[過去ログ]
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
55: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d32e-UIdV) [sage] 2022/05/28(土) 13:20:56.97 ID:MYrrQVYx0 オーケストラ音源ってそういうもんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/55
118: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-sER5) [] 2022/06/23(木) 22:47:38.97 ID:RZImWtiw0 草 そっこう流れ変えようとしてきて草 きついんだろうなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/118
263: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f02-dbST) [] 2022/08/26(金) 17:59:23.97 ID:gbRo+xHm0 (´-ω-`)「おまえいつまでNI製品の話を書き込んでるんだよ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/263
286: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf3c-6esP) [sage] 2022/09/04(日) 10:22:11.97 ID:zwsOiFcf0 もう何年も前から映画音楽なんてそんなもんじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/286
312: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df85-Am0N) [sage] 2022/09/07(水) 17:21:42.97 ID:aYWggOth0 面接でしゃぶらせてたとかじゃないんだし、くだらねーな・・・こんなことでリストラされるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/312
343: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1ecf-tX/F) [sage] 2022/09/28(水) 15:25:05.97 ID:6enVzPVC0 STREZOVはクワイア音源がすばらしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/343
558: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c358-j5s0) [sage] 2023/01/21(土) 08:21:57.97 ID:2XjluZOn0 似たような用途で考えると癖のあるフィドル音源を買って そこに普通のストリングスをレイヤーすれば アラビックストリングスもどきができそう ストリングスだけで単純にピッチベンド弄ってますみたいな機械的なものよりは フィドルも重ねてピッチやタイミングのズレやガサガサした感じも得られば自然に聞こえるだろうし そういったガサつきやデフォルメ感が得られやすいフィドル音源でここの奴良いよってのある? 前にPalette買ったときにRed Room Audioの製品一覧にもあったけどあれぐらいしか知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/558
597: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a785-D0vN) [sage] 2023/02/16(木) 11:41:50.97 ID:r6apAxeT0 どうせ飽きて継ぎ足してキメラにするんだから、好きなの手に入れろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/597
809: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 03dc-MQsf) [sage] 2023/05/17(水) 01:41:42.97 ID:xy2jJZeX0 ハイ解散 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/809
966: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f11-8vSG) [] 2023/09/20(水) 16:30:30.97 ID:/A/5ohEp0 CSSはレガートの遅延について書かれている事が多いですが それはレガート奏法が充実してるから起きる事であって 他の音源も大なり小なり同様の問題はあるという事でしょうか 東京ナントカストリングスだけは先読みがあるらしいですが それも細かな奏法の指定は出来ないようですし。 CSSの場合は作成の最後に遅延の数値別にトラックを分けてディレイ数値に マイナスミリセック入れればいいというのが手間という感じなんでしょうか。 それならCSSは普通の奏法にも遅延があった方がトラックを一つ節約できるのに とは思いましたけど何か勘違いしてますでしょうか 遅延なし0 スタッカート60 ショートレガート100 中間レガート200 ロングレガートとポルタメント300 5種類もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s