薄くリバーブをかければいいという風潮 (37レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 2022/12/10(土)08:57 ID:S+tN36KJ(1) AAS
生前、HIDEチャンがたどり着いた「サウンドの有りかた」とは一体何だったのだろうか?

ある人は「リバーブは一切かけない」ことだったと言う

思い起こせば、確かにHIDEチャンは晩年リバーブを一切かけていないトラックとトラックを1つのオケとして詰め込むことに注力していた

それはまるで「音という期間工たちを山梨の工場に向かうトラックの中にすべて詰め込む」かのようだったとも。

筆者はそうした見解がけして間違っているとは思わない
省9
4
(1): 2023/01/14(土)17:41 ID:3ijxwPGl(1) AAS
>>1
死ね
7: 2023/09/12(火)21:56 ID:7CiXk/n8(1) AAS
>>6
なにクソスレにマジレスしてんの?(しかもアゲで)
>>1と同類の人間か?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s