【東京・国立発祥】すた丼 52杯目【スタ丼:掟丼】 (517レス)
1-

1: (ワッチョイ bf30-8oVd [27.143.14.38]) 2024/08/08(木)12:41 ID:+NLAVxwY0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆公式サイト
株式会社アントワークス
外部リンク:www.antoworks.com

すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
外部リンク:sutadonya.com
省34
437: (ワッチョイ b675-FL2f [2001:268:c210:79a3:*]) 06/23(月)15:50 ID:p3GCy/Eu0(1) AAS
マジで痛んだ野菜提供するのやめてくれ
438: (スププ Sdfa-tZ9j [49.98.62.7]) 06/27(金)20:49 ID:rLtlkH1pd(1) AAS
アホみたいにニンニク入れて塩辛いだけで普通に不味い、再訪なし。
439: (ワッチョイ 8993-PSpt [2400:2412:4a1:8c00:*]) 06/28(土)19:59 ID:CIf06pXR0(1) AAS
安くて量が多かったから魅力的だったのに900円じゃいらんわ
440: (ワッチョイ 1b35-RWsn [2405:6583:6720:4200:*]) 06/29(日)03:25 ID:XdBvWA+60(1) AAS
家で作れそうなのに、意外と作れないんだよなこれ
タレのレシピ知りたい
441: (ワッチョイ 9749-Y9yt [240a:61:32d3:bf22:*]) 06/29(日)09:51 ID:C5xvh7Oo0(1) AAS
あ、肉の日だ。
442: (ワッチョイ 130a-fMxk [150.249.98.192]) 06/29(日)16:34 ID:/XtrvDrE0(1) AAS
29日だから肉量マシの日ということで超久々に行ってみようかと思って
何気に公式サイトを覗いたら890円まで値上げしてたんかよ
443: (ワッチョイ 1ae9-Girv [240b:c010:4e3:f989:*]) 06/29(日)20:59 ID:fZE7j0YM0(1) AAS
肉少な過ぎだろ
なにが肉の日なんだか
444: (ワッチョイ 1a30-1HVL [59.168.7.14]) 06/29(日)21:39 ID:d2N8IS2i0(1) AAS
ただでさえ値段が高いのに100gの肉が150gになったくらいでは正直お得感感じないよね
445: (ワッチョイ 4e0c-mBsz [153.195.32.240]) 06/29(日)23:48 ID:2bKxR1f/0(1) AAS
これが肉増し?と思うことも多いけど今日はしっかり盛られてたわ
これが890円なら納得って感じ
やはり秋葉原店は盛り、味共にいい意味で安定してる気がする
数年行ってないけど国分寺も盛りがよかった
御徒町や亀戸は盛りも味もハズレが多い
結構店舗によって違う印象
446: (ワッチョイ 1a4e-Girv [2404:7a81:9881:3900:*]) 06/30(月)00:19 ID:mS9Nsv7Y0(1) AAS
津田沼は肉の日なのに肉少ないし硬いわ
火を通し過ぎなんだろうな
447: (ワッチョイ 974c-3py2 [2001:268:985f:4d01:*]) 06/30(月)18:08 ID:eiXv3Arj0(1) AAS
国立店も気前の良さとサービスの良さが安定してて
看板を守ってると思いますよ。
448
(1): (ワッチョイ 1a74-QNyi [2404:7a80:c8a0:e000:*]) 06/30(月)19:33 ID:Sgi+5dVc0(1) AAS
生姜焼き丼の味の薄さは何なの?
あまりの味の薄さに醤油足して味変させたわ
449: (ワッチョイ 1b32-1Wc0 [2001:240:247a:e2e6:*]) 07/02(水)15:45 ID:nV+ZXuy60(1) AAS
ついこの間まで630円+100円券だったのにな
450
(1): (ワッチョイ 138b-4YIf [2001:268:98a6:4cf1:*]) 07/06(日)20:10 ID:xOp08x8x0(1) AAS
>>448
タレ多目で注文しなさいよ
451: (ワッチョイ 595d-lpX+ [240a:61:42fc:282a:*]) 07/07(月)07:52 ID:DEr9yNj/0(1) AAS
>>450
そんなんあるんか?
初見じゃそんなこと気にもしないわ
452: (ワッチョイ 991d-TWf+ [2400:2412:4a1:8c00:*]) 07/07(月)08:38 ID:q8fwH30n0(1) AAS
豚丼が900円www
453: (ワッチョイ a921-4YIf [2001:268:9871:a3ac:*]) 07/09(水)21:26 ID:rfg4TJ0Q0(1) AAS
お前の時給ぐらいだろ?
454: (ワッチョイ 13f5-hsxy [240b:c020:603:abeb:*]) 07/09(水)21:55 ID:d89mI2oL0(1) AAS
昔のままのすた丼だったら1000円でもいいんだけど
455: (ワッチョイ 991d-TWf+ [2400:2412:4a1:8c00:*]) 07/09(水)22:56 ID:2u/BLykM0(1) AAS
良くねーよww
456: (ワッチョイ e3e5-/jOm [240a:61:1e1:886a:*]) 07/19(土)21:12 ID:+3B+YhQE0(1) AAS
29の日前後以外書き込みが全然ないな
457: (ワッチョイ 0fd0-jvq+ [2400:4050:a380:b400:*]) 07/19(土)22:39 ID:/A9GcYaz0(1) AAS
毎月の限定メニューも昔ほど魅力無いしな
生姜丼消えたから行くこともう無いと思う
458: (ワッチョイ ab93-RK2I [240a:61:72d1:c97d:*]) 07/20(日)17:22 ID:OgK9nfgB0(1) AAS
一気に落ちぶれちゃったな
459: (ワッチョイ 8bc1-hJpk [240f:2:9d3e:1:*]) 07/21(月)13:22 ID:ra7IcyiY0(1) AAS
国産米にする、肉をケチらない、値段を下げる
これだけで復活するのにな
460: (ワッチョイ 5308-5KF1 [240b:c010:613:796c:*]) 07/22(火)06:25 ID:Ub7/AIFi0(1) AAS
イタリア産ホエー豚にするのが先
461: (ワッチョイ 7bab-T3HS [2001:268:9829:80ce:*]) 07/23(水)17:13 ID:k6ntnoKq0(1) AAS
コスパいい丼ぶり大食い飯という原点を、完全を消しにかかってるのね
今や味も落ちて、並で890円。悲しい
462: (ワッチョイ 39bd-FKDJ [60.88.213.206]) 07/23(水)21:18 ID:EAG7U3sw0(1) AAS
すた丼が高いという奴はもうすた丼屋から客として見切られてるんだよ
463: (ワッチョイ 618c-ZS3q [2400:2412:4a1:8c00:*]) 07/25(金)10:08 ID:Nf3Yw6Tr0(1) AAS
企業努力が足りない
464: (アウアウウー Sabd-T08u [106.155.8.51]) 07/25(金)12:08 ID:VcfNPZwRa(1) AAS
久しぶりに食べたがスタンプの履歴見たら前回は去年の9月だった。
昔は週2で通ったけど今は……
あと、前は白飯が見えていたイメージだけど肉(増えたとはいってない)、ネギ、海苔、タレで覆われていた。たまたまかな。
465
(1): (ワッチョイ 735c-ZS3q [2400:2200:433:d93c:*]) 07/25(金)13:57 ID:rLt9KzWy0(1) AAS
安くお腹いっぱい食べられるをコンセプトにやってきたのに、既にコンセプトの1個が壊れてるし、他の丼ぶり屋の方が安い始末
豚丼なんてチェーン店は500円~600円が相場なのにその倍近くするならそりゃ足も遠のくよ
466: (アウアウウー Sabd-T08u [106.155.12.65]) 07/25(金)14:15 ID:lNRJx7rna(1) AAS
>>465
そうですね。
この価格なら安い丼物の店に行くか、もう少し高くてもラーメンかトンカツが選択肢に入ってしまう。
でも、時々食べたくなるんですよ
467: (ワッチョイ 1330-FoMz [59.168.7.14]) 07/25(金)14:47 ID:X3949vNn0(1) AAS
丼物も高いけど定食も肉の量とご飯の量に対して値段が高く感じるわ
肉100g米290gで1000円近くするなら定食のご飯おかわり無料のチェーン店利用した方が全然コスパ高いじゃんってなる
468: (ワッチョイ 31d3-k8Rj [240b:c010:600:b96:*]) 07/25(金)17:35 ID:2MEqX2Oe0(1) AAS
手作りの店って絶滅したの?
あるなら行きたい
469
(1): (ワッチョイ 6134-bSAg [240b:c010:4d2:75a2:*]) 07/25(金)20:44 ID:t5B8mLE00(1) AAS
手作りって?
油通しなら基本フライヤーだけど国分寺店だと中華鍋っていう違いがあるみたいね
470: (ワッチョイ 39bd-FKDJ [60.88.218.126]) 07/26(土)00:16 ID:vhsxlz050(1/2) AAS
たかが890円が高いとか泣いてる奴はもうすた丼屋に来なくていいよ
471: (ワッチョイ 090f-ZS3q [2400:2200:433:3c8b:*]) 07/26(土)12:13 ID:wvAnIwF+0(1) AAS
行かなくていいよじゃなくて来なくて良いよ?店側の人間か?www
472: (ワッチョイ 136e-ioHn [240b:c010:610:cfa9:*]) 07/26(土)14:29 ID:emFIg8mk0(1) AAS
こことからやまと吉野家でからあげ美味しいのはどこ?
473: (ワッチョイ b9ed-T3HS [124.38.87.70]) 07/26(土)21:10 ID:fJmX09IP0(1) AAS
890円の価値を感じないって話だと思うんだけどね。
客足減って、フランチャイズ側の各店舗は相当厳しいんでないの?本部はぬくぬくだと思うけど
474: (ワッチョイ 39bd-FKDJ [60.88.218.126]) 07/26(土)21:23 ID:vhsxlz050(2/2) AAS
客足減ってるってデータはどこから?
475: (ワッチョイ 0296-JtnF [240b:c010:662:2694:*]) 07/28(月)20:27 ID:1f2LiBSe0(1) AAS
馬鹿かこいつ
476: (ワッチョイ 2e4e-Sc0k [240b:c010:494:fbf7:*]) 07/28(月)21:10 ID:j8l+aKNG0(1) AAS
>>469
最近は温めてるだけと思ったけど違うのかな
厨房内見えないんだけど出てくるのが異様に早いんだよ
477: (ワッチョイ 0d43-IOHg [2400:4050:a380:b400:*]) 07/29(火)00:55 ID:MKtb9qQQ0(1) AAS
作り置きしてるのか…
末期だな
478: (ワッチョイ 6977-MslV [180.51.113.241]) 07/29(火)13:10 ID:t0iHSCpb0(1) AAS
高くなり過ぎなんよ
限定軒並み1000円越えじゃねーか
土方の店だろ!おぉん?
479: (ワッチョイ 2955-ZJTd [240d:1a:790:2b00:*]) 07/29(火)15:51 ID:mDMwZevh0(1) AAS
違うよ、インスタ映え用の店だよ
すた丼食べる私もギャップでかわいいでしょ?ってする店
480: (ワッチョイ a1bd-C/5Y [60.88.215.223]) 07/29(火)17:41 ID:pxCpzOLC0(1) AAS
土方って意外と高給取り何だよ。知らなかった?
481: (ワッチョイ d168-4trL [2405:1201:a084:3500:*]) 07/29(火)18:13 ID:593dDFtB0(1) AAS
29日だし食べに行こうかな
482: (ワッチョイ 39e8-wyfe [2001:268:7394:be47:*]) 07/29(火)22:35 ID:4uW8X++V0(1) AAS
29の日って100円引き使えなかったっけこれは以前からそうか
483: (ワッチョイ 6594-yl7g [240b:252:a00:8000:*]) 07/29(火)22:56 ID:XgzGCYBT0(1) AAS
土方は命と引き換えに金多少もらってるかもだけど、やっぱり知能は…
484: (ワッチョイ a208-4trL [2001:268:98e1:6395:*]) 07/31(木)04:36 ID:/j69s/gF0(1) AAS
6月の国立のお祭りで500円でミニすた丼やってたけど味はよかったよ、前に女に媚びて恐ろしく薄くなってた時に比べて
すた丼なんて断固たる決意のもと学生とおっさんが食うもんだろ、ただ米はやっぱりうーんてなった
でも行かないわな、まわりの定食や町中華は昔のすた丼並に食えるし、最後にチャーハンだけ食べるつもり
485: (ワッチョイ 058c-0vDf [2400:2412:4a1:8c00:*]) 07/31(木)07:20 ID:xm/EZYPL0(1) AAS
このクオリティで800円超えると高いと思うわ
適正は700円かな
486
(1): (ワッチョイ a1bd-C/5Y [60.88.223.151]) 07/31(木)15:57 ID:y0jKvxjV0(1) AAS
890円が高いと思う奴は来なくていいよ
487: (ワッチョイ 0def-doc0 [240a:61:32e5:26e5:*]) 07/31(木)16:09 ID:9bEOnNko0(1) AAS
もう29の日しか行ってない
生姜焼き丼をすた丼と同じ値段に戻してくれ
488: (JP 0He6-FePy [133.106.156.155]) 07/31(木)17:02 ID:fUBx3ZFrH(1) AAS
生姜丼を復活してくれよ
489: (ワッチョイ 2978-ZJTd [240d:1a:790:2b00:*]) 08/01(金)00:29 ID:SA5kdWfu0(1) AAS
おかずは冷食でプラスもできるから、ご飯もっとデフォで欲しいわ
ご飯のレンチンは結局あまりうまくないし、肉はコンビニもある
とにかく米と肉を健康度外視で摂取したいときに行くから、米だけたくさんあればいい
逆に米だけテイクアウトの丼満タンで300えんくらいでもいい
490: (ワッチョイ 0d24-HRws [2400:2200:43d:7747:*]) 08/01(金)09:55 ID:dDSJKBWJ0(1) AAS
>>486
信者は値上げしてもマンセーしなくちゃいけないから大変だなwww
491
(1): (ワッチョイ a1bd-C/5Y [60.88.208.173]) 08/01(金)19:44 ID:kpEKsam40(1) AAS
デフレ時代はとっくに終ってるからな
今葉物がどんどん値上がりしているインフレ時代
492: (ワッチョイ 86ab-4trL [2001:268:9869:2ffd:*]) 08/02(土)03:51 ID:AecyXOow0(1) AAS
>>491
あんた最近スーパー行ってないでしょ
493: (ワッチョイ 61ed-tBVk [124.38.87.70]) 08/02(土)15:58 ID:dUXAVewl0(1) AAS
最近の値上げペースを考えると900円超えるのも時間の問題かな。てか、店によってはすでに990円。990円でと、すた丼食べられる寛容な人になりたい
494: (ワッチョイ 0230-yl7g [59.168.7.14]) 08/02(土)21:30 ID:eKpkklT90(1) AAS
ぶっちゃけスーパーで売ってるエバラのスタミナにんにくのタレで豚バラ炒めても似たような味にはなるからなぁ
それに1000円近く払うくらいなら自宅でつくるのが難しかったり面倒くさかったりする料理を外では食べたいなってなる
495: (オッペケ Sr99-hoPX [126.194.197.202]) 08/04(月)10:32 ID:v6ROIgbrr(1) AAS
すた丼は脂抜きの工程が家庭では難しい
496: (ワッチョイ 7c57-Fz9E [2001:268:c214:452c:*]) 08/07(木)18:12 ID:IE4FKI/w0(1) AAS
唐揚げ以外の定食は既に990だな
497: (ワッチョイ 4724-J14z [2400:2200:674:bc36:*]) 08/10(日)08:11 ID:qTuaVL0B0(1) AAS
米まずいけど安くて量が多いから良しとされた店なのに高かろう悪かろうじゃあねぇ
498
(1): (ワッチョイ 36bd-xYy/ [1.112.125.88]) 08/10(日)18:05 ID:x6VsP9cX0(1) AAS
飯のことを米と言う奴は無教養
499: (ワッチョイ ae1f-fIJI [240a:61:5191:4a2e:*]) 08/10(日)18:34 ID:JUk/LDkJ0(1) AAS
は?
500: (ワッチョイ eb44-STPc [240d:1:3e7:2900:*]) 08/11(月)19:13 ID:nDyfb7id0(1) AAS
シロメシと言うやつよりはマシ
501: (ワッチョイ 13f2-J14z [2400:2412:4a1:8c00:*]) 08/11(月)20:07 ID:iddD4IO/0(1) AAS
>>498
何が問題なのか答えてみ?
502
(2): (ワッチョイ 36bd-xYy/ [1.112.125.104]) 08/12(火)07:35 ID:rYancCfI0(1/2) AAS
米=生米
炊いた米=飯
503: (ワッチョイ d7cd-vKG+ [182.169.104.224]) 08/12(火)20:03 ID:z1bnua1s0(1) AAS
>>502
自分で
米=飯
言ってて草
504: (ワッチョイ 36bd-xYy/ [1.112.125.104]) 08/12(火)20:25 ID:rYancCfI0(2/2) AAS
「炊いた」が読めないのかな?
505: (ワッチョイ 133e-fIJI [240a:61:5c2d:1aee:*]) 08/12(火)21:17 ID:JtojTstR0(1) AAS
流石にヤバいね
日本人じゃないのかな
506
(1): (ワッチョイ ae8a-J14z [2400:2200:7f4:ddf8:*]) 08/14(木)11:31 ID:I86AZJeA0(1) AAS
>>502
それってお前の感想だよね
507
(2): (ワッチョイ 36bd-xYy/ [1.112.125.86]) 08/14(木)12:04 ID:aDwbW3/a0(1) AAS
日本語に弱い子に辞書的意味を教えてあげただけだよ
508: (ワッチョイ e224-STPc [240d:1:2e0:ce00:*]) 08/15(金)17:34 ID:dlOvr0/S0(1) AAS
>>507
米飯ってどういう意味か教えて
509: (ワッチョイ 13f2-J14z [2400:2412:4a1:8c00:*]) 08/16(土)06:37 ID:OZJSd5cS0(1) AAS
>>507
日本語弱いのはお前だろ
農林水産省ですらお米を食べようって書いてあるのに
炊いた飯が米って呼んではいけないならそのソース出せよ
510: (ワッチョイ 17c6-4QlK [2001:268:98aa:ac6f:*]) 08/19(火)12:43 ID:4VprWIXw0(1) AAS
米米WARかよ
511: (オッペケ Sr13-p+dl [126.166.182.75]) 08/23(土)04:16 ID:pWyDrLWMr(1) AAS
あるものを呼ぶのにより上の概念で呼ぶのがカッコいいというのがある
ジーンズ→デニム
セーター→ニット
スパゲッティ→パスタ
うどん屋→製麺所
など

飯→米
省1
512: (ワッチョイ 6fe5-jMYy [240b:c010:642:8bda:*]) 08/29(金)06:55 ID:hn4aaNwc0(1) AAS
牛丼のつゆだくは良いけどすた丼みたいな店でタレだくはやめてほしいわ
513: (オッペケ Sre7-XnV0 [126.166.174.81]) 08/29(金)13:14 ID:czMHndOsr(1) AAS
今日は肉の日か
久しぶりにすた丼食べるべいか
514: (ワッチョイ 738a-qsRn [240d:1a:790:2b00:*]) 08/29(金)14:16 ID:1HIyq7aq0(1) AAS
そんな増えてる気はしないんだよなあ
515: (ワッチョイ 6f04-YkzQ [240a:61:1094:5c54:*]) 08/30(土)17:01 ID:5RXqItjL0(1) AAS
>>506
感想wwwwwwwwwwwwwww
516: (ワッチョイ 3fb0-BVU1 [133.149.88.97]) 08/30(土)21:26 ID:E2dmT+Xr0(1) AAS
夜7時前で駐車場1台しか止まってなかった
517: (ワッチョイ 4337-L+NF [2001:268:d2e2:3936:*]) 08/31(日)08:22 ID:bZk+9cPB0(1) AAS
迷走してるね
悲しい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.039s*