「収穫前の米刈り取られた」は“勘違い”所有者が建設会社に土地貸したこと忘れ稲植え会社側が刈り取り判明 [朝一から閉店までφ★] (9レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
2: 09/26(金)18:37 ID:0(1/8) AAS
アホちゃいまんねん・・・
3: 09/26(金)18:45 ID:0(2/8) AAS
🌿🌿🌿
4(1): 09/26(金)18:50 ID:0(3/8) AAS
これって稲の所有権どうなるの?
5: 09/26(金)19:02 ID:0(4/8) AAS
じゃあこれから畑にメガソーラー建設されるんだね
6: 09/26(金)19:23 ID:0(5/8) AAS
>>4
難しいところだけど、善意占有者(実際は占有権限がないけどあると誤信している者)に
果実収取権が認められる(民法189条)ことに鑑みると、適法な占有権限を有する
賃借権者に果実収取権が認められるんじゃね、知らんけどw
7: 09/26(金)20:12 ID:0(6/8) AAS
'`,、'`,、(´∀`) '`,、'`,、
8: 09/27(土)20:58 ID:0(7/8) AAS
弁護士ワイ「刈り取る約束と、借りとる約束とを間違えてたようだ!?今後とも仲良くしてください。」
9: 09/27(土)21:06 ID:0(8/8) AAS
他人が借りてる土地に勝手に稲を植えてたのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*