[過去ログ] 【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
970
(1): (ワッチョイ 3fdf-NFpK) 2023/09/20(水)17:38 ID:Cv+knkPD0(2/3) AAS
>>969
プラグインレイテンシが理解できてないみたいだね
DAWだって再生ボタンがいつ押されるかわからないから、再生指示されてから動くしか無いんだよ
だから1番スタートの遅いやつに開始速度を合わせる、それがプラグインレイテンシ
TSSがやってるのが最も正しい方法で、まずTSSがKontakt側に自分は1秒遅く発音しますと宣言してKontaktがDAWに1秒余裕をくれと合図を出す
これでこのKontaktのレイテンシは1秒、皆より1秒早く発音するから皆と足が揃う

だからまず、どの音が何秒ズレてるかなんてDAWで把握できないし、発音タイミングじゃなくて音程のタイミングなんてまず不可能
省2
973
(1): (ワッチョイ 3f11-mUcE) 2023/09/20(水)18:06 ID:/A/5ohEp0(4/6) AAS
>>970
お言葉ですがあなたが根本的に理解していないと思いますよ
1)どのプラグインにもある演算処理にかかる時間のレイテンシの問題と
2)レガート奏法にまつわる演奏タイミングの遅れの問題
は全く別の話です
くどいようですが演奏タイミングの遅延は実際の演奏でも発生する原理的問題です
ポルタメントを考えればわかりやすいですが、楽譜で示されているタイミングに
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s