[過去ログ]
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【5皿目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【5皿目】 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1497005285/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
949: 名無しサンプリング@48kHz [] 2018/05/19(土) 01:14:32 ID:oQDe2/yb >>560 自分もまったく同じ事象で悩んでたんだけど、原因はなんとセキュリティソフトでした。 詳しくはわかってないけど、セキュリティソフトがアプリケーションによるファイル書き込みを疎外しているから録音できなくなってたみたい。 信頼済みアプリケーションにS1を追加したら録音待機ボタンが点灯するようになったよ。 Presonusの知恵袋的なところで↓みたいなヒントを発見できたので、悩んだらここ眺めてみるといいかも。 http://answers.presonus.com/25981/cant-arm-track-to-record?show=25981#q25981 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1497005285/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s