[過去ログ]
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 (1002レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
423: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffc0-JYXE) [sage] 2022/12/01(木) 23:06:38.73 ID:zYj2CV250 Bohemian Celloやっとこさバージョンアップ完了!やばいねこれ音が♪ メチャクチャ使えるけど、studiooneでたまに固まるのはなんでだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/423
424: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-zuBb) [sage] 2022/12/02(金) 09:20:45.23 ID:QcMDLAqn0 >>422 chamber使ってみたらブログとかでは書かれてない雑な作りにびっくりする 微妙なとこ書いたらキリないから割愛しとくけど8dioも結構微妙 この2社は金払ってデモる感覚に近いな 最近だとBBC core買ったけどやっぱりspitfire品質だった chamberもBBCもヴィオラだけ音量バランス全然違うけどこんなの楽に修正できそうなのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/424
425: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-qzZ5) [sage] 2022/12/02(金) 09:46:52.49 ID:i1LSQWSRa スピファイって世間で結構表ばいいけど そんなもんなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/425
426: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa5b-qzZ5) [sage] 2022/12/02(金) 09:47:04.07 ID:i1LSQWSRa 評判 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/426
427: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1f56-zuBb) [sage] 2022/12/02(金) 10:36:01.48 ID:QcMDLAqn0 https://vi-control.net/community/threads/spitfire-and-bug-fixes.130208/ spitfireが雑なのは有名だからこういうとこ見たらいいよ ただ音は本当にいいので雑さも含めて手っ取り早くいい感じになるのもたしか 例えばspitfire studio stringsのスピッカートなんてViolin1はキレキレだけど ヴィオラのはもっさりで全然スピッカートらしくないんだけど混ぜたら大して気にならないとか こういうのが平気な人はいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/427
428: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97b1-qcIy) [sage] 2022/12/02(金) 12:31:24.91 ID:O4wYKWj00 >>424,427 なるほどなあその辺ちゃんと知らなかったわありがとう やっぱ評判は日本語より英語でググったほうがいいのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/428
429: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6e-Z2Iz) [sage] 2022/12/02(金) 13:06:21.39 ID:Cfmn3trI0 日本語でググってもアフィばっかだからな そのアフィ情報をパクってまたアフィとか地獄みたいな状況 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/429
430: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Z2Iz) [sage] 2022/12/02(金) 13:07:56.14 ID:cpM6u9dw0 在りし日のEWQLみたいなことになってるんだな まあでもこの手の音源で丁寧な編集してるのって国産PCMシンセかViennaぐらいじゃないの 荒っぽさも海外ソフトの味わいって考えて付き合えばいいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/430
431: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf11-S9kO) [sage] 2022/12/02(金) 16:10:01.38 ID:J7KHCZmC0 METROPOLIS ARKバンドル買ってからOrchestral ToolsにハマってしまいBERLIN STRINGSも買ってしもた…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/431
432: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f6e-zuBb) [sage] 2022/12/02(金) 23:49:12.10 ID:nNWyzjbw0 おめ! やっぱり音的にもARKやベルリン揃えたらコンプリートって感じする こっちは今年もPacificとinfiniteが両方延期でいい加減むしゃくしゃしてたから LASSとGenesisのセットいったぐらい セットは自動的に50ドル引かれて449ドルだった まぁ本当はGenesisだけ欲しかったんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/432
433: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01b1-zhiu) [sage] 2022/12/08(木) 00:36:52.12 ID:24SQl/aR0 >>431 ちょっとお聞きしたいんだが ベルリンストリングス、ウチはkontakt版の2.5いまだにアップデートせず使ってるんだけど sine版の3.0はクソのようなノイズは解決されてるの? 怖くて3.0買えないんだよな・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/433
434: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd6e-4FAg) [sage] 2022/12/09(金) 00:00:27.48 ID:dAak/Tnt0 今のJPOP全般のストリングスの使い方があまりにもダサくて大嫌いなんだけど 洋楽では、あのJポップ型のストリングスの超ダサアレンジって聞いたことないなやっぱり 日本が異常にダサいだけだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/434
435: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5273-PM2u) [] 2022/12/09(金) 05:56:51.34 ID:XMeHvFas0 https://youtu.be/L0MK7qz13bU let it goのストリングスとか、J-POPとそこまで大きく違うか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/435
436: 名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロレ Sp10-sNA1) [sage] 2022/12/09(金) 09:08:53.49 ID:6VpXUQIIp 以前知り合いのアメリカ人に日本のポップはディズニーみたいだと言われたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/436
437: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ceb1-7kHv) [sage] 2022/12/09(金) 09:40:33.64 ID:Cw1bh41T0 なんだろな オケ楽器はやっぱり西洋のものだからDNAレベルで欧米の連中のほうが扱いが上手い 一番良い音の出し方とか美味しい音の出し方を知ってるというか とは言え日本も西洋音楽に侵食されて100年ぐらい経ってるだろうから もう慣れて技量も大差なくなってるとは思うが最終的なDNAレベルの差でイマイチ感が出るんだろう あとは日本人は欧米人に劣っているみたいな昔から刷り込まれた自虐的な考え方とか でも逆パで欧米人に三味線や尺八やらせてもイマイチなのと同じだと思うんだわ ポップスに和楽器入れたり和テイスト入れたりはやっぱり日本人のほうが上手いし 欧米人がやると曲名にTOKYOとかKYOTOとかついてるのに中華風だったりと まるで金閣寺に忍者が住んでいるハリウッド映画みたいなトンチンカンな感じになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/437
438: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bd6e-0UTa) [sage] 2022/12/09(金) 09:53:57.25 ID:dAak/Tnt0 日本のポップスでも、昔のはそんなに問題ないのに 最近10年か20年くらいのものが、ストリングスアレンジが酷くなってる 虫酸が走るほど嫌いだからそれをイチイチアナリーゼしてまで 調べる気にならないんだけど とにかく気持ち悪い、ダサい、聞きたくない という反応が起きる でもやっぱり自分で分析して「これがダサさの原因だ」と 発表しないといけないんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/438
439: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a58-a1aX) [sage] 2022/12/09(金) 10:58:25.85 ID:ox5Gj2EE0 日本人のアイデンティティがスリングスアレンジにも顕れてきたということじゃない? それは個人的には良いことだと思っているけど、洋楽に洗脳された耳にはもどかしいのだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/439
440: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e611-e02r) [sage] 2022/12/09(金) 11:17:01.47 ID:xIfN3RAn0 J-POPならユニゾン型でゴリ押し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/440
441: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9873-j4re) [] 2022/12/09(金) 12:10:24.02 ID:bMnsH6m50 https://sawayakatrip.com/post-6148722633 話ぶった斬るがサイト行くとDAY2とある 後数時間しかないから急げ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/441
442: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d8dc-DKoM) [sage] 2022/12/09(金) 13:31:49.69 ID:E6CWIqvJ0 そんなアドレス誰が踏むんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/442
443: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f76-ev+3) [sage] 2022/12/09(金) 13:32:42.48 ID:ygo1NuNO0 >>441 DAY2はキャンペーン2日目の弾の意で、今の所期限はなかったはず 消えてるけど公式がツイートしてた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/443
444: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab5-j4re) [] 2022/12/09(金) 15:39:57.41 ID:FIy8diOWa >>443 そうなんだね! 442が警戒してるから直張ったるわ https://www.sonokinetic.net/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/444
445: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab5-j4re) [] 2022/12/09(金) 15:45:01.45 ID:FIy8diOWa https://www.sonokinetic.net/products/instruments/vivace-legacy コッチのが分かりやすいか フリー配布中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/445
446: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d8dc-DKoM) [sage] 2022/12/09(金) 15:56:13.11 ID:E6CWIqvJ0 ああVivace Legacyの事だったのか、当日に貰ってるよ そのついででディビジのストリングス買おうか迷ったけど 某スレで買った人のその後の話が無いところをみるに ディビジに用がなければ要らないのかなって躊躇しちゃった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/446
447: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ceb1-7kHv) [sage] 2022/12/09(金) 16:59:02.93 ID:Cw1bh41T0 変わり種だがこれどう? とぅるんとぅるんしたフレーズが得意ならボリウッドもできそう https://audioplugin.deals/aviram-arabic-strings-by-aviram-dayan-production/ これと組み合わせたら異色の映画音楽風ができそうだなw https://audioplugin.deals/punisher-vikings-cinematic-trailer-instruments-by-alternative-samples/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/447
448: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f02-oPht) [sage] 2022/12/10(土) 06:05:35.94 ID:CHGZri4y0 Inspired Acoustics Inspirata 12/11まで LITE 5950円 50%Off PERSONAL 17430円 30%Off PRO 43740円 40%Off https://dirigent.jp/inspired-acoustics/inspirata https://www.inspiredacoustics.com/en/products/inspirata-workstation http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/448
449: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f02-KyW7) [sage] 2022/12/11(日) 21:45:28.42 ID:dTmUydHM0 >>433 念のためサポートにも確認したけど ・2021/11/17のSINE版リリース以前に購入した場合は無償でSINE版が入手可能 ・SINE版リリース後にKONTAKT版を購入した場合は定価の10%の84ユーロでSINE版入手可能 2020/11/16のコメント KONTAKT版 https://youtu.be/b7wecgHpdFc?t=2133 2022/12/9のコメント SINE版 https://youtu.be/GxXtHax7nX0?t=692 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/449
450: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7ee-NKnn) [sage] 2022/12/11(日) 23:21:45.54 ID:YKLfPJhs0 >>447 公式サイト覗いたらビットコイン決済あって草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/450
451: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df11-ePgA) [sage] 2022/12/12(月) 11:17:56.73 ID:UyAzdXw40 SINEの安定性と使いやすさは驚いた。シンプルだしKONTAKTより好きだわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/451
452: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7b1-BvSp) [sage] 2022/12/12(月) 17:27:34.03 ID:Noq6sC/10 >>449 ありがと メールで問い合わせてみてる 案内も来なかったし、SINEのproductのところにも表示されてないから買い直しになるのかと思ってたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/452
453: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f6e-KyW7) [sage] 2022/12/13(火) 06:56:16.93 ID:rjS2/0n70 ORCHESTRAL TOOLSで多数購入するなら40%引きにした方が安いかも https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468415990/595-601 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/453
454: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f02-KyW7) [sage] 2022/12/15(木) 22:05:12.79 ID:2yMwFa2t0 Tokyo Scoring Strings Version 1.0.5 Fixed issues with sample offset (cut-off samples) in various patches PULSEでUpdate http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/454
455: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f02-KyW7) [] 2022/12/16(金) 19:54:56.32 ID:2nRUmf5a0 https://impactsoundworks.com/product/tokyo-scoring-strings/ AddCartしてから https://discuss.cakewalk.com/index.php?/topic/52665-isw-coupons/ この4つのうち下2つを入れると $283になったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/455
456: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f02-KyW7) [sage] 2022/12/16(金) 20:01:51.75 ID:2nRUmf5a0 >>455 カートに入れて放置してたら48時間有効のクーポンが来て それも入れたら$255になったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/456
457: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b0-TvWk) [] 2022/12/17(土) 11:17:04.99 ID:RfwTvDxT0 東京スコアリングストリングス使ってるけど、ベンドレンジの変え方分かる人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/457
458: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be02-sLFs) [sage] 2022/12/17(土) 22:45:03.23 ID:xBxIwy3v0 >>457 こういうやつのこと? https://youtu.be/AQsqx6enMuI http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/458
459: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bb1-TvWk) [] 2022/12/18(日) 03:02:12.33 ID:ZpDSi0oh0 >>458 そう。これの東京スコアリングストリングス版が見たい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/459
460: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-pKHp) [sage] 2022/12/18(日) 09:50:04.09 ID:mwT3kWjc0 まだよくわからないけど、Jpopのダサいストリングスは メロディラインを強調するためにピアノがユニゾンで入ってるのが多いかな ピアノとストリングスの組み合わせって下手するととんでもなくダサいことになる プロもそういうのが流行りだしたら、俺もやらなきゃみたいな 流行にのっかる形でやってしまうのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/460
461: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f383-ZR1D) [] 2022/12/18(日) 13:36:32.05 ID:KPWlKphY0 (・∀・)「日本の音楽はまだ共産化ができてないんだよね」 メロディと歌詞重視。ミーシャみたいな声を静止して聞く。 至高のイヤホン。ブルートゥースで。オードリーもびっくりだ。トゥース。 共産化するということは音楽を耳ではなく、体全体で、場で聞くということ。 フィールドを作り出すんだ。街角に音楽を。 世界はリズムでできている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/461
462: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be58-7vo6) [sage] 2022/12/18(日) 14:50:43.66 ID:irkDezVj0 まだってなんだよ、まるで将来そうなるかのようじゃないか 日本は日本の道を進めばいい、むしろ世界が追随するだろうよ グローバルスタンダードがなんぼのもんじゃい 欧米化や合理主義が幸せをもたらしたか? ・・・などと申しており http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/462
463: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5358-JDfe) [sage] 2022/12/18(日) 18:39:29.52 ID:xskDuZ+w0 スレチ荒らしの相手すんなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/463
464: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be6e-qhr0) [sage] 2022/12/18(日) 21:31:44.44 ID:372g8UAf0 >>459 TSSでその動画と同じになるのを確認してから書き込んだんだけど。。。 同じにならない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/464
465: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bb1-TvWk) [] 2022/12/19(月) 01:26:47.53 ID:ZXcaUzbT0 >>464 ありがとう。 でも、動画のグループエディターというのがどこにもない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/465
466: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3785-e5AJ) [sage] 2022/12/19(月) 06:43:35.44 ID:aaD3qf/a0 質問荒らしは放置でヨロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/466
467: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b0-TvWk) [] 2022/12/19(月) 11:29:34.20 ID:jhlebGZq0 >>464 Kontact6なんだけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/467
468: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9f-PUq0) [sage] 2022/12/19(月) 17:13:37.43 ID:UdKiFBv7a フル版でないPlayerってオチじゃなくて? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/468
469: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c3b0-TvWk) [] 2022/12/20(火) 12:11:43.49 ID:uFzT7qjc0 >>468 え。。そうかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/469
470: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-e5AJ) [sage] 2022/12/22(木) 18:42:56.36 ID:jn0aeXd90 アメリカの最近のポップスでストリングス入ってるのある? あまり見当たらないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/470
471: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f0c-q5jW) [sage] 2022/12/22(木) 18:58:56.10 ID:W7IaMS4S0 >>470 Sabrina Claudio - Don’t Make Me Wait https://youtu.be/2OeMT344jt4 こういうのとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/471
472: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ec0-sgk8) [sage] 2022/12/22(木) 18:59:35.67 ID:rfhwPmqr0 Spitfire Appassionata StringsとTableau Chamber Stringsが気になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/472
473: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be02-qhr0) [] 2022/12/22(木) 19:36:12.65 ID:W2f/wXLe0 PACIFIC – ENSEMBLE STRINGS AVAILABLE NOW $249 loyalty intro (if you own Vista and/or any Con Moto module) $399 normal intro 3/30まで https://www.performancesamples.com/ https://vi-control.net/community/threads/pacific-strings-user-demo-thread.134158/ https://vi-control.net/community/threads/pacific-strings-released.133855/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/473
474: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4f0c-q5jW) [sage] 2022/12/22(木) 19:42:46.09 ID:W7IaMS4S0 Kehlani - everything https://youtu.be/h9Se_2mvWec こういうのも ストリングス入ってるアメリカの最近のポップス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/474
475: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-e5AJ) [sage] 2022/12/22(木) 20:23:15.64 ID:jn0aeXd90 >>471,474 あるもんだな しかし、やっぱり日本のと違ってストリングスアレンジちゃんとしてて あの「死ぬほどダサい!」というJポップのクソな感じは微塵もない もっと聞いてみないとわからないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/475
476: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be58-7vo6) [sage] 2022/12/23(金) 01:55:47.04 ID:Qaj5ydCU0 >>475 そのうちそのJ-POPのクソダサいストリングスが世界の覇権取るかもしれんよ そんなときが来ても絶対信念曲げるなよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/476
477: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5358-JDfe) [sage] 2022/12/23(金) 02:34:41.01 ID:zhixGaQU0 そんなん未来永劫絶対ありえんわ!とか20年前なら言ってたかもしれんけど 急にシティポップが海外で評価されたりするからな 万が一があるかもしれないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/477
478: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3ec0-sgk8) [sage] 2022/12/23(金) 08:16:41.62 ID:dH5WaeSO0 Metropolisark1をKONTAKTで使ってるのですが、SINE PLAYERで使うとLEGATOって変わりますか? 他の音源でSINE PLAYERのLEGATOが良すぎて。 他にSINE PLAYERのメリットありますか 使ってる人いませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/478
479: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa9f-e5AJ) [sage] 2022/12/23(金) 16:41:05.02 ID:IbfLB63ga >>474 どうでもいいけどアメリカにも豚の貯金箱あるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/479
480: 名無しサンプリング@48kHz (ワンミングク MMda-sRIe) [sage] 2022/12/23(金) 16:51:08.13 ID:yP5ThShLM 豚の貯金箱はむしろヨーロッパがルーツだからアジアにあるほうが経緯的には面白い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/480
481: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d158-aH43) [sage] 2022/12/24(土) 00:59:13.69 ID:W4TF2+4P0 豚の蚊取り線香は流石に日本だけだよな?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/481
482: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f02-oSPm) [sage] 2022/12/24(土) 09:31:15.05 ID:JB1zFErL0 >>478 Metropolis Ark 1 2020年5月13日以降にKontakt版を購入したが 29.9ユーロでSINE版も入手するかどうか迷い中ですか (1/5までhh-ot-25-2022で25ユーロ引) SINE版はマイクマージが https://vi-control.net/community/threads/metropolis-ark-1-now-on-sine-single-instruments-from-%E2%82%AC24-vat-now-available-new-walkthrough-added.93307/ Berlinだったら説明動画があるんですがArkはないような About Legato in Berlin Series on SINE https://youtu.be/ojlMsz28xpA http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/482
483: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c36e-s0Sd) [] 2022/12/24(土) 17:47:26.99 ID:x/jb9MbT0 >>473 良くも悪くもいつものPerformancesamplesだね 得意なことだといいけど比較で聞くとまぁまぁっていう 結局、CSSが出て5年以上経つけど お役御免になるような新しい定番は出てこなかったな〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/483
484: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1796-MkkF) [] 2022/12/24(土) 19:00:44.80 ID:remQ09+z0 人に弾かせましょう ここ怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/484
485: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c703-HqLC) [sage] 2022/12/25(日) 01:51:15.04 ID:IosG61+/0 >>482 アップグレードはセール価格適用はなしって前にOTの中の人から言われた覚えがあるんだけど、 方針転換したのかな? 一応確認しておいたほうがいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/485
486: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b6e-oSPm) [sage] 2022/12/25(日) 07:28:13.71 ID:4gt9sPPW0 >>485 ボケて50ユーロって書いちまったけど On Fri, Dec 23, 2022 at 12:08:08 CET xxx wrote: Can I use the 50 euro voucher for a SINE crossgrade? ----------- Hi xxx, It is 25 euro, but I think you are able to do it. Kindly let me know if you are able to. Happy holidays! A***l OT Support http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/486
487: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4e02-3T1b) [sage] 2023/01/02(月) 10:41:51.78 ID:XQj0DX6F0 各ライブラリの(Total # of musicians) : Violin I / Violin II / Violas/ Cellos / Basses. https://vi-control.net/community/threads/string-libraries-table-2022-update.85848/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/487
488: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-Or7w) [sage] 2023/01/08(日) 16:02:37.36 ID:7zht1JxM0 JPOPのストリングスでひどい例を一つ見つけた backnumberってのがすごいねw backnumberだけじゃなくてJPOP全般だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/488
489: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7958-2oPt) [sage] 2023/01/08(日) 16:27:40.13 ID:XonreK0y0 アレンジ小林武史じゃなかった? 酷いか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/489
490: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5b3c-tLpt) [sage] 2023/01/08(日) 16:33:16.03 ID:UvfuSDyB0 J-pop叩いてる奴は拗らせてるだけだからそっとしておきなさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/490
491: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa85-NxaX) [sage] 2023/01/08(日) 19:15:54.85 ID:obSA6nEFa 世界が日本の音楽を酷評してるのだったらまだしもね ありがちなのが世界vs日本という多国籍軍全員に勝てない日本はダメという 歪んだ価値観で批判する人 控えめに見ても日本が1なら世界は代表的な国をあげても軽く10を下らない訳で それを元に世界に比べて1割すら渡り合えてないとか本気で思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/491
492: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 190c-U+Xv) [sage] 2023/01/08(日) 19:26:15.94 ID:cXzQ/+8F0 でもストリングスの使い方が上手いJpopってあんま思い浮かばない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/492
493: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7958-2oPt) [sage] 2023/01/08(日) 19:32:41.99 ID:XonreK0y0 冨田ラボとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/493
494: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7958-OH8t) [sage] 2023/01/08(日) 19:33:19.68 ID:8e2ISllf0 よく分からないから疑問なんだけど何をもって酷くて何が上手いの?定義ある?それとも個人的な感想? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/494
495: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 01d1-0GiC) [sage] 2023/01/08(日) 20:27:34.51 ID:3ILn+vHO0 好き嫌いで言ったら別に好きではないが酷いかどうかは別の話だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/495
496: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-yT0A) [sage] 2023/01/08(日) 21:43:18.41 ID:R1YQ57mS0 売れりゃ良いんじゃん 商売だしな 売れもしない奴が言ってもな(´;ω;`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/496
497: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b58-kWTH) [sage] 2023/01/08(日) 23:40:44.67 ID:tRG/Euvw0 売れてなくても 良い曲はゴマンとある 同時に「え?なんでこんなのが売れてんの?」って曲も結構ある その点についてはどう思う?>>496 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/497
498: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7958-2oPt) [sage] 2023/01/08(日) 23:46:12.07 ID:XonreK0y0 好みは人それぞれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/498
499: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db53-Or7w) [sage] 2023/01/08(日) 23:50:42.96 ID:F/y0A7sa0 大衆が一番支持するのは大体下らないものなんだよ いつの時代でもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/499
500: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-Or7w) [sage] 2023/01/09(月) 01:51:41.06 ID:cmcgmoJ20 そんなことはない 20世紀の日本の歌謡曲のストリングスは別に悪くなかった 21世紀に入ってから何かおかしくなった 俺が主に気に入らなくなったのはいきものがかりあたりなんだけど それ以前にそういうのが出ていたのかはわからない sakuraの編曲が島田ってやつで、正規の音楽教育をほとんど受けてないらしい この曲のストリングスが俺が言う「ダメなストリングス」の典型 一方、ブルーバードのストリングス編曲はクラッシャー木村で、こっちは東京芸大を出てるので ちゃんとしたものになっている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/500
501: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 996e-Or7w) [sage] 2023/01/09(月) 01:56:22.33 ID:cmcgmoJ20 ありがとうの編曲は本間ってやつで、こいつは松任谷正隆の音楽研究所で勉強したとある この曲はストリングスとピアノのメロディがユニゾンになってる典型的ないやなタイプで 歌のメロディラインともほとんどユニゾンになってる部分が多く、まとわりつくようで本当にいやだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/501
502: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1383-aggJ) [sage] 2023/01/09(月) 04:27:54.89 ID:kDiURx8u0 エリクチュールがあるかどうかは歴然と差が出るからな DTMから始めずにまずは五線譜に手書きでゆっくり勉強するべきだし、ピアノはマストだし他にもあらゆる楽器を演奏するべき とはいえ若いうちにピアノなり吹奏楽部や合唱部なり経験したことがない奴が大人になってから和声や対位法のセンスが育つのかは知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/502
503: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2b6e-yT0A) [sage] 2023/01/09(月) 05:05:35.03 ID:ms+aC9800 >>497 商売的には売れなきゃ続けられん部分もある プロは売れた方がいいけど、長くやれた人が勝ちと思う 評論するだけなら、良い曲が勝つだろうけどな 多数決か討論かで結果は違うかもね そもそも大ヒットしなくても、良い曲って長く売れるしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s