土木と情報系が融合した仕事がしたい。 (28レス)
上下前次1-新
1(2): 2021/11/01(月)06:11 ID:IjwYVq6V(1) AAS
今、産業機械関連のソフトウェア系の仕事をしている。今すぐではないけど、土木系の仕事に転職しようかなぁと考えている。
土木にスキルチェンジも良いかもしれないが、実際できるのかっていう問題もある。だったら、今やっているソフトウェアの知識を生かしながら、土木の仕事に関わるの関わろうかなだと思ってる。質問やけど、具体的にどんな事から勉強し始めたら良い?
2(1): 2021/11/01(月)06:49 ID:??? AAS
以下ラーメンスレ
醤油
3(1): [age] 2021/11/01(月)19:10 ID:??? AAS
著名建築家は女にモテるのか?
2chスレ:doboku
チンポとマンコを融合させたいのなら、著名建築家の古舘真さんに相談するといいよ。
女性にモテまくり、女性経験3000人。とにかくモテます。
4: 2021/11/03(水)11:42 ID:??? AAS
土木関係の研究なら
プログラム書いてシミュレーションするやん
物理の知識も必要だから
産業機械のどの部分(UI?制御?通信?)のソフトを担当していたかにもよるが
ソフトの知識だけだと無理かも?
5: 古舘真 2021/11/03(水)20:00 ID:2BEtajh5(1) AAS
>>3
俺様は素人童貞!
ピュッ
6(1): 古舘真 2021/11/07(日)22:42 ID:Pq59hhLy(1/3) AAS
若くて可愛いお姉ちゃんと合体できる仕事がしたい!
ピュッ
7: 古舘真 2021/11/07(日)22:43 ID:Pq59hhLy(2/3) AAS
7
8: 古舘真 2021/11/07(日)22:44 ID:Pq59hhLy(3/3) AAS
8
9(1): [age] 2021/11/08(月)16:21 ID:??? AAS
>>6
本物の古舘真さんなら女性にモテモテ
若い女が9インチチンポを求めて勝手によってくる。
羨ましいなあ
10: 古舘真 2021/11/09(火)22:11 ID:s/pPydtp(1) AAS
>>9
梅チンとあだ名が付いた本人。
只今参上!
ビキニ
11: 2021/11/12(金)11:08 ID:??? AAS
>>1
土木と情報系が融合した業界といえば通信建設業界だけ
通信建設業界主要3社の一角
NTTやNEXCOの下請け工事会社
株式会社協和エクシオ(現社名:エクシオグループ)
住吉会系暴力団の向後睦会構成員を雇用
住吉会系右翼団体の日本青年社構成員と共同で2016年〜2017年に掛けて都内の住宅地マンションへ住居侵入後に監視カメラ工事や地デジアンテナ工事の押し売り営業を行ない現行犯逮捕
省4
12(1): [age] 2021/12/09(木)20:17 ID:??? AAS
精液と愛液が混じりあった行為したい
13(1): 古舘真 2021/12/09(木)21:35 ID:9ukw+UAG(1) AAS
>>12
吉原でハッスルするのは如何ですか?
合体
14(1): [age] 2021/12/09(木)23:16 ID:??? AAS
>>13
ゴムをしていたら、精液と愛液とが混じり合いません
15: 古舘真 2021/12/11(土)19:02 ID:IgMvc2lU(1) AAS
>>14
俺様の大好きなレイプ。伝授しましょうか?
16(1): 2022/02/13(日)03:28 ID:VHdddFc6(1) AAS
>>1
補足です。
25歳社会人3年目の者です、現在情報系のエンジニアとして働いています。大学で情報系を専攻し、去年の冬まで一社目の会社で情報系のエンジニアとして働いておりました。去年の冬にコロナの影響で退職しました。
一社目の会社を退職した後、情報系の仕事ではなく、土木などの地図に関わる仕事に就こうと考えていました。理由は昔から地図を見るのが好きで、それに関連した仕事に就きたいと思ったからです。土木の会社を受けましたが、土木系の学科を出ておらず、畑違いと言う事で落ちてしまいました。土木の道を諦め、情報系の仕事をしています。
しかし、どうも諦めきれないと感じがある。ほぼ毎日の様に、今やっている仕事は、自分の居る場所ではないのでは?っと考える様になってしまった。あんまり、モヤモヤが取れないたため、転職しようかなっと思っています。
17: [age] 2022/03/09(水)10:18 ID:??? AAS
著名建築家古舘真氏 IT企業経営にも進出
2chスレ:doboku
建築とlTの融合を実現させた古舘真さんに聞いてみたら?
18: 2022/03/09(水)13:09 ID:Mw1oabJk(1) AAS
ロシアがウクライナの制空権を握ったらしいですが、
日本の制空権は80年前からアメリカのものです。
Twitterリンク:Angama_Market
日本がF35を「爆買い」のウラで、米軍はF15の大量購入を決めた
Twitterリンク:hanayuu
BEアイコン:1uo4y.png
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
19: 2022/03/10(木)10:44 ID:??? AAS
>>16
土木っていうより地理だろーが
ゼンリン、ジオテク、マップルへ中途応募片っ端からやれや
デジタル地図企業一覧
外部リンク:baseconnect.in
20: 2022/03/23(水)15:18 ID:??? AAS
NTTやKDDI等の下請けでアンテナ工事したり電線工事やマンホール内作業する通信建設業界は元暴走族や愚連隊やっていた半グレとヤクザのシノギ場なので要注意
21: 2022/04/06(水)10:45 ID:+XJvRkkF(1) AAS
AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です
AI 人工知能(AI)に強い東大発スタートアップのJDSC
ダイキン工業と不具合監視・運転異常予兆検出AIを共同開発
外部リンク:jdsc.ai
ダイキン工業とJDSCが、空調機器のIoTデータを用いた
不具合監視・運転異常予兆検出AIを共同開発
?「業務効率化」と「製品対応・改善のPDCAサイクル高速化」に成功? 20220301
省22
22: 2022/04/12(火)11:27 ID:CGTX0KCi(1) AAS
age
23: sage 2022/11/17(木)11:02 ID:??? AAS
土木は未来内からやめとけ
24: 2023/02/06(月)12:42 ID:??? AAS
なんぼのもんじゃい
25: 2023/09/30(土)01:59 ID:??? AAS
あんな、あの町、好きやわ
26: 2024/08/06(火)15:53 ID:Fgzs/iDm(1) AAS
原因不明で終了だろ
やるのは大きいが、これらの情報も大概古いしな、ごめんね
俺も悪だって言ってる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
27: 2024/08/06(火)16:03 ID:WIuKu6tw(1) AAS
アイスタ下にこびり付くか
28: 2024/08/06(火)16:34 ID:EIfxXOS5(1) AAS
>>2
というか
ある意味強い
ドリランドまだあって草
守護神が移籍してたかわからんわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*