【PG】BAND IN A BOX part11【愛しの猫ボタン】 [転載禁止]©2ch.net (879レス)
【PG】BAND IN A BOX part11【愛しの猫ボタン】 [転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
225: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/24(金) 07:58:28.63 ID:ZUh+guzM >>224 ttp://www.pgmusic.com/support_miscellaneous.htm http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/225
323: 名無しサンプリング@48kHz [] 2018/02/21(水) 05:59:02.63 ID:SczOgstP うちの猫が夜中俺が寝たすきに、 BIAB25はさらなる遂げたにゃ〜って興奮して猫ボタンを連打してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/323
326: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2018/02/22(木) 08:53:02.63 ID:2bOWWIPk 日本語にすると2018だけど、2017 new feature のボタンなのが可愛い。 リソース置き換えればいいんだけどめんどうなのでそのまんま使ってる。 スプラッシュも出るようになったし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/326
339: 名無しサンプリング@48kHz [] 2018/08/29(水) 15:45:04.63 ID:gtTdYFT6 新バージョン案内来たね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/339
386: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/06/19(水) 11:26:22.63 ID:dp6Pa5MI おれも10年前に買ったけど そろそろ本気だす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/386
437: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2019/10/18(金) 16:10:13.63 ID:U6LEVpE5 Orb Composer バージョン上がったね ちょっとはましになったんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/437
575: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/10/13(火) 21:32:07.63 ID:qYfzbBk1 ジャス? ま、いっか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/575
581: 名無しサンプリング@48kHz [] 2020/10/16(金) 17:18:41.63 ID:VjuH2mdV セキュリティソフトの設定に対象外にするとかいうのは無い? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/581
626: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/11/26(木) 19:21:42.63 ID:dbQBJ0yO 今年は7月に珍しく本家win版もセールをやったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/626
666: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2020/12/30(水) 13:08:26.63 ID:3PZsc8go 最近は作曲支援ツールすごく増えてきてるから、BBの小刻みなアップデートよりそちらに金を使いたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/666
669: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2021/01/11(月) 20:30:13.63 ID:Q28xz6QX コードに伴奏つけるんかいなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/669
694: 名無しサンプリング@48kHz [] 2021/02/14(日) 00:15:39.63 ID:3OyBNlJe リアルトラック音はいいかもしれんが 自分で作った感がさらに薄まる気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/694
777: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2023/03/10(金) 18:08:51.63 ID:+88HYSpd 775です。 質問した1)のドラムフィルインの指定方法がわかりました。 コードシートを表示して小節番号上で右クリックして表示されるメニュー上で [このパートマーカーの前でドラムフィルインを許可する」をチェックして 同じくメニューの[小節単位のセクション文字を入力]すると ドラムフィルインが実現できました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/777
871: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/03/26(水) 23:48:49.63 ID:cuQn3l3W \が勝手に下がっただけじゃ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1443685352/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s