【$29.99】Waves Part50【Magma Springs】 (324レス)
【$29.99】Waves Part50【Magma Springs】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f2a-mmBi) [sage] 2023/09/02(土) 21:34:39.17 ID:lzjnvvZq0 【Waves公式】 http://www.waves.com/ 【日本代理店】 http://www.minet.jp/waves/ 【Waves公式】 AAX http://www.waves.com/aax-native-support 【ダウンロード】 http://www.waves.com/downloads 前スレ 【V13】Waves Part46【CLA-2A】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1638115948/ 【強制サブスク】Waves Part48【大炎上バイバイ祭】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1679876430/ 【サブスク回避】Waves Part49【買い切り復活】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1680140116/ ※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります !extend:on:vvvvv:1000:512 【V14】Waves Part47【Clarity Vx Pro】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1657253842/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/1
244: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23aa-3k2I) [] 2024/12/17(火) 22:20:22.22 ID:fmMNC+7i0 主観の問題だろうけどWAVESのフラットデザインはカッコ悪い 大昔の紺色のルネシリーズや金色のリニアフェイズEQみたいなのは論外だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/244
245: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e76-aNNs) [sage] 2024/12/17(火) 23:49:45.91 ID:JdGQMvIn0 ここ5年ぐらいに出たプラグインでwavesじゃなきゃだめというのが1つもないわ むしろなんか劣っているものばかり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/245
246: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e62a-N0KF) [sage] 2024/12/18(水) 00:05:11.42 ID:P1QGG2fI0 wavesに求めてるのは過去のプロジェクトとの互換性であり、性能なんて誰も求めてないだろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/246
247: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23aa-3k2I) [] 2024/12/18(水) 00:06:38.67 ID:W8DibdhN0 >>246おなしこと思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/247
248: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea92-wAQj) [sage] 2024/12/18(水) 13:45:56.71 ID:Wo0PAn1d0 過去のプロジェクトなんてトラックオーディオ化しとけばいいし、マスタリングなんて時代と共に変わってもおかしくないし もう今後新規プロジェクトで使うことは無いなら捨ててもいいんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/248
249: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea92-wAQj) [sage] 2024/12/18(水) 13:51:56.85 ID:Wo0PAn1d0 >>245 逆にwaves以外でも〇〇でないと…てのは無いかなあ どれ使っても着地点は同じなので それほど筆に拘りは無いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/249
250: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23b7-3k2I) [] 2024/12/18(水) 13:57:15.01 ID:W8DibdhN0 サチュレーション的なプラグインに一時期ハマってたけど結局DAして適当なハード通してADすることに落ち着いた 実時間かかるのがデメリットだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/250
251: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2627-NWKZ) [] 2024/12/18(水) 15:37:46.29 ID:5Yzo8isn0 Horizon持ちなんだが なにやらHorizon本体のWUP+新しいソフト追加で $49というオファーが来たので とりあえず乗っておいた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/251
252: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-DtHK) [sage] 2024/12/20(金) 03:18:17.42 ID:/qTD/Y2S0 >>251 自分もそれ是非乗りたいのですが どこからオファー来ましたか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/252
253: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 23ca-3k2I) [] 2024/12/20(金) 05:51:06.67 ID:gj6Fzhbr0 メールで来てるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/253
254: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da83-17gq) [sage] 2024/12/20(金) 07:52:22.44 ID:at60N+WE0 以前からあるやつだよ HorizonにDiamondの内容追加するやつ 最も安いアプグレ方法だからWUPしたいここぞという時に買うといいやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/254
255: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37ba-k4bG) [sage] 2024/12/20(金) 07:58:02.31 ID:TLb/WIdf0 Diamond持ちなんだけどHorizonへの特価オファーってくるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/255
256: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5de0-V/xX) [sage] 2024/12/27(金) 16:12:05.91 ID:tNQ4FycV0 マップ選ぶとこで北米かヨーロッパかスタイル選べるけど、リージョンパックってそこのことかと思ってたら、普通にアセットとゾーニングセットだったのはこれでいいのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/256
257: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5de0-V/xX) [sage] 2024/12/27(金) 16:13:15.06 ID:tNQ4FycV0 スレチでした ごめんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/257
258: 名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロル Sp6d-6eCe) [sage] 2025/01/14(火) 16:44:43.47 ID:ySfv2JrBp ここもカリフォルニア火災被害受けてるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/258
259: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 25db-Jq8u) [] 2025/01/16(木) 06:00:33.63 ID:Rgs1iAAS0 ここはイスラエルだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/259
260: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 336e-RIo9) [] 2025/01/23(木) 23:04:55.28 ID:Us5c+UrA0 セントラルのアプデでV9使えなくなったりV10使えなくなったり 本当に面倒くさいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/260
261: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 336e-RIo9) [sage] 2025/01/24(金) 01:01:26.62 ID:joSZoOA10 設定からのリペアで1発で治った 珍しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/261
262: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d391-8u5i) [sage] 2025/01/24(金) 08:00:02.55 ID:Ylfg8tVj0 安定した環境ならセントラル立ち上げなきゃ良いじゃない アホなん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/262
263: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 33e3-3anD) [sage] 2025/01/25(土) 19:02:57.32 ID:NFSZu6dB0 いるよな OSもアプリやプラグインも古ーい環境のままキープして使ってるヤツ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/263
264: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf14-0n1t) [sage] 2025/01/25(土) 19:24:32.22 ID:PxVuzdei0 絵ならいいんだけど音楽はきつい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/264
265: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a7af-5ahS) [sage] 2025/01/31(金) 11:49:30.95 ID:KWFChkpJ0 sync vx リファレンストラックに揃わなくない? ピッチもタイミングも微妙に変になる タイミングとピッチが一発で仮歌と同じになるんだったら革命的なんだけど 便利に使えてる人います? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/265
266: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7a4b-h2gv) [] 2025/02/01(土) 12:59:30.06 ID:1wBl2Xj+0 Waves断捨離してたけど、最近またWaves使おうかなと思った なんか一通りPAのプラグインとか色々使ってたけど飽きてきたw WavesもMagmaとかPIEとかIMPusherとか色々独特なやつあるしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/266
267: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a34b-SnJL) [] 2025/02/01(土) 13:09:59.73 ID:HIktIaaO0 PC買い替えたりOSバージョンアップすると使えなくなるのがキツい それ以外はエフェクトプラグインの老舗デベロッパーだけあって使いやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/267
268: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7acb-JIin) [sage] 2025/02/01(土) 15:11:46.05 ID:mmBbGRIC0 とは言っても24000円くらいやん 2nd licenseもあって検証用に前環境残しも出来てバンドル買いなら数個新しいのが増える そんなぐちぐち言うようなもんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/268
269: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a369-SnJL) [] 2025/02/01(土) 15:22:27.97 ID:HIktIaaO0 NI,IK,PA,UAD,IzotopeあたりはOSアップグレードしても普通に使えるからつい愚痴りたくなったスマン まあ基本的に使いやすいしWavesのプラグインそのものに不満はないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/269
270: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b31b-0sVv) [sage] 2025/02/01(土) 16:17:13.35 ID:iuDOc4/t0 550円Magmaがほんとに良くて見直してるわ BB Tubeも欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/270
271: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a369-SnJL) [] 2025/02/01(土) 16:38:49.97 ID:HIktIaaO0 >>270 自分は昨年のBFでおまけでもらったけど 他社のチャンネルストリップと比較しても俄然使いやすいな シンプルでノブ少ないのがいいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/271
272: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6eef-jIFa) [sage] 2025/02/23(日) 07:50:04.72 ID:3A54V4HX0 アナログモデルのプラグインはノイズまで再現するんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/272
273: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8dbf-D2xv) [] 2025/02/23(日) 22:35:01.63 ID:lw6ivjl80 そういえば20年前散々話題になってたよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/273
274: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da03-QOIR) [] 2025/02/25(火) 14:43:40.19 ID:dJBP86ua0 珍しくメディア・インテグレーションで海外よりも良いセールしてるね WavesからHorizonが224,99ドルってメールきたけど、 為替手数料とか考えるとpaypalとかだと現在のドル円にプラス5,6円くらいで計算されちゃうから34800円近くになるけど、 MIだと29800円なんだよな 日本代理店も円安や物価高で消費者があまり娯楽に金かけられないことも考慮してなんとか本家と交渉しまくって日本の円安を相殺するとまでは言わないけど、 それに近い値段にできるよう交渉して欲しいね 今回のhorizonがそういうことしてくれたのかな?って思えてくる sonicwireとかもやってほしいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/274
275: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da03-QOIR) [] 2025/02/25(火) 16:01:55.07 ID:dJBP86ua0 >>49,>>50 遅レスだけど、 俺もドル価格みて安いと思って決済直前までいって日本円価格みちゃって 結局やめちゃうってこと、それなりにあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/275
276: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e9e-jIFa) [sage] 2025/02/26(水) 17:33:39.85 ID:TnuzRAzu0 あっちがセールしてるからこっちもセールやれってXみたいな民度だな いつものアイツか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/276
277: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97cd-nV62) [] 2025/04/29(火) 13:19:53.26 ID:k9hhFKfh0 curvesAQ、久々にいいのが出たな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/277
278: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf95-YVJ4) [sage] 2025/04/29(火) 15:12:16.87 ID:aR6lGfwX0 ozoneやneutronみたいに時代的に出るべくして出たというか この手のAIコンプやAIレベラーみたいなのもそのうち色々出て来るんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/278
279: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f13-Gab9) [sage] 2025/04/29(火) 16:47:33.35 ID:Ud2W8P0h0 AQ使ってみた このくらいできるならもう基本的な音処理はAIに任せてさっさと曲作りに集中できそうと思ったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/279
280: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf95-YVJ4) [sage] 2025/04/29(火) 17:26:01.29 ID:aR6lGfwX0 作曲家のアシストになることならどんどん進化して欲しいね 作曲家の代わりまでしたら何の意味も無いんだけどさw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/280
281: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f63-nPMj) [sage] 2025/04/30(水) 09:06:16.13 ID:jHe56NNj0 今月の頭にリリースされたのに月末に書き込まれるとは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/281
282: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977b-nV62) [] 2025/04/30(水) 10:30:04.12 ID:+8bUyg8Z0 >>281 人柱になりたくはないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/282
283: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-hbIY) [] 2025/05/28(水) 00:16:28.71 ID:+vC3r0370 ILLUGEN、なんだこれ? テキスト打ったら自動で音を生成してくれんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/283
284: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-hbIY) [] 2025/05/28(水) 00:16:57.57 ID:+vC3r0370 これね https://youtu.be/Z2CGQVEeH2k http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/284
285: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2bf1-YJry) [sage] 2025/05/28(水) 01:01:05.21 ID:syL0c2wy0 >>283 映像制作向き生成AIのようだな サブスクか クソだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/285
286: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fdb-lWeL) [sage] 2025/05/28(水) 01:01:18.89 ID:zF1q0Bnt0 AIの現実的っぽい使い方だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/286
287: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f71-hbIY) [] 2025/05/28(水) 02:33:20.57 ID:nCNlx8zX0 無料で30クレジット使えるようだから使ってみた まあ生系の素材とかで、手持ちにないサウンドを生成するのにはいいのかもね でもシンセ系や打ち込みドラム系のループなど、手持ちのソフトで自力で作れるならその方が良さそう というのも、クリエイティブなサウンド、つまり自分が想像もしなかったような未知なるシンセサウンドとかドラムとかを作らせたいなと思ったんだけど、まあ結局はそういう系は想像の範疇の音しか出てこないなと思った あとドラム系はややノイジーというか、微妙にショボいリズムマシンっぽい音が出力されがちな気がする 結局このILLUGENってWavesの開発者が読み込ませて学習させた素材を元にAIが新しいサウンドを生み出してくれるわけでしょ? だから学習したサウンドに依存している部分が結構あるってことなんだろうな AIが無から何かを生み出してくれているというよりは、データベースの波形を参照してそれを加工して出力しているという感じなんだろうかね だからあまり学習していない未知なるクリエイティブなサウンドとかはちょっと苦手かもね だから、「ああいう音欲しいなー」って人間が思いつくような音、かつその素材が手持ちにはないというものを生成させるのに向いたものなんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/287
288: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b3f-XbnY) [sage] 2025/05/28(水) 03:00:02.02 ID:dv3lUW+N0 FREEとなってたけど結局有料なんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/288
289: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eb93-Yv+V) [] 2025/05/28(水) 12:47:46.16 ID:wsfMDW2g0 >>284 これ系はまだまだどこも使いもんにならん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/289
290: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fdb-lWeL) [sage] 2025/05/28(水) 13:10:51.52 ID:zF1q0Bnt0 こういう部分的な装飾を生成するみたいのはAdobe Photoshopなんかで俺も時々使うけど なかなかこれって言うのが出てこなくてクレジットばっかり消費するんだよなあ やり直ししてるうちにAIも行き詰まって同じようなのばかり出してきて疲れる 出てきたものをヒントにして自分で作っちゃうぐらいの使い方になるだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/290
291: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d958-tTDd) [] 2025/06/11(水) 22:26:08.87 ID:kgMEEuEn0 >>289 あほ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/291
292: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 39e0-WoSf) [age] 2025/06/14(土) 10:32:09.13 ID:2FzpSNFa0 Curves AQ結構重くね? Ozoneと併用したら音がブツブツいうようになるから使わなくなっちゃったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/292
293: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0168-gBoT) [sage] 2025/06/15(日) 21:13:00.85 ID:YkJMvSW70 イランの敵 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/293
294: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b200-slIG) [sage] 2025/06/16(月) 20:24:22.00 ID:p8Mgf4W/0 でもイランもあれやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/294
295: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dec0-TFrJ) [sage] 2025/06/16(月) 20:29:28.03 ID:YBEnlI5z0 イスラムにユダヤ、どちらも支持はできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/295
296: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01c4-gBoT) [sage] 2025/06/16(月) 20:31:15.26 ID:4j7jvCXT0 ナチスのプラグインは無いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/296
297: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b6b5-xkro) [sage] 2025/06/17(火) 00:13:36.56 ID:scazaFUI0 Cosmosが頻繁にクラッシュして困る Waves server巻き添えにするからWavesプラグインが全滅するんだが パソコン再起動で復活するけど不便なことこの上なし モサドにチクればええんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/297
298: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2da9-aZVU) [] 2025/06/17(火) 06:40:04.17 ID:7T4Gcdkv0 ミサイルが降り注ぐ中必死に29.99ドルのプラグインを売ってくれる wavesに感謝しましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/298
299: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0189-gBoT) [sage] 2025/06/17(火) 20:47:14.88 ID:QQDcYxqf0 モサドにチクるのはダメだろ 特定されて逆に消されそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/299
300: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3534-uyNB) [] 2025/06/22(日) 01:23:31.75 ID:5jrEy7yo0 イランのメへル通信は21日、首都テヘランで新たに核科学者がイスラエルの無人機攻撃により死亡したと報じた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe59fa61f2cbe810cc46fe944ece4218e2038970 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/300
301: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9bca-FL2f) [] 2025/06/23(月) 06:34:44.55 ID:iXtKbHkd0 そのソフトからは想像つかないハード にんまりRE-201の実機をスペアナしてたやつが次の日、爆撃されるというか 穏やかな歴史は甘えなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/301
302: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8d13-JRxk) [] 2025/06/23(月) 13:14:39.75 ID:sVfkItnc0 >>297 コスモスもう使ってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/302
303: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3592-FL2f) [sage] 2025/06/23(月) 13:32:35.73 ID:pm899daJ0 コスモス出た時に800円くらいで買ったこと忘れてたわ サンプル管理に優秀? インスコしてみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/303
304: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e318-uxsJ) [sage] 2025/06/23(月) 15:56:01.47 ID:TZb2n2ly0 50万ファイル読み込ませたら4日経ってもスキャン終わってなかったし 再起動でロードから二度と立ち上がらなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/304
305: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3ff-nAwT) [] 2025/06/24(火) 00:33:43.16 ID:o/fAhoJR0 V16きたぁー!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/305
306: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3517-FL2f) [sage] 2025/06/24(火) 00:37:34.76 ID:r4k08Whs0 V16で今話題のコスモスがアップデートされたらしいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/306
307: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1b0a-WswN) [sage] 2025/06/24(火) 01:37:22.19 ID:nlJjReLo0 >>306 モサドがいい働きを見せたなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/307
308: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e361-nAwT) [] 2025/06/25(水) 18:52:58.49 ID:rx6Wzev10 コンプのDry/Wetは地味に嬉しいけど、なんかWavesの昔のコンプを改めて使うと質感自体ちょっと古いなw エンベロープのカーブ自体はまあまあいいけど、サチュレーションが薄くてツルツルっぽいというかね OmniChannelのPreだけ使って、その後段の自由に好きなエフェクト挿せるところに任意のコンプを挿したらいい感じだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/308
309: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hab-o+qB) [sage] 2025/06/25(水) 23:45:16.11 ID:s9t+oHkjH 早いアタックとリリースのときに発生する歪みが昔のデジタルって感じなんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/309
310: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f793-N87D) [] 2025/07/07(月) 19:32:17.98 ID:qYK+xQa00 https://i.imgur.com/KRRc8JS.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/310
311: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 971c-p46g) [sage] 2025/07/08(火) 01:27:11.06 ID:NAu3Viom0 こっわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/311
312: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 971c-p46g) [sage] 2025/07/08(火) 01:28:15.44 ID:NAu3Viom0 >>307 メール広告見る限り新バージョンのコスモス推しっぽいけど安定したのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/312
313: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-kwQ5) [sage] 2025/07/08(火) 12:37:52.93 ID:ADp9Opqa0 >>312 アップデートして以来、ずっとHDDをスキャンしたまま戻って来ない だから安定しているかどうかテストする以前の段階 CPUの負荷レベルをECOにしているせいかと、いまLOWまであげてみた 早く使わせてくれwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/313
314: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 979d-p46g) [sage] 2025/07/08(火) 14:27:12.54 ID:NAu3Viom0 >>313 サンクス 結局ゴミのままか モサド仕事しろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/314
315: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 979d-p46g) [sage] 2025/07/08(火) 14:29:11.51 ID:NAu3Viom0 >>313 ふと思ったんだがHDD内の個人情報根こそぎ取得してるから時間かかってんじゃ? ILLUGEN経由でモサドのAIに情報の選別させてるとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/315
316: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf8b-kwQ5) [sage] 2025/07/08(火) 14:52:22.77 ID:ADp9Opqa0 >>315 🤣🤣🤣😨😱 パケット追跡してみるわ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/316
317: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8a89-pUmO) [] 2025/07/18(金) 09:47:49.58 ID:uYMoDq8S0 (CNN) イスラエルと米国が主導するガザ人道財団(GHF)は16日、同財団が運営するパレスチナ自治区ガザの援助物資配給所で群衆雪崩が起き、少なくとも20人が死亡したと発表した。配給所で死者が出たことを同財団が認めたのは初めて。 GHFによると、配給所に集まった人たちが「群衆の中の扇動者にあおられて」混乱状態に陥り、19人が踏みつけられて死亡、1人は刃物で刺されて死亡した。 「武装した(イスラム組織)ハマスの関係者」が故意に混乱をあおったとGHFは主張。「運営開始以来初めて、GHF職員が群衆の中に複数の銃器を発見し、そのうち1丁を押収した」としている。 これに対してハマス側は、責任はGHFにあると反論。GHFがガザ南部ハンユニスの配給所で援助物資を受け取るよう住民に呼びかけ、「狭い鉄の回廊に数千人の飢えた人々を追い込んだ後に、鉄製のゲートを閉ざした」と主張している。 パレスチナ保健省によると、死者は21人で、うち15人は窒息死だった。援助を待つ群衆に向かって催涙弾が発射されたため、押し合いになって倒れたという。残る6人はイスラエル軍に上半身を撃たれたとしている。 目撃者の男性はCNNの取材に対し、「援助物資を取りに走っていた」ところ、「目の前で米国人がゲートを閉めた」と証言。「開いた小さなゲートを抜けると、彼らが私たちに催涙スプレーを噴射した。たくさんの人が窒息して、人々に踏みつけられた。床に倒れた人は全員が死亡した」と語った。 別の目撃者も「米国人」がゲートを閉めるのを見て、人々がそちらへ向かって走り始めたと訴える。「米国人はこれを見るとゲートを開き、私たちに催涙スプレーを噴射した」といい、人々は折り重なって倒れ、窒息死したと話している。 https://www.cnn.co.jp/world/35235629.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/317
318: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7de-LdOT) [] 2025/07/18(金) 15:13:57.70 ID:3QpGPBpY0 curves aq v16にアップデートしたらエラーになって草。何してもダメだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/318
319: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7de-LdOT) [] 2025/07/18(金) 15:14:37.94 ID:3QpGPBpY0 Curves cannot be created because WavesPluginServer is unavailable. Restart your DAW to reinitiate it. If the issue persists, reinstall or contact support とプラグイン開いたら出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/319
320: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7de-LdOT) [] 2025/07/18(金) 16:46:42.02 ID:3QpGPBpY0 やっと治った。V16アプデはギリギリのもあったから助かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/320
321: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93f3-+VZc) [sage] 2025/07/18(金) 17:14:49.67 ID:9EAbUjni0 Wavesは何かあったらコンプリートクリーンアップが安全だね 時間かかるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/321
322: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cc63-YjA1) [sage] 2025/07/18(金) 17:14:49.97 ID:5blOYbg20 過疎スレで切なすぎる三連投 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/322
323: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 622b-fC4b) [] 2025/07/19(土) 11:50:21.40 ID:DVc8R1Ws0 AQそんな重いの? curves equator の上位互換かなと思っているんだけど curves equator トラックにぶすぶす刺すおれだから 買わなくてもよろしな感じかしら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/323
324: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c798-LdOT) [] 2025/07/19(土) 14:02:10.56 ID:yviBx74s0 >>323 重いけど使う価値はある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693658079/324
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s