[過去ログ]
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
621: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ) [sage] 2023/02/19(日) 03:47:12.47 ID:etCVLPiU0 >>616 情報を引き出したいならまず自分から提供すること どれの何がどこが嘘なのかわかってるんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/621
624: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7558-/+FQ) [sage] 2023/02/19(日) 13:42:19.96 ID:etCVLPiU0 >>622 でも昭和の頃の歌手(敢えてボーカリストとか歌い手と言わない)は AutoTuneもないのにかなりピッチも正確でガチで上手いぞ 音楽業界が顔が良くて歌が微妙な奴を補正して売り出すようになってから 補正するのが当然になりコスト削減で音源もDTMで作るようになって デジタルと親和性が高い均質的なものばかり増えたんじゃないかな それに合わせるなら弦ライブラリもなるべく作りが丁寧で音が整った物を使うのが良いと思う そういった用途で作りの丁寧なViennaが採用されがちなのかな?と思ったり まあ気になるなら弦音源のトラックにケロらないように自然に補正する設定のAutoTuneをかけとくのも手じゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s