うきうき❤自己紹介❤スレ (328レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
238: 08/07(木)22:39 ID:wv8GyjHd(1/4) AAS
>>235
「ufotable神作画!」って叫んでる奴、
お前が観てるのはエフェクトと3D合成の豪華さな。
原画の芝居じゃねえ。
むしろ『リトルウィッチアカデミア』の吉成曜とか今石洋之の“歪ませる動き”こそが真のアニメーターの力。
あと『REDLINE』な。あれ一枚一枚全部手描きで7年かけて作ってるからな?ネタバレ以前にあらすじ理解も出来ていないw
その上で「動きすぎて情報過多で疲れる〜」とか言ってるお前、
省1
239: 08/07(木)22:40 ID:wv8GyjHd(2/4) AAS
>>237
脚本・構造面も甘すぎる。
「ストーリーがわかりづらい=駄作」とか言ってるやつ、
『天元突破グレンラガン』観て「ロボットバカアニメ」って切ってるだろ。
あれ、人類の意識進化と次元突破の概念をアクションと熱血で抽象化したSF哲学作品だぞ。
螺旋=DNA=繁栄=因果性ってテーマをビジュアルで語ってるの、汲み取れてねえのかよ。
『魔法少女まどか☆マギカ』のキュゥべえを「ただの外道マスコット」って言ってる時点で終わってる。
省8
240: 08/07(木)22:41 ID:wv8GyjHd(3/4) AAS
>>236
音響も語れ。
お前が「OP神!」って言ってるの、大体タイアップ曲ばっかじゃん。明朝表記も知らんだろカス
『Ergo Proxy』の「Kiri」とか『BECK』の英語詞挿入歌、
『ZANKYOU NO TERROR』の澤野弘之サウンドとブライアン・バートンルイスのナレーション演出、
242(1): 08/07(木)22:56 ID:wv8GyjHd(4/4) AAS
>>241
動かさないことがどれだけ意味を持つか分からせてくれる
脚本語るなら三幕構成くらい理解してから出直せ
キャラが急に変わったとか言ってるけど
それは変化じゃなくて成長な
構造上のブレイクポイント見えてないから浅い感想しか出てこない
クラナドの渚の存在が物語構造の根幹になってるって気づかずに
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.026s*