[過去ログ] ☆MIDIオンリー 自作曲聴いてよ スレ☆ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950: 通りすがり 02/04/03 02:28 ID:TSKVqJhp(1/4) AAS
>>948
懐かしいなぁ、俺もMIDI始めた頃はよくそんな曲作ってたよ。
特に何もイメージせず作りましたか?それとメロディーらしきものが見当たらないんですけど・・・、
もしかしてアルペジオがメロディー?。
とにかく、メロディー頑張ってつけてもう一度アップしてくれませんか?
952: 通りすがり 02/04/03 02:33 ID:TSKVqJhp(2/4) AAS
>>948
それとカットオフでウニウニするよりはレゾナンスでウニウニして方が、
良いと思います。
954: 通りすがり 02/04/03 02:44 ID:TSKVqJhp(3/4) AAS
>>948
ようはコメントしようがないんですよ(苦笑)
ピアノにもディレイがかかってた方が良いですよね。
あとアクセントにオーケストラヒット入れるとか、どうでしょう?
一応自分はオーバードライブギターあたりのメロディーがなんとなく浮かんで来ましたが、
皆さんどうでしょう?
955: 通りすがり 02/04/03 02:51 ID:TSKVqJhp(4/4) AAS
すまん、また書きこみが重なった見たい。
>以前、プロのコンポーザの方と話をする機会がありまして、
>こういうジャンルでこういう音を使う場合、どっちを使うべきですか?と聞いたところ、
>レゾナンス上げてカットオフを変化させるほうが効果的だ、と言われたのでこうしたのですが…
>場合によるみたいですね。
これは音楽にもよるよね。
やっぱ合わないものは合わない!最終的に自分の耳で確認してどちらが効果的かよく確認して見ないとね。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s