[過去ログ] 【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
203: (ワッチョイ 9fbc-XvCx) 2022/08/20(土)01:08 ID:vTv0Mz340(1/4) AAS
ストリングス脱却とかあり得ないわ、単なる流行り廃りにずぎない
たまたま最近流行りの音楽は発想と資金が貧困だから(異論は認めるw)
ストリングスを起用していないのかもしれんが、音楽制作全般からみれば
今後のシーンでストリングスが使われなくなるなんてことはあり得ないだろう
なぜなら比類のない気持ちいい音色だから
210(1): (ワッチョイ 9fbc-XvCx) 2022/08/20(土)12:19 ID:vTv0Mz340(2/4) AAS
>>208
答えは単純、流行り廃りにすぎない
そもそもランキングデータだけの偏った土俵で全体の傾向は語れないのでは?
ディズニー映画は今も昔もストリングス使いまくりだよね
>>209にあるランキングでも紅蓮華の鬼滅はオーケストラコンサートやるくらいに
作品総体としてはストリングスをものすごく重用しているね
YOASOBIなんかも数年以内にストリングスアレンジ導入するとオレは踏んでいる
省2
215: (ワッチョイ 9fbc-XvCx) 2022/08/20(土)12:56 ID:vTv0Mz340(3/4) AAS
>>近年の「J-POP」
非常に狭い偏ったジャンルになってしまったがその狭い範疇内での話というなら、ね
だけどこれも最初に書いたが、ストリングスが「比類ない気持ちよい音色」だというのは
今後もゆるぎないと思うし、狭いジャンルでの一部一時の脱却(笑)は大した話ではない
それともストリングスが減っている傾向から重大ななにかが読み取れるのかな?
223: (ワッチョイ 9fbc-XvCx) 2022/08/20(土)17:10 ID:vTv0Mz340(4/4) AAS
スレチになるが、いまさっきyoutubeでadoのワンピースかなんかの歌を聞いたんだが
まあこんな曲想ではストリングスは合わないだろうな、余裕がなくて荒み切ってる印象
ひろゆきの曰く「無敵のひと」みたいな、世間にツバ吐くことがメインコンセプトになってる歌
世の中に不満タラタラな人たちのガス抜き的な意味合いでウケてるのかなんだかわからんが
それで無敵のひとになるのを踏みとどまらせる効果があるのなら存在価値はあるか
もしかしたらストリングス減少の要因はこんなところにも一端があるのかも、などど思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s