【ヴォルカ】 KORG volca を語ろう Part 6 【高橋】 (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
12(1): (ワッチョイ 5db1-/jdl) 2019/08/22(木)23:42:16.03 ID:xxlGzs3w0(1) AAS
>>7
ソレ言い出すと、みんな大嫌いなwAIRA TB-3のVer.2最強にになるんだよな…
オシレーター自体にDevilFish入ってたりそのオシレーターもなぜか4オシレーター入ってて
それぞれ変調させてはノイズ出してるし
もはや303の音がしないクレイジーさ
クローンとしては大失敗だかなwwwwww
109: (ワッチョイ fb76-QS5Z) 2019/11/21(木)12:50:51.03 ID:umpvaH9T0(1) AAS
1.3〜1.4万円には時々なってる。わいは半年ほど前に1.4万で買った
124: (ワッチョイ 2edc-RK4A) 2020/01/05(日)09:32:44.03 ID:GKINV9f00(1) AAS
volcakeyとvolcabassってmidiをしばらく使ってると変な音が鳴りっぱなしになったり暴走する気がするんだけど気のせいかな?
471: (ササクッテロ Spc7-gqD+) 2021/02/13(土)20:15:08.03 ID:5cJYKSH5p(1) AAS
どうせエンべとLFOはデジタルのなんちゃってアナシンなんでそ?
714: (ワッチョイ 6158-NCqd) 2022/07/22(金)07:14:09.03 ID:cbUNNBAZ0(1) AAS
>>709
結局、西島さんがベリからHirotribeとして出すっていうね、、、。
747: (ササクッテロラ Sp3b-GYJ+) 2023/02/01(水)10:30:39.03 ID:4ywclxEbp(1) AAS
ボルベも音を強くする改造あったはず
818(1): (ワッチョイ 7f9a-6q/o) 2024/08/20(火)21:51:47.03 ID:zWZuu24g0(1) AAS
ボルカは終了なんかな
881(2): (ワッチョイ 430d-t5G7) 01/25(土)13:41:50.03 ID:II3l7Adq0(1) AAS
ボコーダーでそんなに面白いと思わないなー。何がいいの?
886: (ワッチョイ 1bae-cmF9) 01/26(日)00:26:33.03 ID:sct14WD90(1) AAS
>>885
リアルタイムでボカロとかSynthesizerVのようなのできたら面白そう。
オレはガチYMO世代だし好きなんだが今さらテクノポリスのボコーダーサウンドやってもしょうもないとしか思えん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s