DTM、DAW、作曲ソフトウェア総合スレ (144レス)
DTM、DAW、作曲ソフトウェア総合スレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1647341490/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
131: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/01/27(月) 22:30:50.19 ID:/9TznxNQ DAW選びはピアノ鍵盤を弾けるか弾けないかで見極めると失敗も少なくなると思う。 Cubaseで言うスケールアシスタントはピアノ弾けない人にとっては最高に良い。 と言うわけでピアノ弾けない人DAWランキング。 1位Cubase 2位FLstudio 3位Ableton Live 4位Studio One 5位Logic Pro 6位Digital Performer,bitwig,Protools 1と2はスケールハイライトあり、midiライブ入力もスケール内に変換してくれる。 3と4はスケールハイライトのみ。 5はmidi入力が終わったものを無理やりスケール内に変換。midi FXは便利。 6は何もアシストしてくれず自力で打ち込まないと詰む。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1647341490/131
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.860s*