【ヴォルカ】 KORG volca を語ろう Part 6 【高橋】 (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
170: (ササクッテロ Sp4f-CMLa) 2020/03/04(水)18:56:55.15 ID:qZ6VOY63p(1) AAS
td-3のいいところは安いこと
悪いところはベリンガーであること
188(1): (ワッチョイ 9fd9-Lqe9) 2020/03/07(土)15:43:51.15 ID:sB9QF5ED0(1) AAS
>>186
はじめまして
僕は無頓着なので気にしません
207: (アウアウウー Sac5-fl8W) 2020/03/17(火)22:08:37.15 ID:qHZuzNN0a(1) AAS
modularは抜き差ししてると耐久性が心配になってきた
とりあえずケーブルとブレッドボードを注文した
363: (ワッチョイ ff7e-zc+g) 2020/08/23(日)02:18:32.15 ID:IMk565X20(2/3) AAS
ぶっちゃけどんな種類のノイズが乗ってるかぐらい書いていけや、って思った
キレそう
526: (ワッチョイ e373-Bqla) 2021/05/14(金)23:11:40.15 ID:WOkhby9U0(1) AAS
確かに作曲の道具としてはもうDAWしか使わないけど
手元で遊べるハードは欲しいんだよな
そういう意味ではvolcaとかTR-6Sとかmodel:cyclesとかはドンピシャなおもちゃなのよ
533(1): (ササクッテロラ Spbb-luD6) 2021/05/21(金)08:11:53.15 ID:lyAfHk8Kp(1) AAS
>>530
あそこまでコンパクトだから仕方ないけど。
内臓スピーカーは要らないな。再生すると返って萎える。俺も手放したけど。
629: (ワッチョイ 5e11-RIDo) 2022/04/23(土)16:01:08.15 ID:HANPSD+n0(3/4) AAS
>>628
とはいってもDX7で6op全部使ってる音もそんなに多くないけどねw
4つあれば済む場合が多いし
677: (ササクッテロロ Sp33-7BjB) 2022/05/12(木)18:46:49.15 ID:GOB2jrsCp(1) AAS
ボルベでムーグに負けないぶりぶりサウンド出す!
729: (ワッチョイ 4b44-DrPs) 2022/11/14(月)06:47:17.15 ID:9zFFc6wv0(1) AAS
volcaちょっとオヤスミ状態なんかね。
プロモーションってのも難しいね。
工場のこともあるけど、延々とシリーズ続けて欲しいンだわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s