[過去ログ]
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
254: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9fb1-Vn+B) [sage] 2022/08/23(火) 09:46:17.17 ID:8L2jAd/00 >>250 そうそう そのSymphobiaと同じような現象が起こる NI純正音源でね String EnsembleとGrandeurを別々のKontaktで立ち上げりゃ解決するけど NI純正音源でそういうバグが起こるのがもにょっとするわけさ ワッチョイ 9fbc-XvCxは人の話聴かないタイプっぽいからもうNGしたわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/254
256: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f73-Mmxz) [] 2022/08/23(火) 11:15:40.32 ID:Pw6zKTId0 >>254 うん、KONTAKT自体に何かバグがあって何か変に連動しちゃうんだと思う ツマミを動かしたらCCが送られてるみたいな話も一見あり得そうだけど、ツマミ動かしながらKONTAKTのEventOutputをMIDI INに繋いでRECし続けても何も記録されないしCCは送ってないっぽいんだよなぁ それに仮にCC送られてたとしてもアプデでおかしくなったり治ったりするのもよく分からんしね ちなみに今StringsEnsembleをCh1に読み込んで、GrandeurをCh2に読み込んで、Grandeur鳴らしながらStringsEnsembleのマイクポジのミキサーいろいろいじってみてるんだけど、特にGrandeurの音色に変化はないので、やっぱ特定のバージョンとかでおかしくなるのかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/256
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s