豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-8 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net (831レス)
上下前次1-新
1: 2016/12/01(木)12:22 ID:??? AAS
なんか、問題あるの?
前スレ
豊洲盛土問題を設計者の立場で議論する-7
2chスレ:doboku
751: 2017/03/24(金)09:27 ID:??? AAS
入力値なのか応答値なのか
最大加速度なのか、周期を考慮してる値なのか
最大加速度のみ入力する簡易計算なのか時刻歴を入力する詳細解析なのか
それすら示さないで数値を騒ぐのってこの板になんでいるのかって感じ
752: 2017/03/24(金)12:54 ID:XzYFiXF+(1) AAS
液状化やぞ
753: 2017/03/25(土)08:42 ID:??? AAS
会議資料で道路部の144galは基盤と載ってるんだね
港湾系の時刻歴解析での液状化判定からのレベル1設計かな
これが駄目だと言い出したら日本全国の対策がひっくり返るし
今までの地震で実績があることに対する反証持ってこないといけない
754(1): 2017/03/30(木)01:39 ID:??? AAS
PTの液状化に関する資料
外部リンク[pdf]:www.toseikaikaku.metro.tokyo.jp
PTで取り上げること自体が時間の無駄レベルに当たり前にちゃんとやられたな
755: 2017/03/31(金)22:54 ID:BSdqGS6A(1) AAS
>>754
レベル2でインフラがやられちゃうのか!
756: 2017/04/01(土)00:32 ID:??? AAS
>>744みたいな馬鹿いって引っ込みつかないんだろうけど恥の上塗りしなくていいよEvaluation: Average.
757(1): 2017/04/01(土)08:24 ID:??? AAS
144という中途半端な数字を見たらこれは基盤の入力波かもと慎重にならないといけない
ましてやそれをよく調べずに地表観測と比較しちゃうのは技術者失格
758: 2017/04/03(月)01:34 ID:+NmCd5VZ(1) AAS
>>757
基盤と地表の増幅率は?
759: 2017/04/04(火)00:54 ID:??? AAS
国の機関によって基準化されてる波だってことすら未だに理解してなさそう
760: 2017/04/11(火)14:42 ID:??? AAS
維持費が高いのはどうして?
築地案のポイントは豊洲の維持費だろ
761(1): 2017/04/11(火)22:47 ID:??? AAS
掘っ立て小屋のバラックから空調管理付きの最新施設に移ったら高くなるの当たり前では
最新の求められる衛生管理ってこんな感じだぞ
外部リンク[html]:www.isiuo.co.jp
762(1): 2017/04/12(水)09:20 ID:??? AAS
豊洲の光熱費の算定手法が、夏季ピーク、その中でも最大となる一時間分を
24時間365日かけて無理矢理だした値だって話もTwitterで指摘されてる
もしこれが本当であるなら流石に意図的すぎて笑うしかないが・・・
情報公開請求誰かやってくれ
763: 2017/04/13(木)11:45 ID:??? AAS
>>761
改修後の築地も同じような環境条件だろう?
豊洲の規模が大きすぎるのか?
764: 2017/04/13(木)11:48 ID:??? AAS
>>762
それが本当ならミカン組は首吊りもんだね
765(1): 2017/04/14(金)10:45 ID:JM5IwMzR(1) AAS
延べ面積で比較しても築地が豊洲の1割程度では無いから
維持管理費が豊洲の1割程度というのはおかしい
766: 2017/04/14(金)12:12 ID:??? AAS
>>765
維持管理費が豊洲の1割程度なんて誰も言ってないよ
事業計画立てた経験がないの?
767: 2017/04/28(金)12:42 ID:??? AAS
尻尾巻いて逃げた
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
768: 2017/05/07(日)09:36 ID:??? AAS
この人って何者?
@kuninosaiseiwo
769: [0] 2017/05/12(金)17:58 ID:??? AAS
豊洲市場建物の構造疑惑再燃中?
豊洲市場建物の構造について、やっぱり、どうなんだ?という会話
外部リンク:togetter.com
建築似非ノミストがなんかまとめてる
ペコちゃんまだ懲りてないのかよ、という感想しか出てこない
770: 2017/05/13(土)02:38 ID:??? AAS
コメント欄が本番
771: 2017/05/18(木)17:23 ID:??? AAS
築地の品質管理「徹底して」
フジテレビ系(FNN) 5/16(火) 23:56配信
「市場内での品質管理を徹底してほしい」と意見が寄せられた。
東京都は、豊洲移転をめぐり、市場のあり方を検討する戦略本部で、水産事業者にヒアリングを行った。
宮城・気仙沼市の水産事業者は、
「築地市場は低温管理ができていない。わたしどもが手をかけたものが、売り場に行くと、かわいそうな状態になっている」と話した。
省8
772: 2017/05/25(木)10:46 ID:??? AAS
ちなみに東京五輪の問題で小池都知事は悪くないよ。
・ 東京都の五輪開催は民主党政権が「 日本政府も財政支援する 」と決定して実現
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
・ 新国立競技場のザハ案は野田内閣が密室会議でコスト確認せず決めてゼネコンが「 3000億円後半 」になると
試算してたのに放置したままの民主党政権は、安倍政権にも引き継がずじまいという酷さ。
2chスレ:liveplus
・ ザハ案は森元首相だけが反対してたのに野田内閣から無視されていたことも判明
省11
773: 2017/05/25(木)18:42 ID:??? AAS
分かっていたことだけど小池さんの暴走によって明らかになってしまったね・・・
築地市場の数十カ所から有害物質検出
外部リンク:this.kiji.is
774: 2017/05/28(日)13:06 ID:??? AAS
築地再生派の市場問題PTメンバーが都議選出馬へ
2017年5月27日5時8分
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
豊洲市場移転問題を話し合う東京都の「市場問題プロジェクトチーム(PT)」のメンバーで建築エコノミストの森山高至氏(51)が
都議選(6月23日告示、7月2日投開票)に無所属で出馬することが26日、関係者への取材で分かった。
選挙区は築地市場が立地する中央区。今日27日、都内で会見し、正式表明する。
市場PTは小池百合子知事の指示で昨年9月に設置。森山氏は新国立競技場の白紙撤回問題や豊洲問題をテレビなどで多く解説。その経緯などからPTに選出された。
省2
775: 2017/06/07(水)03:49 ID:RzNnlnRa(1) AAS
ボリューム満点
#20報道特注
【長島昭久議員インタビュー】離党した本当のワケ
蓮舫二重国籍問題、小西洋之、辻元清美、都民ファーストを語る 生田よしかつ
動画リンク[YouTube]
776: 2017/06/08(木)23:29 ID:CvurrN+W(1) AAS
>>4
出馬を表明した今、あらためて拡散したい
777: 2017/06/09(金)12:07 ID:vdOdTRba(1) AAS
ようやく自分達が間違ってた(某にミスリードされてた?)ことに気付いたけど
静岡の基準で作らないのはおかしい、そもそも基準が間違ってるとか、明後日の方向に飛んでいったな
778: 2017/06/19(月)23:20 ID:??? AAS
よし!
勝った!
今日は
お疲れかな?
はーはーはーはーは
省9
779: 2017/06/22(木)20:18 ID:cF47zC6o(1) AAS
豊洲の地下をコンクリートで塞ぐ予定らしいけど、
砕石層の役割が変化しないか?
都庁の人は、地震対策でわざとコンクリで塞いでいないと言ってたけど。
一体、どういう工事をするつもりなんだろ。
780(1): 2017/06/23(金)13:59 ID:??? AAS
換気強化に決まったよ
781: 2017/07/04(火)16:04 ID:lQ3auQIE(1) AAS
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
省1
782: 2017/07/07(金)21:26 ID:??? AAS
そんなことよりマンションのおき床パーチクルボードにボート粉クロス粉泥粉を掃除しない施工はヤバイな、花粉症フローリングの目印から粉が壁との隙間から粉が出るよ、内部告発です
783: 2017/08/11(金)20:53 ID:0SBN3cGS(1) AAS
>>780
どうしても、ピットの床をコンクリで覆いたいみたいだ。
何のための砕石層かわからなくなる。モニターできなくなる。
廃案にするべきだな。
コンクリで覆ったときの、メリットが何かあれば良いのだが。
784: 2017/08/14(月)04:06 ID:??? AAS
コンクリートで覆うことについて
考えとして 荷重は基礎に流れないんだよね
ひび割れは許されるのかな
水が上がることは許されないよね
定期的に空気の有害物濃度測定を行うんでしょうね
キャンキャンいう人たちに事前説明するのかな
後で揉めそうだ
785: 2017/08/15(火)11:36 ID:??? AAS
地下水の浮力で浮き上がるからコンクリートで覆うことはできないんじゃなかったのか?
青果棟の地下むき出しがばれた時に都の職員が口走ってたぞ。
786: 2017/08/15(火)12:47 ID:4b51CTFL(1) AAS
駐車場にしたいんだろ。築地がどうなるかわからないから。
だから、車の荷重がかかってくるから、基礎にそれを流せないから
建物と一体となった箱の構造になってくるんだろ。
787: 2017/08/17(木)15:27 ID:??? AAS
お前言ってる意味分かってないだろ
788: 2017/08/19(土)11:48 ID:ojDyDHc4(1) AAS
■話題の加計学園の設計図面、一部公開 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:build
【加計/建築費ボッタクリ】安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手〈週刊朝日〉©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
加計学園の設計図が流出!最上階にはパーティールームとワインセラー完備 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:morningcoffee
【悲報】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
省9
789(1): 2017/08/31(木)05:20 ID:??? AAS
近頃は小池下ろしやりだしてるんだなw
完全に共産党員じゃねえか
790: 2017/08/31(木)08:26 ID:??? AAS
>>789
俺は最初からだよ
791: 2017/10/03(火)07:37 ID:??? AAS
豊洲も忘れられたなあ
792: 2017/10/06(金)15:20 ID:RbhKVYUg(1/2) AAS
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
ご家族に内緒で借り入れ希望の方。
省4
793: 2017/10/06(金)15:21 ID:RbhKVYUg(2/2) AAS
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
ご家族に内緒で借り入れ希望の方。
省4
794: 2017/10/07(土)21:42 ID:??? AAS
入札不調で中止相次ぐ 豊洲市場対策工事
10/07 07:58
2回連続で、入札が成立しなかった。
東京都は9月、豊洲市場の地下空間の底をコンクリートで覆う安全対策工事など、9件の入札を行ったが、うち4件で参加を希望する業者の数が足りず、中止になった。
都は、条件を緩和したが、1件は参加希望者がなく、再び入札が中止になったという。
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
まあやらんわな
795: 2017/10/18(水)23:36 ID:??? AAS
この工事は役に立つのかな
アリバイのような気がするけど
796: 2017/10/28(土)22:40 ID:4KWfXFS2(1) AAS
三回目で業者が現れたって。大成かなあ。
797: 2017/10/30(月)12:00 ID:hq34F/PA(1) AAS
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
798(1): 2017/11/29(水)14:17 ID:??? AAS
当初の設計思想が吹っ飛んだ
799: 2017/12/09(土)11:13 ID:LYdnjkbR(1/2) AAS
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
800: 2017/12/09(土)11:16 ID:LYdnjkbR(2/2) AAS
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
801: 2017/12/25(月)14:16 ID:9WVnMGF6(1/2) AAS
>>798
いや、何も変わってないだろ。青果棟の地下が問題になった時に
、いずれコンクリートで塞ぐ予定という職員のインタビュー記事がネットに上がってた。
元々、水産棟の地下はほぼコンクリで塞いでるし。今回は塞ぎ残しを埋めるだけだろ。
多分、全ての棟でステコンで塞ぐという、小池さんが中断してしまった、当初の設計通りの工事をするだけだ。
そんなん、ゼネコンが当初の強度設計を変えるわけがないと思うのだが。
排水に関しては、万一の時に水中ポンプでフィルタ通さずに強制排水する仕様にするのかな。
省5
802: 2017/12/25(月)14:32 ID:9WVnMGF6(2/2) AAS
ごめん、捨てコンクリートだと書いてしまったけど、鉄筋いれて防水処理するのかな。
憶測を語ってしまい謝罪して訂正します。
まあでも、設計思想は変化させないと思うよ。
803(3): 2017/12/31(日)15:34 ID:??? AAS
もともとはどこかの自称専門家が石原知事に地下を箱形構造にすれば盛り土より汚染防止効果は高いし
駐車場としても活用できると売り込んだんじゃないのか?
都庁の役人もその指示を受けて設計屋に外注したら、設計屋が地下水の浮力の問題に気づいて、このままでは
施工不能として、勝手に底板を取っ払ったように思える。汚染防止は設計屋の管轄外か?
かくして汚染防止層が無くなったとしたら、石原知事も被害者だな。
上物ができてれば重量があるので浮力の問題なく底板のコンクリートは張れるのかな?
設計者さん誰か解説してほしい。
804: 2018/01/02(火)12:24 ID:+Bm88txJ(1) AAS
>>803
設計屋じゃないけど、普通にスーパーの屋外の駐車場みたいにするんだろ。
建物の計算いらないやん。
そんで、勾配つけといて、釜場作って、直接下水に排水すると。
まあ、普通だし、最初からその予定だったと思うよ。
排水は強化するんだろ。
ゼネコンが最初の設計を変えるわけがないよ。
805(1): 803 2018/01/02(火)18:21 ID:??? AAS
私が聞きたかったのは建物全体が箱船となって浮き上がる恐れは無いかと言うこと。
建物の総重量を建坪で割れば平米当たりの重量がでるので、地下水位がどこまで上がれば浮き上がるか判る。
普段の地下水位は問題なくても、洪水や津波時は排水井戸から透水層に水が逆流して浮力が生じる。
ゼネコンは青果棟の上物が軽いので地下水位が地表以下でも浮き上がる可能性を考慮して意図的に
地下の床面をふさがなかったように思える。
806(2): 2018/01/03(水)18:22 ID:yxoqqmQs(1) AAS
>>805
コンクリの荷重は梁ではなく砕石層にかかるようにするでしょ。屋外の駐車場みたく。
青果棟の工事の写真をみたけど、砕石に直接コンクリを打ってた。
割れないようにメッシュの鉄筋は入れてるのかな。
問題ないでしょ。
807: 803 2018/01/04(木)17:42 ID:??? AAS
>>806
浮力の荷重はコンクリの下面の透水層(採石層)から水圧の形で上向きにかかる。
地下室床面より地下水位が1m高ければ平米1トンの上向き加重がかかるのでコンクリ重量ではとても打ち消せない。
たぶん都庁の初期設計はあなたのような考え方で始めて、設計屋に指摘されたんだと思う。
都庁が最後には地震対策のため床面コンクリを張っていないと言い出したのはこの問題に気づいていたからだろう。
石原知事始めその後の知事に報告はしていないんだろうけれど。
808: 2018/01/05(金)15:24 ID:pnwnI2Tu(1) AAS
何万周遅れてんの? 中学生?
809: 2018/01/27(土)23:41 ID:9lHGA4E+(1) AAS
排水とかに対しての素朴な疑問
床下部分を寺とか神社とかみたいな解放的な構造にし、主要な部分を建てたらいいと思うけど
これ変?
ガスがどうこう言うのが不思議
810: 2018/03/20(火)20:20 ID:ujmbfRPC(1) AAS
教えてもらう前と後【体の老化(秘)改善法4連発▼滝クリ華丸大吉が豊洲市場ロケ】 ★1
2chスレ:livetbs
811: 2018/03/22(木)06:42 ID:ghXxoFgh(1) AAS
地下水の新たな汲み上げの工事も
あまりやる気が無いみたい
これじゃ大雨と台風が続いたら
汚染された地下水どうなることやら
812: 2018/03/24(土)01:22 ID:??? AAS
全然話知らないけど一連の話どこかにまとめられてる?
そもそも何が問題なのかもよくわからん
例えば>>806が言ってる意味が全然わからない
浮力が新築建物に作用せずに、砕石層に伝わるってどういう意味なんだろう。
砕石層と新築建物は接触してないってこと?つまり新築建物と砕石層の間は空洞なの?だとすれば新築建物の荷重は誰が背負ってるの?
とか疑問が湧きまくるんだけど、そもそもの話をまとめられてるところはないのかな。
地下躯体作りたいんなら、耐圧版を適当に厚くしとけばいいんじゃないのぐらいにしか思わないけど、それじゃダメなの?既存の地下空間とかがあるのかな?既存躯体が浮き上がってないなら同じ設計でいいや感あるけど
813: 2018/04/12(木)23:28 ID:??? AAS
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
また騒ぎだしたぞw
814: 2018/04/14(土)18:07 ID:??? AAS
ゲンダイと馬鹿のマッチポンプなんてネタが見つかりませんでしたお手上げですって言ってるようなもん
815: 2018/04/24(火)11:24 ID:??? AAS
下火だな
816: 2018/05/05(土)10:58 ID:??? AAS
何とか言えよ
817: 2018/05/13(日)15:44 ID:??? AAS
下火
818: 2018/05/13(日)16:15 ID:??? AAS
狼が来たー!
もうええっちゅうねん、、、
819: 2018/05/31(木)06:25 ID:??? AAS
下火
820: 2018/07/28(土)09:41 ID:xZ/roOaL(1) AAS
TBS ひるおび 豊洲 謎の地下空間
恵 八代 三雲
大いに笑わさせていただきました。
821(2): 2018/10/11(木)11:03 ID:V33tix9L(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
カス過ぎる
822: 2018/10/14(日)01:23 ID:3BV0fIMa(1) AAS
>>821
なんで?
823: 2018/10/17(水)13:12 ID:hSqdGKZc(1) AAS
>>821
>これも既に歴史の一部ですが、ターレ曲がれる?曲がれない?は、
>築地移転論争を盛り上げるためにも、バカ向けに作った
>情報拡散トラップなので、
>そこに固執するバかは大歓迎だったので、それでいいのです。
豊洲の問題って政治家とワイドショーが作り上げた虚構だったな。
まあ、キャスターやら弁護士などの一般には知識層と思われてる
省3
824: 2019/11/01(金)18:18 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
825: [age] 2022/01/28(金)00:27 ID:??? AAS
age
3月は長い;;
826: [age] 2022/05/10(火)20:42 ID:??? AAS
豊洲安全宣言 著名技術評論家古舘真氏の見解
2chスレ:doboku
さすがMIT出身の古舘真さん
視点が鋭い
827: 2023/10/11(水)22:37 ID:??? AAS
でも…俺のこと大好きでしょ?
828: 2023/10/17(火)15:18 ID:qyzTdbcV(1) AAS
それで沈んだりしたの?
829: 2024/08/02(金)13:33 ID:6kOlG+bm(1) AAS
未だに、豊洲の設計問題で都政を混乱させた人たち
自分たちの発言になんの責任も取らずに居座っている。
マスコミってどういう世界なんか。
志らくとか恵とか八代とか、全部いる。お金の世界はどうもいかんね。
830: 2024/08/06(火)15:58 ID:zQ/4u0ug(1) AAS
ダメだったらよかったのに含み益は全く意味ないやん…
831: 2024/08/06(火)16:16 ID:??? AAS
>>6
というか
なかなかやな
ここで山下ヲタ擁護入れるのはある
暴露で集めただけとかもないことになった
雑談で一番被害デカいって言ってないのにwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*