[過去ログ] 【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(1): (ワッチョイ 9fb1-Vn+B) 2022/08/23(火)09:43 ID:8L2jAd/00(1/5) AAS
>>244
メインボリュームじゃねえっての マイクポジのとこのミキサーだよ
レスくれるのは有り難いけど文章ちゃんと読んでる?
253: (ワッチョイ 9fb1-Vn+B) 2022/08/23(火)09:43 ID:8L2jAd/00(2/5) AAS
>>247
なんかこの人相手にしない方が良いかも
254(1): (ワッチョイ 9fb1-Vn+B) 2022/08/23(火)09:46 ID:8L2jAd/00(3/5) AAS
>>250
そうそう そのSymphobiaと同じような現象が起こる NI純正音源でね
String EnsembleとGrandeurを別々のKontaktで立ち上げりゃ解決するけど
NI純正音源でそういうバグが起こるのがもにょっとするわけさ
ワッチョイ 9fbc-XvCxは人の話聴かないタイプっぽいからもうNGしたわw
259: (ワッチョイ 9fb1-Vn+B) 2022/08/23(火)12:34 ID:8L2jAd/00(4/5) AAS
>>256
あらならんかったか おま環なのかな? 調査ありがとう
MIDICCやMIDICHの問題ではなくKSPの書き方次第で
音源単位じゃなく同時ロードされた音源をマルチ単位で操作できちゃうのかもしれないね
KSPの中身を見てみないことにはどうなってるかわからんけども
Win10でCubasePro10.5とK13CE導入直後の頃に起こったので
おいおいVST総本山でバグかよ~勘弁してくれって感じだった
省1
262: (ワッチョイ 9fb1-Vn+B) 2022/08/23(火)14:47 ID:8L2jAd/00(5/5) AAS
1音源1KontaktをNIが暗に推奨しているのかもしれんね
今どきマルチティンバっすか?ハードじゃないんだからシングルティンバ複数で使おうよみたいなw
CubaseもハードシンセようにMIDIトラック作ってマルチティンバに送るより
インストトラック1つにソフトシンセ1台指して使うやり方を推奨しているのかもしれない
あんまりシンセを沢山立ち上げるとCubaseの画面がウィンドウだらけになって見づらいから
マルチティンバで行ける奴はマルチのまま使いたいんだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s