【ヴォルカ】 KORG volca を語ろう Part 6 【高橋】 (899レス)
1-

1: (ワッチョイ 0f44-O2DT) 2019/08/21(水)10:37 ID:UV/Pu3Px0(1/2) AAS
!extend:default:vvvvv

↑をコピペして3行で書き込んでください


外部リンク:www.korg.com

外部リンク:www.korg.co.jp

<過去スレ>
省10
819
(2): (ワッチョイ cd44-VRMZ) 2024/08/26(月)19:40 ID:EVId+l5P0(1) AAS
beats持ちだけどkeys買った
手持ちのハードシンセはbeats・keys・rx7だけ
MC-909とかも持ってたけど処分した
REASON10で充分かなーって思ってたけど、やっぱハードシンセ欲しくて
次はbassかな
820: (ワッチョイ 6e44-qqBU) 2024/08/26(月)20:29 ID:it2mwEkS0(1/2) AAS
>>818
まだやると思うけど、待ちやね。
821
(1): (ワッチョイ 6e44-qqBU) 2024/08/26(月)20:30 ID:it2mwEkS0(2/2) AAS
>>819
REASON10マンならVolca要らなさそうだけど!
小さいのはいいよね。Vokca。
822: (ワッチョイ cdeb-VRMZ) 2024/08/29(木)04:28 ID:/ZkhUci20(1) AAS
>>821
> >>819
> REASON10マンならVolca要らなさそうだけど!
> 小さいのはいいよね。Vokca。
beatsいじってて楽しすぎたんで
REASONは限られた環境の中で最大限の工夫をするって意味で面白い
古いiPadの中にはReBirthも入れてあって時々いじってる
省1
823: (ワッチョイ b603-8jFd) 2024/09/12(木)21:30 ID:627OoX6/0(1) AAS
roland賑わってるけど
volca samplerもFXとかグラニュラー積まないかな
ロービットも出来ればなお良し
824: (ワッチョイ 59f2-OVBJ) 2024/09/12(木)23:05 ID:7wYUgKEy0(1) AAS
rolandのあのシリーズって一見よさそうなんだけど、いざいじってみると機能がありすぎてやけに操作が複雑だし、ボタンのふにゃっとした押し具合がいまいちですぐ放置気味になっちゃうんだよなー。
825: (ワッチョイ 9ef6-3Ltx) 2024/09/14(土)10:54 ID:lJiJhx+90(1) AAS
でもT-8は異様に音がいいよな。色々制限はされているけど
Rolandは与えるところと引っ込めるところのさじ加減がうまい
826
(1): (ラクッペペ MM3e-giEQ) 2024/09/14(土)15:13 ID:+a3jpzyiM(1) AAS
J-6のMIDI出力をvolcaに入れたら結構遊べた
827
(1): (ワッチョイ 657f-2RWU) 2024/09/14(土)17:21 ID:E6KyEoBU0(1) AAS
>>826
出力先はやはりfm2でしょうか
828: (ワッチョイ 6a7a-gdqI) 2024/09/14(土)17:53 ID:DH6OAgab0(1) AAS
airaとvolcaのmidi端子って互換あるの?
100均とかで買える音声ケーブルでいけたら最高なんだけどな
829: (ワッチョイ 6644-IU9Y) 2024/09/14(土)22:12 ID:c7z68yVk0(1) AAS
TRS-MIDI互換どうなんやろね。
それよりミニジャックミニジャックの1メートルくらいのやつ100均置いてる?
830: 826 (アウアウウー Sa5b-rdbk) 2024/09/15(日)08:21 ID:JdPjpafVa(1) AAS
>>827
FM1、2も欲しいけど買いそびれてる
831: (ワッチョイ ff54-PrfD) 2024/09/15(日)08:36 ID:iW7+XEWh0(1/2) AAS
島村楽器のブログ記事に記載があったね

-----
当店に展示中の製品で例にとると

RolandのAIRA CompactシリーズやKORG SQ-1やVolca FM2などは3.5mmかつTYPE-A仕様のTRS-MIDI
832: (ワッチョイ ff54-PrfD) 2024/09/15(日)08:38 ID:iW7+XEWh0(2/2) AAS
想像だけど、ダイソーのこの辺の商品でvolcaとairaのMIDI接続できそう?

---
AUXオーディオ接続コード(100cm、ミニプラグーミニプラグ)
833: (ワッチョイ ff44-2RMV) 2024/09/15(日)12:44 ID:ShuSUh8Z0(1) AAS
いけるんかぁ。。㌧クスm(__)m
834: (ワッチョイ 9f7a-PrfD) 2024/09/15(日)13:59 ID:18ILsNKT0(1) AAS
どうせならばっちり演奏可能なMIDIキーボードとTRS MIDI接続したいよね
ダイソーのケーブルとかで
そういうモデルあったっけ
835
(1): (ワッチョイ 63b3-pnvB) 2024/09/23(月)05:58 ID:dGWV13/G0(1) AAS
beats・keysと買ったらbass欲しくなった
836: (ワッチョイ 1644-Pvcq) 2024/09/23(月)07:16 ID:KDNC1ykw0(1) AAS
欲しくなったら買ってまおう!
837: (ワッチョイ cbd4-rNKn) 2024/09/23(月)09:11 ID:9vSCEW/80(1) AAS
どう見積もってもゴミにはならねえしな
価格的にも
今がチャンス
838
(1): (オイコラミネオ MMa7-gt8q) 2024/10/01(火)11:15 ID:ofwIgrlHM(1) AAS
volcaのジャンク出品見てると音声ジャック壊れる故障を結構みるな
あれシンクの端子と同じジャックなので、交換できる
パーツが手に入らなければシンクを犠牲にして音声出力の修理を
839: (ワッチョイ 6fee-Bkje) 2024/10/01(火)14:59 ID:6dSl71Wj0(1) AAS
>>838
同サイズのパーツ(代替品でも)って国内で手に入る?
外部リンク[pdf]:www.fk-industrie.de

海外でジャックをバラして接点を直す人いたけど、
自分にはハードル高すぎで躊躇し早数年、、、
840: (ワッチョイ de6e-1ld3) 2024/10/10(木)09:06 ID:jcJYwlwi0(1) AAS
外に出ないでFM買う意味あるかな
841
(1): Abletonってエイブルトンじゃなくてアブルトンって読むんだな (ワッチョイ 8e76-KrXD) 2024/11/17(日)09:41 ID:lMxGjNec0(1) AAS
machine liveやりたいと思ってるんだが、既に以下の機材持ってるけど、VOLCAひとつ買い足すとしたら何が良い?

novation circuit
ik unosynth
behringer TD-3
behringer RD-6
842
(1): 826 (ワッチョイ b2b9-QJQq) 2024/11/17(日)11:08 ID:MoZGV4+J0(1) AAS
>>841
volca mix
843: Abletonってエイブルトンじゃなくてアブルトンって読むんだな (ワッチョイ df13-KrXD) 2024/11/17(日)12:53 ID:UjWXtOk/0(1) AAS
>>842
ミキサーはマッキーのがあるのでそれ以外で
844: (ワッチョイ 4209-4o8x) 2024/11/17(日)15:45 ID:i83N03lJ0(1) AAS
使いこなせるならモジュラー
845: (ワッチョイ 1bf2-m4Lc) 2024/11/17(日)18:49 ID:6wI6R5380(1) AAS
Drumがいいんじゃない? ドラム音だけじゃなくて変態シンセ・サウンドも出せるし。
846: (ワッチョイ 2f82-CUm2) 2024/11/17(日)18:53 ID:42IO/7qw0(1) AAS
おれはfmがいいと思うね
847: (ワッチョイ e7d9-O78y) 2024/11/18(月)07:32 ID:FYcRMxr70(1) AAS
なら私はウェブデザイナーになるわ
848: (ワッチョイ f276-Dngz) 2024/12/04(水)08:23 ID:ZjrydcJT0(1/3) AAS
モジュラーとFMいいね!
849: (ワッチョイ d044-LsAq) 2024/12/04(水)10:55 ID:Fe8d+nAc0(1) AAS
KORGちょっとほったらかし過ぎ。
850
(1): (ワッチョイ ca03-uEQF) 2024/12/04(水)12:33 ID:bbXeIwqK0(1) AAS
10万円越えフラグシップのvolca
リアルTAPE機構を内蔵した何か
…出るわけないか
851: (ワッチョイ f276-Dngz) 2024/12/04(水)17:33 ID:ZjrydcJT0(2/3) AAS
>>850
そんなのVolgaじゃないよ
852: (ワッチョイ b274-0CkY) 2024/12/04(水)17:41 ID:4i4BfEXo0(1) AAS
ahoca
853: (ワッチョイ f276-Dngz) 2024/12/04(水)18:44 ID:ZjrydcJT0(3/3) AAS
volcaはエレクトライブの機能毎ばら売りってイメージだから、一万くらいでベース、ドラム、FM、アナログモノシンセ、VAポリシンセ、変態モノシンセがあれば良いんよ。
854
(1): (ワッチョイ 8fc1-tBQA) 2024/12/16(月)04:48 ID:70+yu9Rj0(1) AAS
>>835だけど、beats・keysときてnubassポチっちまった
855: (ワッチョイ be44-aNNs) 2024/12/16(月)07:46 ID:kqxAde9N0(1) AAS
>>854
おめおめ!!
856: (ワッチョイ 4a59-1gKG) 2024/12/17(火)10:44 ID:smhDi3+X0(1) AAS
もうVolcaシリーズの新作出ないのかね
857
(2): (ワッチョイ a69d-TBFI) 2024/12/17(火)10:49 ID:WqUCd91g0(1) AAS
USBつけてくれw
858
(1): (ワッチョイ a676-3k2I) 2024/12/17(火)12:49 ID:EOZ2MY9Q0(1) AAS
>>857
あと今時TYPE-B miniもやめてほしい。
全部TYPE-C端子にして欲しい
859: (ワッチョイ 8f51-tBQA) 2024/12/18(水)18:36 ID:p6G/WK5w0(1) AAS
nubass届いた!!
すげぇ嬉しい
860: (ワッチョイ 171a-SaU4) 2024/12/20(金)14:59 ID:Ok9+zVPo0(1) AAS
うおおおおおおおおおおおお
どりゃああああああああああ
それだけ唯一持ってないわww
861: (ワッチョイ 4bb3-kFEJ) 2024/12/23(月)04:25 ID:ry8kaEog0(1) AAS
昨日ヒマだったんで鳴らしてみたけど、nubassすげぇ音がブッ太いなぁ
ライブに使えるな
862: (ワッチョイ 9598-1zvI) 2024/12/23(月)05:05 ID:evaBBpsJ0(1) AAS
ええね。
863: (ワッチョイ 5f6e-3P54) 2024/12/24(火)08:12 ID:gKdzdxMu0(1) AAS
>857-858
? 「はい」
864: (ワッチョイ 7db1-ydrt) 2024/12/24(火)18:13 ID:t0Fk+p9x0(1) AAS
Behringerに真似されちまったな
865: (ワッチョイ 239a-UCNp) 2024/12/24(火)21:40 ID:UK0PtaOJ0(1) AAS
早くvolca key2出さないから
866
(1): (ワッチョイ a9ba-tf7I) 2024/12/25(水)07:13 ID:p2MGTxCe0(1) AAS
もう嗅覚持った人材いてないんちゃうかな。高橋は偉大やった
867: (ワッチョイ 17dc-XqOO) 01/01(水)03:24 ID:Efg5hrqz0(1) AAS
Beats・Keys・Nubassときてmix欲しくなってきた
買っちゃおうかな
868: (ワッチョイ f676-8EYK) 01/03(金)00:11 ID:OYeErQrO0(1) AAS
>>866
さすが東大卒
869: (ワッチョイ edb1-uTLw) 01/16(木)03:43 ID:XUYJwegi0(1/3) AAS
fm買った
870: (ワッチョイ edb1-uTLw) 01/16(木)03:45 ID:XUYJwegi0(2/3) AAS
Beats・Keys・Nubassときてmix欲しくなってきたがFMにした
エレピの音いいね
871: (ワッチョイ 8644-yQou) 01/16(木)07:45 ID:/Uc4yZIn0(1) AAS
無限に遊べるね。
872
(2): (ワッチョイ edb1-uTLw) 01/16(木)19:22 ID:XUYJwegi0(3/3) AAS
前はEA-1 Mk2とかMC-909とか使っててんけど、VAやフルPCMより音作り遊べていいね
メインはREASONがあるんだけど、ツマミをグリグリした方がリアルでいい
あと欲しいのは…MPCかな
パッドのMIDIコン持ってるんでソレとPCでもいいんだけど
ミニマルメインなんで、これ以上買う必要はないかな
Mix欲しいけど
873: (ワッチョイ fe20-rGhK) 01/17(金)05:21 ID:S3E6B8pv0(1) AAS
6行中4回頻出
874: (ワッチョイ 8644-yQou) 01/18(土)23:03 ID:aTDsmyrs0(1) AAS
>>872
sample2欲しいんじゃない?
875: (ワッチョイ 63b1-FMGu) 01/19(日)05:12 ID:9fEyKKYW0(1) AAS
> >>872
> sample2欲しいんじゃない?
欲しいねぇ
876: (ワッチョイ a3bb-5dDr) 01/24(金)11:24 ID:s3CdRXnV0(1) AAS
そろそろ新バリ欲しいな。
877: (ワッチョイ 63b1-FMGu) 01/25(土)10:16 ID:P9gJXG/z0(1) AAS
ボコーダー欲しいな
878: (ワッチョイ 03b1-7JGy) 01/25(土)13:15 ID:9Of8ywJ50(1) AAS
グラニュラーも出そう
879
(1): (ワッチョイ 63b1-QaHL) 01/25(土)13:35 ID:Spzv/TWG0(1) AAS
ボコーダー欲しいけどvolcaじゃなくて
VC10miniで出して欲しい
880: (ワッチョイ cfc3-Tf2l) 01/25(土)13:41 ID:JW4P6R4k0(1) AAS
>>879
VC10持ってたけど音めちゃくちゃ悪かったよね
何言ってるか全然わからないくらいもこもこした音だった
881
(2): (ワッチョイ 430d-t5G7) 01/25(土)13:41 ID:II3l7Adq0(1) AAS
ボコーダーでそんなに面白いと思わないなー。何がいいの?
882: (ワッチョイ 7f59-2e7R) 01/25(土)15:05 ID:/AH15BwZ0(1) AAS
いまどきのボコーダーならオートチューンやハーモニー機能付きだろ
でもそれならマイクロコルグ買えやってなるな
883: (ワッチョイ 6376-1PEJ) 01/25(土)17:00 ID:1qzu58Pl0(1) AAS
>>881
YMOのテクノポリスができる。
884: (ワッチョイ 63b1-QaHL) 01/25(土)21:50 ID:an7d2go40(1) AAS
>>881
YMOごっこ遊びも出来るけど
筐体デザインが秀逸
885
(1): (ワッチョイ 6376-1PEJ) 01/25(土)22:42 ID:Tx9sqhwd0(1) AAS
ボコーダーって奏者の発声を真似してシンセ音源で発声する機械だよね?
いっそのこと初音ミクとか鏡音リンなんかで歌えるようにするなんてのも可能だろうし、面白いよね。
いまはボカロ系よりシンセサイザーVだっけ?
何が流行ってるか知らんけど、キモいおっさんが歌ってもずんだもんとか不可の声で出力されるようなのとかさ。
886: (ワッチョイ 1bae-cmF9) 01/26(日)00:26 ID:sct14WD90(1) AAS
>>885
リアルタイムでボカロとかSynthesizerVのようなのできたら面白そう。

オレはガチYMO世代だし好きなんだが今さらテクノポリスのボコーダーサウンドやってもしょうもないとしか思えん。
887: (ワッチョイ b6db-2i8G) 01/31(金)03:23 ID:EX9x4QKw0(1) AAS
1 usb-c
2 usb-c給電
3 ワイヤレス給電まで進化してほしい
888: (ワッチョイ 9b11-0W9O) 01/31(金)09:32 ID:X35YSaIL0(1) AAS
ノイズが難しそう
889: (ワッチョイ e3b1-N+ua) 02/01(土)12:18 ID:P7iEoIHX0(1) AAS
多少のノイズは、アナログシンセにとって味よ
890
(1): (ワッチョイ b635-2i8G) 02/01(土)22:38 ID:BWPlJTZd0(1) AAS
音屋のvolca一覧タブ常時開いてるんだけど今更新したら価格ワロタ
891: (ワッチョイ 4e44-cjCd) 02/01(土)23:06 ID:s0YfjiiE0(1) AAS
>>890
値上げってことけ?
892: (ワッチョイ d644-Z97I) 03/10(月)10:31 ID:tC/XxNqC0(1) AAS
Volca beats next頼むわ。
シークエンス機能充実させてくり。
893: (ワッチョイ df2d-Qts4) 04/02(水)18:47 ID:9SMej0PI0(1) AAS
ヤフオク見ると、相場下がってるし出品数減ってるよね
894: (ワッチョイ 4de6-w8jO) 04/06(日)17:35 ID:hgpmFUJA0(1) AAS
RecycleタダになったんでオーディオI/F買ってBeatsのループ取り込みたいんだけど、FireWireのしか持ってないからMacbookAirM2で使えない
24bit/192KHzのが欲しいんだけど
どこのがいいかな
895
(1): (ワッチョイ 4dac-ICRs) 04/06(日)21:07 ID:AHEhpzLo0(1) AAS
Steinberg(YAMAHA)のでいいんじゃない。
896: (ワッチョイ 4d5d-w8jO) 04/10(木)04:36 ID:8Cr2V8Qt0(1) AAS
>>895
Steinbergのを入札してみた
落ちるといいなぁ
32bit/192KHzはやりすぎ??
897: (ワッチョイ 2218-oDpb) 04/11(金)10:47 ID:3sTZUruU0(1) AAS
Steinbergもそろそろ32bit floatに対応した製品出してほしいな
898: (ワッチョイ 4db7-w8jO) 04/11(金)18:59 ID:pwQnMvri0(1) AAS
棚からSound Blaster PLAY! 3が出てきたけど、24bit/48KHzじゃぁなぁ
Steinbergのが落ちて欲しい
あと4時間
899: (ワッチョイ 4db7-w8jO) 04/12(土)03:21 ID:TKrb5Z6v0(1) AAS
Steinberg UR22C落札!!
これで取り込める
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s