5万円以下USBオーディオインターフェイス(低価格) (585レス)
5万円以下USBオーディオインターフェイス(低価格) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1609365705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
484: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2f0d-D0vd [101.143.172.126]) [] 2025/07/18(金) 14:33:13.03 ID:YakuhH9Y0 ボーカル・生音録りはしない ハードウェアで完結した曲(MTR・ミキサー)をPCにとりこむのはたまにあるがそんな質にこだわりなし PCの音源をいい音で出力しリスニングするのは重視でできるだけいい音で聞きたい この用途で最適な機種ありますか 例えばBabyface Proのようなワンランク高いクラスのインターフェースがありますが これってボーカル・生音録りの能力がすごいから高いわけですよね? PC音源のリスニングが主な用途だから取り込み側のコンバーターどうでもいいんで それともオペアンプとかも高いクラスはやっぱりよくてリスニングでも高いクラスはいいんですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1609365705/484
486: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4744-NZlk [153.232.233.160]) [sage] 2025/07/18(金) 16:20:12.37 ID:Pn+N3nZH0 >>484 スピーカー大丈夫?だったらベビフェプロでいいと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1609365705/486
503: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9158-Bd2j [106.73.70.65]) [] 2025/07/24(木) 01:51:07.82 ID:Mdo2Df0Z0 >>484 この辺参考にしてみ 7:47くらいからでいいだろ ただ、そこそこ良いAudio IFや高解像度のヘッドフォンで聴かないと 違いは分かりにくい https://www.youtube.com/watch?v=NC5Cm2U_V_g http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1609365705/503
506: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ abdb-w7A7 [240b:12:1:2b00:*]) [sage] 2025/07/24(木) 08:42:33.83 ID:8ce8aM7L0 >>484 リスニングだったら最近出たToppingのDACどうだい5.4万 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1609365705/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.074s*