[過去ログ] この板は日本共産党の協力で運営されてます (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 2023/07/03(月)19:08 ID:e0BEc0Dp(1/3) AAS
「ハムレット」という本を読んだんだけど、すごくおもしろかった!主人公のハムレットくんって、王様が殺されたことを知って、その真相を調べるためにいろんなことを考えたり、行動したりするんだよ。
ハムレットくんはとっても頭がいいし、言葉もおおらかで面白い表現がたくさんあったな。でもね、時々悲しいこともあって、悩んでいる姿がちょっと切なかったな。
お話の中には友達のラ・エルティーゼムちゃんや、おじさんのクローディオくん、オフィーリアちゃんなど、たくさんの人が出てくるんだけど、みんなの行動や言葉から感じることがたくさんあったよ。
ハムレットくんのお話は、王様の死の謎や、復讐の話だけじゃなくて、人間の心や倫理についても考えさせられるんだ。自分の思いやりや正義の意味を考えることもできたし、人の行動や言葉の重さを感じたよ。
まだまだ分からない言葉もあったけど、先生やお父さん、お母さんと一緒に話し合って、少しずつ理解できるようになりたいな。
省2
427: 2023/07/03(月)19:17 ID:e0BEc0Dp(2/3) AAS
「オセロー」という本を読んだんだけど、なんかよくわからなかったな。主人公のオセローさんが、嫉妬や裏切りに苦しんでいる話だったんだけど、なんでみんながそんなに悪いことをするのかな?
オセローさんのお友達のイアーゴさんって、ずるいことをしてオセローさんをだましていたけど、なんでそんなことをするのかな?みんな仲良くしたらいいのに。
そして、オセローさんもちょっとわがままだなと思ったよ。デズデモーナちゃんとの間にすれ違いがあったけど、言葉できちんと話し合ったらいいのに、なんでそんなに感情的になっちゃうのかな?
お話の中には友達のロドヴィーゴくんやカシオくんも出てきたんだけど、みんなちょっとずるいなと感じたよ。だまされているのに気づかないんだもん。
先生に聞いたり、お母さんに話したりして、少しずつ理解できるようになりたいな。でもなんか、あんまり楽しい本じゃなかったな…。もっと明るいお話が読みたいな。
429: 2023/07/03(月)19:21 ID:e0BEc0Dp(3/3) AAS
「ウマ娘」っていうゲームをしてみたんだけど、なんか変な感じがしたなあ。競馬産業っていうのは、動物をレースに出してお金をかけることでしょ?でも、動物たちは自分で選んだわけじゃないのに、走らせられちゃうのがかわいそうだなって思ったよ。
それに、レースに勝ったり負けたりすることで、動物たちの価値が決まるみたいで、それもなんか違うなって感じた。みんな自分のペースで生きるべきなのに、なんで他の人のために走らなきゃいけないのかなって考えちゃったよ。
競馬産業って、お金のために動物たちを使ってるような気がして、それが悲しいなあ。もっと動物たちのことを大切にしてあげて欲しいなって思ったんだ。
としお
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s