[過去ログ] 【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: (ワッチョイ 8373-Vod4) 2022/05/19(木)21:20:44.83 ID:Q2E/scRO0(1) AAS
確かに発売前はあんなに盛り上がってたのに今や全く話題にも上がらないなw
232: (アウアウウー Sa63-VFKu) 2022/08/20(土)22:42:42.83 ID:xKG7OOuKa(1) AAS
真似するのがダサいならEDMなんてとっくに廃れてる訳で
音色に個性があると主張する輩もいるが殆ど変わらんだろ波形そのまま加算合成ベースとかトラップ系ドラムとか
そこに違いを見いだせると言うなら生音にだって個性があり違いを見いだせるだろうに
272: (ワッチョイ 6ebc-Ickp) 2022/08/28(日)23:23:37.83 ID:FPgehZi80(1) AAS
EASTWESTのバージョンアップはいつも互換性ないけどな
しかも小細工で過去のデータが開けるみたいな救済措置が一切ない

だけど昔に曲をリメイクするにしても昔のままの音で鳴らすことなんて
まずないから実質影響はないのだけどね
401: (ワッチョイ 97b1-F6YZ) 2022/11/26(土)03:18:28.83 ID:7s9dutNo0(1) AAS
バラードの後ろにいるようなストリングスの音を入れたいのですが、どの音源がいいのでしょうか?
コードを入れていい感じに馴染むような音源を探しています お願いします
549
(2): (ワッチョイ 1a56-sAzJ) 2023/01/20(金)09:11:51.83 ID:wYz7p2PG0(2/3) AAS
>>539
spitfireでポップスやるならchamberよりstudioのほうがいいよ
chamberそんなにドライじゃないしめちゃくちゃピッチ悪いよ
200ギガのプロ版はいらないし無印で十分
studioが雑な音源だと感じるなら今後spitfire買うのは合わないからやめとけとアドバイスしとく
あとガチでやりたいならkontaktフル版は必須だけどkompleteは遠回りだろうな
たぶんほとんど使わなくなる
582: (ワッチョイ 3f6e-F1up) 2023/02/07(火)02:34:26.83 ID:M0tJVYgU0(1) AAS
進次郎構文やめろ
749: (ワッチョイ df6e-kVuH) 2023/04/07(金)22:38:54.83 ID:yEysNla80(2/8) AAS
よく話題に挙がる音源

Vienna Instruments 通称VSL
テンプレ1
外部リンク:www.crypton.co.jp
大大編成からソロまでひと通りの品揃え。完成度の高いエンジンと豊富な奏法により抜群の表現力と対応力がある

EastWest QL Hollywood Strings 通称HS
外部リンク:www.soundsonline.com
省9
870: (ワッチョイ b1dc-ep0E) 2023/06/23(金)19:39:07.83 ID:eAumj3Jj0(2/2) AAS
セールスレも相当泥棒イキリが逆ギレしまくってるしね
943: (ワッチョイ 5f83-I2OL) 2023/07/25(火)20:02:11.83 ID:kRALMzME0(1) AAS
音をそのままストリングスに変換するAIついにきたね、どんどん進化して欲しい
neutone 外部リンク:neutone.space
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s