ネイティブ・インポテンツ Part 115 (74レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2022/11/13(日)01:47 ID:YPvf6fGZ(1/3) AAS
もとは「チンポテンツ」やったんや

ただ「チンポテンツ」だとさ・・

なんか、案外しっかりしてそうやん?

立つときはピン、テンッって立ちそうな響きになってまうやん

せやから先人は「あかん」「それやったら問題点が伝わらん」いうて
省7
19
(1): 2022/11/13(日)01:59 ID:YPvf6fGZ(2/3) AAS
「言葉って、大事やなァ」

つづく
20: 2022/11/13(日)02:44 ID:YPvf6fGZ(3/3) AAS
逆に言うと「本家」のほうはネイティブ・チンスツルメンツだったんだが

それじゃ売れない というか

やっぱ「チン」の部分が気になったわけやな

それだけ「チン」とか「マン」とかって音に人類は敏感になっている──なりすぎている

特に、「うれし恥ずかしコンテンツ」じゃない場合には「チン」「マン」は避けようという動きがあるわけや
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s