【PG】BAND IN A BOX part11【愛しの猫ボタン】 [転載禁止]©2ch.net (879レス)
【PG】BAND IN A BOX part11【愛しの猫ボタン】 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
508: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/05/11(月) 10:20:52.68 ID:wN084N7y BBのスタイルピックウインドウを見ると、大量のデータをクラウドに置いてあるみたいじゃん。 楽曲データをBBに食わせると勝手にコード分析もやる。 まだ、精度は低い。 けど、開発元は世界中のヒット曲のコード進行データを収集、分析できる。 クラウド上のアップデートは、どんどん進むんじゃないの。 ジャズみたいに初期から強いジャンルは、ソリスト含めてレベル高いし。 他ジャンルでも、使い物になるレベルだと作曲家が失業するよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/508
510: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/05/11(月) 15:06:47.48 ID:wN084N7y BBの基本構造は 楽曲を要素に分解。 ↓ コード進行を設計図とする。 ↓ 設計図に基づき、ジャンルや好みで要素を並べる、感じかな。 今の機械学習って、データを大量に食わせて勝手に成長していくじゃん。 BBにも、そんな進化があればいいけどね。 どうなんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/510
512: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/05/11(月) 15:40:18.90 ID:wN084N7y BBが作れるのは、コードとメロディ(おまけでソロ)だけじゃなかった? まずは、コード分析の精度を上げてほしい。 分析データのまんまで自動生成して演奏すると 「このコードは実際の演奏では不自然です」?みたいなメッセージが出る。 そこまで分かるなら、分析時点で修正しとけって突っ込みを入れたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/512
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s