【Nexus2】reFX part8【VENGEANCE】 (851レス)
【Nexus2】reFX part8【VENGEANCE】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1596849855/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
837: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/07/26(土) 10:12:43.73 ID:UGAhTMwA >836 ありがとうございます。 CPU:i5-8365U OS:Windows10Home 22H2 M2のドライバは最新で、CubaseのASIOドライバは、Motu M2になっています。 Cubaseを立ち上げると、Intel UHD 620の3Dが100%近くになったり、このURLで書き込みをしてると100%になったりカクカクするのが、 すごく気になっています。 GeforceMX250と、Intel UHDのドライバは最新にしました。 Halion Sonic-verve-an introverted piano は問題なくリアルタイムで音が鳴りました。 Nexus SAW INIT もNexus上のCPU使用率は10%程度で快適に音が鳴りました。 2025 DX PIANO で音を鳴らすとすぐ100%に達して音が割れます。 けっこうグラフィック(しかも3Dだけ)のCPU使用率がCubaseを使ってても使用されているのが気になっております。 一応、Cubase13.exeはGeForceを使うように設定してるのですが・・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1596849855/837
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s