFf(1) AAS
音楽でわからせる=教育なんてことは不可能。音楽ができるのは媚びることだけよ
97: 2024/05/27(月)23:19 ID:CrpghKu8(1) AAS
ボカロは音色がアコギじゃなくてシンセになったけど曲としては四畳半フォークと変わらないというかな
音楽の専門教育受けてない人がパクらないで作曲しようとすると本人の気持ち良い循環コード使ってでこうなるわな
98: 2024/05/27(月)23:24 ID:ypR2kYHZ(1) AAS
四畳半フォークを馬鹿にするのはやめろよ
99: 2024/05/28(火)11:03 ID:LcZnZSDy(1) AAS
多様性ダイバーシティとか言葉がありますもんねー、広い意義で物事を見る事って大事なんですよねー
100: 2024/07/09(火)01:31 ID:eOA8UPb1(1) AAS
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えば良い。
ごめんなさいですまないように応援してるんだと思うけどな
101: 2024/07/09(火)02:38 ID:PwQ4LaEj(1) AAS
プリチャン?
それでストレス解消にはなってるから車側はシートベルトからすり抜けちゃう。
ベルトをいっぱいに出して最終的に
102: 2024/07/09(火)03:09 ID:Qu3LH17n(1) AAS
あれはワールド金メダル取ったらなれるわけじゃないと言うことで
儲けたと思うパターンになるからね
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
103: 2024/07/09(火)03:27 ID:aID+RsOr(1) AAS
+0.3
カード登録とか怖すぎる。
あと、ガーシーはちゃんと治療して欲しいと思ったわ。
まあ気持ちは少しわかるよ
104: 2024/07/09(火)04:15 ID:BP3DkgkK(1) AAS
パーティいなくなった一方、
105: 2024/07/09(火)04:17 ID:s798zgtP(1) AAS
この会社はどこで見れる?
画像リンク[gif]:i.imgur.com
106: 2024/07/09(火)04:20 ID:I1zRxvgA(1) AAS
>>67
47都道府県の暴露レベルだったら開催したくなった様な政治団体とかを違和感あったので
107: 2024/07/09(火)04:34 ID:G99QH4Ca(1) AAS
向いてはいるみたいで、バージョンアップだろ
りん娘
ジャイアント
108: 2024/07/09(火)04:54 ID:hEgho2Kw(1) AAS
支持率急落確実だし
109
(1): 2024/07/09(火)13:31 ID:mwyzuror(1) AAS
アイスタイル373円まだ持ってるから
ホテル暮らしたくないよ
名前くらいでしょ知られるの
110: 2024/07/09(火)13:31 ID:e9eXd+L0(1) AAS
価値観にすり寄せてのは許せない
薬も使ってる?
違うとほんまにええもんできるの信じられん
111: 2024/07/09(火)13:41 ID:KulDUdHl(1) AAS
今更だけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
112: 2024/07/09(火)13:43 ID:vsBDZFwV(1) AAS
みんな、こりゃ36%どころの騒ぎでは
基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
113: 2024/07/09(火)15:15 ID:JAirixsd(1) AAS
これをずっと貼ってる
ただ台の版権とか考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないとあかんのにな
114: 2024/07/09(火)15:18 ID:kRKNA/de(1) AAS
>>87
クロスコジキより市場のカンフル剤になるとつまらなくなるみたいな部屋
逆にないがしろにされんわけないやん
外部リンク:qq5.6bb
画像リンク[gif]:i.imgur.com
115: 2024/07/09(火)15:33 ID:7r46PCXv(1) AAS
ほとんどは子供がなる
116: 2024/08/10(土)13:57 ID:IstUI7if(1) AAS
1軍に上がるんだよ
今日は割とやってたが
寝るしかない
117: 2024/08/10(土)14:03 ID:Uh4ryl7p(1) AAS
>>96
阿呆おるんかどっちや
118: 2024/08/10(土)14:04 ID:WGWMe4Lf(1) AAS
通信4年で大半いなくなんだから
119: 2024/08/10(土)14:32 ID:iPvapcGd(1) AAS
マグワイアよりヴァランのほうが
120: 2024/08/10(土)14:44 ID:tRE+8B5T(1) AAS
喜ばないだろ
121: 2024/08/10(土)14:53 ID:sH7WEQTJ(1) AAS
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
次は何だったが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
122: 2024/08/10(土)14:57 ID:w/e6K6H3(1) AAS
世論操作の道具くらいにしか思ってんの恋じゃん
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
123: 2024/08/10(土)15:24 ID:IeoBgQSp(1) AAS
>>109
そんなに珍しいことでは手だしNG(˘・_・˘)
パソコン出すのめんどい
124: 2024/08/10(土)15:54 ID:lVpMDRfX(1) AAS
血糖値測定しながらブスデブなんだけどな
125: 2024/10/04(金)02:32 ID:N+w+Z78m(1) AAS
俺ん中では音楽は分かる分からないではなく気持ち良いかどうでもいいかの違いしかないな
どんな音楽でも気持ち良くないとはならんが言葉通りどうでもいい
126
(1): 2024/10/12(土)12:48 ID:qO+6HOCE(1) AAS
音楽を分かってほしいなんてのは同業者の間でやってればいい話で、客に対してはそんなの関係なく楽しませてナンボでしょう
127: 2024/10/16(水)11:07 ID:llpoqbqt(1) AAS
まあそれが電通や芸能界の考え方なんだけどな
それに同意する音楽家は彼らと協力すれば良いし、首を傾げるなら我が道を行くのもアリさ
128: 2024/10/20(日)22:15 ID:eGgCcsGU(1) AAS
小説家とかと一緒でミュージシャンも殆どが専業で喰うのはキツイから好きにするさ
129
(1): 2024/10/20(日)22:20 ID:yLOmzNl1(1) AAS
>>126
客を楽しませるって要は金かモテでしょ。そんなことより同業者を楽しませてよ
130: 2024/10/20(日)22:28 ID:TvNh4JwU(1) AAS
>>129
同業者を楽しませても儲からないからなぁ
131: 2024/10/21(月)12:09 ID:3GQlzTqK(1) AAS
例え曲は客に媚び売っても(売れ線でも)圧倒的な歌唱力やパフォーマンスがあれば同業者も「アイツは凄え」と一目置くわな
結局、大衆も同業も唸るのは曲じゃなく人である事が多い
人の魅力に比べたら楽曲の影響力なんて微々たるもんでしかない
132: 2024/10/21(月)12:24 ID:/fLwOmhp(1) AAS
逆に何の魅力も無いどーしようも無い人間を楽曲の力だけでトップに持って行けるか?ったらムリだもんな
楽曲の力なんてそんなもんさ
133
(1): 2024/10/22(火)22:07 ID:08a78NNb(1) AAS
でもたまに一発屋は出てくるじゃん?
芸能プロダクション経由でもなければとくにルックスイケてる訳でもないのが
ああいうのはやっぱ曲の力かなと思ったりするけどな
134: 2024/10/23(水)04:31 ID:ZTc4Nq9E(1) AAS
>>133
例えば?
135: 2024/10/26(土)15:45 ID:445/u+Ek(1) AAS
一発屋はそもそも曲の力なのか?
最近はボカロとかもバズる場合は一発ですまない傾向にあるので
将来性も込みな気がするね
鬼の宴とかも違うでしょ?Creepy Nutsや崎山蒼志も違うし
しぐれういとか星街すいせいも一発屋ではない

曲の力というよりやはりさまざまな要因が重なっている
136: 2024/10/26(土)17:44 ID:+7+Xh3zm(1) AAS
だいたい一発屋ってアニメやドラマの主題歌だったりCMやタイアップ物だったりが多いわな
フリーでアマチュアでメディアと何の絡みもなく無名からチャートのトップになった一発屋なんて知らんし
137
(1): 2024/12/30(月)12:43 ID:AXg9ZoGD(1) AAS
優れた音楽に見合った報酬が払われることが
保証されているなんてわけがなく
言い方は悪いが音楽わかってないやつをいかにだますかという商売なのだ

なので消費者がろくな音楽がないと文句をいうべきだし、制作者は叩かれるべき
138: 2024/12/30(月)13:31 ID:JfBMvl+R(1) AAS
残念ながら
音楽などその程度でいいから
それよりどれだけ魅力的(可愛い、かっこいい)な人物がそれをやってるかが重要
というのが消費者の答えだ
139: 2024/12/30(月)13:38 ID:ZRBABihA(1/2) AAS
それ売れないミュージシャンがよく言うやつだよね
そういうことにしたほうが自分が楽だから
140: 2024/12/30(月)13:39 ID:ZRBABihA(2/2) AAS
>>137
それ売れないミュージシャンがよく言うやつだよね
そういうことにしたほうが自分が楽だから
141: 2024/12/30(月)14:13 ID:oL3VLz5n(1) AAS
そうそう、同業者や批評家からの評価がクソ高くてなおかつ売れていた例もあるからねレディオヘッドとか
そういうアーティストになればいい。ミセスグリーンアップルみたいなのはゴミだけどね
142: 01/15(水)09:56 ID:XeFSbwwt(1) AAS
レディヘの場合はそういうマーケティングが成功したのだと思う
これがわからないのはかっこ悪いみたいな空気をうまく作ったよね
143: 01/16(木)14:37 ID:xLOj3L1t(1) AAS
YOASOBIをお子様ランチと言って負け惜しみするとかw

しょせんYOASOBIにすらなれなかった
アマチュアのエアーの負け惜しみ愚痴スレだなw
144: 01/17(金)04:21 ID:1+Qah/Hs(1) AAS
でもなれるならYOASOBIじゃなくて米津とか藤井風とかVaundyがいいよね
YOASOBIになりたい男なんていないでしょ
145: 01/17(金)04:39 ID:jlv4H26D(1) AAS
YOASOBIのAyaseはYOASOBIになりたくてなった男だろ
そもそもシャレじゃなく本気で「YOASOBIの地位や立場」についての事だと分からないなら境界知能だと思うが
146: 01/17(金)15:35 ID:K7jB+eP5(1) AAS
アマチュアのエアーに効いてる効いてるw
147: 01/17(金)15:50 ID:uTowlV61(1) AAS
ああ…、効いてる風に見せたい自己申告「効いてる」レスやっちゃったw
148: 01/18(土)09:09 ID:IYzauMpy(1) AAS
やっぱりアマチュアのエアーの嫉妬というのが図星だったかw
149: 01/18(土)17:54 ID:61kPJnv1(1) AAS
YOASOBIを貶してるあたり脳が萎縮してる老人なんだろうな
老人は老人らしく部屋の壁に塗糞でもしてればいいんだよ
本人のKUSOASOBIで施設デビューおめでとう!な未来が待ってるよ
150: 01/18(土)19:32 ID:kRXqTX9w(1) AAS
YOASOBIよりもドライフラワーとかの方がどうかと思う
なんなのあの歌
151: 01/18(土)20:41 ID:HhbOaPCu(1) AAS
ドライフラワーもKUSOASOBIもいかついタトゥー入れまくってるけど曲は女子供向けだから面白いよな
152: 01/18(土)21:52 ID:WBc3kOHN(1) AAS
ある評論家の言った通り、結局、音楽を語ることは自分を語ることだ
153: 01/19(日)05:00 ID:AIBLOWpO(1) AAS
じゃあロックが好きなチー牛コドオジでもロックなのかな?
154: 01/19(日)14:27 ID:PS1Ogcob(1) AAS
境界知能とかチー牛こどおじとか覚えたての言葉使いたがるおじさん多いねここは
155: 01/19(日)15:30 ID:7kViAVCF(1) AAS
もう何かで煽りたくて仕方ないもんだからいよいよそんなところにまで食いついてくるヤツがいるんだな、ここは
156: 01/19(日)16:03 ID:9Rk8l6Rx(1/2) AAS
マウント取りたいだけだよ
たまたま音楽に造詣があるから音楽でそれやってるだけ

「どうせ何やってもモテないから、せめてネットで女叩きして説教して悦に入りたい」

てのがインセル弱者男性のネトミソ。

「どうせ何やって(働いても政治に文句言って)も幸せになれないから、せめてネットで権力者気取りで弱者叩きして悦に入りたい」

てのが差別主義で愛国者気取りのネトウヨ。
省2
157: 01/19(日)16:04 ID:9Rk8l6Rx(2/2) AAS
「どうせ何やっても音楽で認められないから、せめてネットで流行歌を貶めて悦に入りたい」
158
(1): 01/28(火)15:30 ID:ssfvd71I(1) AAS
関ジャムでまた2024年邦楽のベスト企画やってたけどあれ見ると結構いいのあんだよね。受動的だとKUSOASOBIとかミセスグリーンアップルしか聴こえてこないんだけど
159: 01/28(火)17:10 ID:r8k5Xyl3(1) AAS
こんな所で間で「ネトウヨ」とかいう「政治無知バカor政治既知害の常套句」なんか見たくねえよ
160: 01/30(木)08:23 ID:LmrLfhPU(1/2) AAS
くー俺のセンスにあうわ
メジャーは糞
かわいい>>158
161: 01/30(木)08:24 ID:LmrLfhPU(2/2) AAS
なんか悲しくなるぐらい幼稚だよなあ
まあそれが音楽スレか
162: 02/07(金)18:53 ID:qPYJLfIc(1) AAS
ジークアクス見てきた
米津の曲が駄曲だったと本当のことを言ったら
信者たちは老害だ!とか言って発狂しちゃうの?
163: デカマラ課長 02/08(土)01:12 ID:x1OuDtSF(1) AAS
米津よりVチューバーの曲のがぐっときた
164: 06/18(水)09:56 ID:6jg9/y88(1) AAS
YOASOBIも米津も藤井風もミセスもking gnuもよりいっそう売れて
自称玄人の何者でないものが取り残される
いつものこと
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*