[過去ログ]
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07ee-Z1H1) [sage] 2022/05/27(金) 02:30:30.45 ID:ZJg65gST0 公式はデモもワークスルーも動画出してるよ ユーザーの動画のほうが使ってる感はあるから、買うときはユーザー動画も見たほうがいいとは思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/49
68: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-G2Bm) [] 2022/05/31(火) 13:54:55.45 ID:/o8eHSpv0 >>67 確か割引は今日までだよな。 オレも欲しかったけど今回は見送る。 欲しい機材もあるし、正直この値段なりの 魅力をあまり感じないってのもあるな。 オケメインの人は買う価値あるかも知れん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/68
92: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf6e-N2s+) [sage] 2022/06/12(日) 20:11:48.45 ID:/CohJc+e0 >>90 guitar bowed kontakt で検索すると https://youtu.be/Jvq1SqyfUzY https://youtu.be/yKgMhXG3E88 https://youtu.be/KebLTYmaZuI とか色々出てくるけど、こういうの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/92
161: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa09-pTGD) [] 2022/07/09(土) 11:06:02.45 ID:yx+p/SP9a ボヘミアンをその上にソロで重ねるとリアルになるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/161
306: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e76e-XKc1) [sage] 2022/09/07(水) 12:55:58.45 ID:HrwgXUSd0 ・ヘンソンを放置:Spitfireの不買運動発生 ・ヘンソンを処分:社内開発力の低下&会社が訴えられるかも 今回後者が選択されたわけだが……詰んでるな やっぱポリコレってクソだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/306
365: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 15dc-Hh+X) [sage] 2022/11/13(日) 05:43:38.45 ID:iUZT/4uv0 それでもバグ承知でプロが多数使用している 数出した方が売れる っていう現実がある以上どうしようもないさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/365
445: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab5-j4re) [] 2022/12/09(金) 15:45:01.45 ID:FIy8diOWa https://www.sonokinetic.net/products/instruments/vivace-legacy コッチのが分かりやすいか フリー配布中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/445
513: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93cf-DWwd) [sage] 2023/01/09(月) 17:33:02.45 ID:1BsOQRSa0 いや、正直もういいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/513
529: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7958-2oPt) [sage] 2023/01/12(木) 15:32:00.45 ID:ZhHZlqfl0 ベンドレンジ12にできたところで、元々アーティキュレーション入ってない音源できれいなフォールとか難しいんじゃない? やったことないけどできるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/529
592: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c63c-p76Q) [sage] 2023/02/15(水) 21:29:57.45 ID:EFciklJY0 TSSの真価はlookaheadで発揮される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/592
711: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f56-0KYI) [sage] 2023/04/02(日) 08:42:38.45 ID:CELKS79A0 >>703 インストール先設定できるからできるはず あまり気合入り過ぎても肩透かし食らうかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/711
727: 名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp33-Qm9d) [sage] 2023/04/05(水) 23:49:22.45 ID:nMsxWezrp Virharmonicの中の人から聞いたけどボヘミアンビオラ5月に出すって 先日チェロも買ったしようやくカルテットできるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/727
854: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5173-C6j3) [sage] 2023/06/19(月) 02:00:12.45 ID:qBlrNwwr0 アナログシンセで物理音源のまね事をしてみました。 バイオリン風サウンドです。生々し過ぎない音ですが、いかがでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/854
867: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5e58-Vu7v) [sage] 2023/06/23(金) 00:34:11.45 ID:VR/C80i80 ntt回線で本人はないやろ Twitterのプロフ通りならメリーランド州在住らしいしたぶん日本には居ないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/867
888: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 05fb-q5lI) [] 2023/06/24(土) 18:02:50.45 ID:cLtUbMrA0 まだやってるのか 土日祝日はこうなりやすいよな昔から http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/888
904: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 236e-7pYU) [sage] 2023/06/25(日) 11:52:35.45 ID:pyQiKWUP0 アホウヨのほうが壺やネトウヨ指導者の言葉を一字一句そのまま復唱してるよ 気味悪いくらい右に倣え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/904
980: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f11-mUcE) [sage] 2023/09/20(水) 19:35:51.45 ID:/A/5ohEp0 >>978 Kontaktの問題というより異なる遅延が発生するアーティキュレーションをもつ ソフト音源全体のテーマだと思う DAW側に責任がある欠陥ではないけれども、なんとかすることは可能であって CSSなら60ms 100ms 200ms 300ms(クラシックモードなら150msも)と決まっているので 奏法を認識してその音符のMIDIを前倒し演奏させることはたぶん割と簡単に実現できると思う デジタル演算というよりもMIDIの問題だしね もちろん再生開始時にはほんの少し待つことになるけど それをどこかのDAWが実装すれば他も追従するんじゃないだろうか あるいは音源メーカー側が全部の遅延をそろえて1秒に統一するモードを搭載して ユーザーが音源全部に1秒の前倒し設定をしさえすれば良いとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s