[過去ログ]
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6b3c-UXMI) [sage] 2022/05/17(火) 02:12:27.28 ID:YhwbXS180 リファレンス曲とか挙げてもらえるとおすすめしやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/5
30: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 07ee-Z1H1) [sage] 2022/05/25(水) 18:43:58.28 ID:mQdV6Ib30 一応補足しておくと、無料版は一番いいのをと言ってるがSpitfireのやつは配布始めやアプグレ価格前提で先行登録勧めたのとかから考えて、商品のプロモよりメールやアカウント登録を推し進めるための動きに見えた 容量少ない時点でそもそも音が収録されてないんだから絶対に上位と同じ音は出ない とかツッコミどころは色々ある 海外の動画探しな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/30
217: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fda-oOo3) [sage] 2022/08/20(土) 15:07:55.28 ID:us0KTYEu0 もっと遡って長期で調べてみるといいと思う 最近の曲って別に新しいわけじゃなく、むかーしの感じのやってるなぁという感じ ヒットする>みんなマネする>飽きる>昔のやつを持ってきてヒットする>・・・の繰り返し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/217
350: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b02-ZvUy) [sage] 2022/09/29(木) 19:16:04.28 ID:eSvvxX0e0 >>347 -Hans Zimmer Percussion or Hammers? https://vi-control.net/community/threads/hans-zimmer-percussion-or-hammers.117968/ -Damage 2 or Hammers? https://vi-control.net/community/threads/damage-2-or-hammers.129329/ -Your current favorite HUGE percussion samples? Looking for a specific thing. https://vi-control.net/community/threads/your-current-favorite-huge-percussion-samples-looking-for-a-specific-thing.116597/ https://youtu.be/aNYuI1Y416s?t=471 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/350
570: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c358-j5s0) [sage] 2023/01/24(火) 14:18:12.28 ID:mWGRrTwV0 >>568 Red Roomの奴は>>558で語ったが把握してるぜ 他のメーカーの奴で良いの無いかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/570
612: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fa56-bsiP) [sage] 2023/02/17(金) 19:57:48.28 ID:z+J7L0+R0 SCSはピッチクソ過ぎるしレイヤー用だな レイヤーするにしてもCSSのが優秀だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/612
963: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff03-IeFK) [sage] 2023/09/20(水) 00:26:08.28 ID:lnpl13BX0 そういやIK Multimediaがミロスラヴ2 CE版を無料で配ってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/963
969: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f11-mUcE) [sage] 2023/09/20(水) 17:22:01.28 ID:/A/5ohEp0 >>968 遅延は演奏情報の問題ですよね 発音が始まってから目的の音程に達するまでに時間がある これは実際の演奏でも同じ事で、演奏者は楽譜よりもちょっと早めに発音を始めている 演奏指示の信号はDAWからKontaktに送られるものだと思います その結果デジタル音声信号がKontaktからDAWに送られる だからkontakt側が未来を予知するのは基本的にはやりづらいと思います 東京TOKYO SCORING STRINGSは音源側が先読みしてるかのように宣伝しているけど 他の全トラックを1秒遅延されることで実現させているんじゃないですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s