【PG】BAND IN A BOX part11【愛しの猫ボタン】 [転載禁止]©2ch.net (879レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32(1): 2015/10/20(火)21:22:17.79 ID:5liwVwBk(1/2) AAS
>>30
左上にあるパートごとのポチをひっつかんでキュベのトラックにぶん投げるとどう?
AI7でパートMIDIが飛んだからたいがい大丈夫だと思うけども
46(1): 2015/11/02(月)13:22:50.79 ID:GpXSyXI0(1) AAS
いません
324: 2018/02/21(水)13:03:54.79 ID:5sTlrZ7x(1) AAS
>>323
ぬこ 下さい
343(1): 2018/09/14(金)08:09:46.79 ID:lqlmxlM3(1) AAS
日本版の18くらいかな、トラックデータを他のDAWへドラッグ&ドロップで渡せる機能が革命的だったなあ。
その後はあんまり変化がないような
457: 2019/10/21(月)21:59:36.79 ID:dTODLMMG(1) AAS
>>456
だからあっちもVST化したんやろ
638: 2020/12/02(水)21:40:20.79 ID:K+y28w9o(1) AAS
過去スレではオケだったと報告あったけどね。
人柱いけー。
769: 2023/01/18(水)23:47:01.79 ID:Cl/aRWgn(1) AAS
BIABの5chスレあったんだな。
2018辺りから日本語版使ってるんだが、最近見つけたの残しとく。
バロック調のクラシックに触れたくてソングの中にある曲を調べてた。
そうだな、例えばHandel - Allemande in Am (HWV 478)ってのを開いたんだ。
するとスタイルSYNPH22ってのになってたんだが、これがどうも普段のスタイル集の中に入っていない。
まぁファイルを漁りまくってソングアンドレッスンってファイルの中にClassical MIDI-FakeBookってのとかいろいろあって、その中にスタイルも隠れて?いたんだ。
中のスタイルを、BBフォルダの中にあるスタイルにとりあえず突っ込んだらユーザーが作ったスタイルとして何とか読み込めた。デモは無いから不便だが。
省1
776: 2023/03/10(金)17:46:46.79 ID:+88HYSpd(2/4) AAS
775です。バージョンを書き忘れました。バージョン29の64bit版です。
2) についてですが、右上のミキサータブを右クリックして表示されるメニューで
[全て表示]を選択したら「ユーティリティ」トラックが表示されました。
「トラックを追加する」のではなくはじめからトラックがあって「表示するかしないか」のようですね。
後は「ユーティリティ」トラックを右クリックして表示されるメニューから
好きなものを割り当てていくやり方のようですね。
862: 02/28(金)23:20:40.79 ID:CQzFOncE(1/3) AAS
>>861
若い=正しい のキミの価値観はともかく
スタジオで痛い目に何度もあった人だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s