【Roland】INTEGRA-7 Part7【唯一無二ハード音源】 (629レス)
【Roland】INTEGRA-7 Part7【唯一無二ハード音源】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1569926558/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
603: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/04/06(日) 09:17:14.78 ID:hEW3PRPv それは言えてるw サウンドの作り込みが必要なジャンルは基本的に弱い ドラムやエレキギターが主体になるバンドサウンド、またはドラムやシンセが主体となるEDM系なんかは苦手w 逆に、ピアノとストリングスと木管金管、みたいなジャンルはパッと全体像作れるから便利 マレット系やアコーディオン、アコギやパーカスもいい ソフト音源みたいに、アーティキュレーションがどうとかキースイッチがどうとか関係なしに、鍵盤をバシバシ弾いて全体像がすぐ作れる 要は実質BGM屋さん劇伴屋さん用って感じ でもあとで生楽器かソフトサンプラーに差し替えられる運命 JVやXVの頃はJ-POPのラフスケッチでも使われてたけど今その用途は流石にきついと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1569926558/603
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s