ココだけ無人島 [無断転載禁止]©2ch.net (646レス)
1-

1
(1): 2016/09/17(土)22:18 ID:EHkt3D0b(1) AAS
おい誰が下水道作れよ
うんこできねーだろ
566: 2016/11/27(日)00:39 ID:qCcnqeSh(1/22) AAS
>>565
話がコロコロ変わるからだろ
前に主張してた生産性向上ってのは既得権益層からしたら猛毒だし絶対受けいらられない
既得権益層にとっちゃ生産性を阻害する規制をたくさん作って縁故採用、派閥の維持強化をしてくわけだから
この時点じゃ利権団体所属じゃない

ところが今度は生産性なんかどうでもいいから公共事業費増やせときた
とつぜん真逆の主張を始める
省7
567
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)01:01 ID:/pzCy9Dp(2/20) AAS
>これが出来ないから日銀があるんだよw
>インフレは値段が上がる
>∴金を借りてでもモノを買い占めれば物価を吊り上げられる
>∴インフレはさらなるインフレを招く
>気がついたらハイパーインフレになる
>そのためには市場から金を集めて引き締めなきゃならない
>でも財政ファイナンスでプレゼントしちゃったものをどうやって回収するのって話
省27
568: 1000m2島 2016/11/27(日)01:19 ID:/pzCy9Dp(3/20) AAS
「ほぼ無人島」の野生化して生き残っているミカンだが、
これからの収穫と加工の実際を記すと、1ラウンドでNET1600gぐらいの
ミカンを合計8ラウンド、ジュース化して冷凍した。歩留まりは51%〜61%
ぐらいにあって、まだ収斂しない。
ミカンの洗浄は純粋に手で、搾汁はテコを用いた用具でおこない、1ラウンド1600g
のミカン洗浄開始から瓶詰め完了まで約30分強でできるようになった。

概ね55%と見て、ミカン1600g→ジュース880gを得て、合計7000g
省6
569
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)01:33 ID:/pzCy9Dp(4/20) AAS
>前に主張してた生産性向上ってのは既得権益層からしたら猛毒だし絶対受けいらられない
>既得権益層にとっちゃ生産性を阻害する規制をたくさん作って縁故採用、派閥の維持強化をしてくわけだから
>この時点じゃ利権団体所属じゃない

生産性向上なんて、それ以外のことは一切考えていないほどまで
製造業にいる者は生産性の向上だけを考えて働き暮らしている。
生産性向上して、やっと生き残れるだけで、別に分け前など無い。
死にたくないから生産性向上だけ追求する、製造業ってそういう商売。
省11
570
(2): 1000m2島 2016/11/27(日)01:44 ID:/pzCy9Dp(5/20) AAS
>財政ファイナンスは貸し出しじゃなくプレゼントだから
>財政ファイナンスで一度完全にプレゼントした金を回収して来なきゃ金融引き締めにならないんだぜ?
>どうやんのそれ
>私有財産制の否定、資本主義の否定、社会主義革命?
>銀行強盗?

経済は基本的に回転しているものなので、回転(所得の移転)があれば
徴税できる(所得税)。
省9
571: 2016/11/27(日)01:50 ID:qCcnqeSh(2/22) AAS
>>567
>米国の強い要請に応じて大インフレ(バブル)を起こせた

こういうところもさ、
バブル期はインフレじゃなかったろ?
終戦後の大インフレ期はバブルじゃないじゃん
米国の強い要請ってインフレ起こしたら円安になるんだからドル安進めたいアメリカは逆じゃん
つかバブルの発端はプラザ合意(基軸通貨ドルを守るためドル安誘導)なんだぜ?
省25
572
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)01:52 ID:/pzCy9Dp(6/20) AAS
>ただポジショントークほど意味のない対話はない
>どうせ変えないんだから、つか変えられないんだから

経済社会の中では、どのような個人も何らかのポジションをとってのみ
存在できるので、全ての主張は必ず(自覚・無自覚はあれど)ポジショントーク
になる。

ポジションとは要するにそれぞれの利害のこと。
買う者と売る者の利害は対立するし、雇用者と被用者の利害は対立する。
省4
573
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)01:59 ID:/pzCy9Dp(7/20) AAS
>こういうところもさ、
>バブル期はインフレじゃなかったろ?

とんでもない! 典型的な資産インフレで土地の価格がどんどん
上がっていったじゃないか!
土地や建物は全ての生活や経済活動の基礎だから、生活物資も
後を追って価格上昇していった(インフレ)。
もちろん、経済活動が過剰に活発だったから、収入も上がった
省3
574
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)02:03 ID:/pzCy9Dp(8/20) AAS
>だから失敗してんじゃん
>コントロール出来てないじゃん
>宮沢は最後の最後まで失敗し続けたじゃん、不良債権処理はのちの小泉だぜ?

宮沢のミッションはバブル殺し。だから日本経済が死ぬくらいまで
オーバーキルした。
その後始末は、当時の宮沢のミッションじゃない。

そもそも、バブル殺しなんて憎まれる仕事だから政府の高位に
省2
575: 2016/11/27(日)02:06 ID:qCcnqeSh(3/22) AAS
>>569
>生産性の向上は、各事業主体・各企業がおこなうこと。
公共事業は政府・公共企業体がおこなうことで、こいつら公務員には
生産性なんていう概念が存在しない(競争がない)だけ。

そこがおかしい
事業主体がやる生産性なんてまやかしだよ、真の生産性ってのはトップダウンじゃなくてボトムアップで行われる
現場現物現実に重きを置き机上の空論にとらわれない
省9
576: 1000m2島 2016/11/27(日)02:08 ID:/pzCy9Dp(9/20) AAS
>預金封鎖は現代の先進国でそんな事出来るわけがない、世界恐慌だ

そうでもない。つい先日にはインドで預金引き出しができなくなった。
まだ先進国ではないが、充分に経済規模のでかい国で、預金封鎖だ。
んで、新ルピー札に強制変換させた(払い出しは全て新札)。
旧札は半日の猶予しかないまま、使用できなくなった。

もちろん、大変な事態だ。けど、やってしまえば恐慌などおこらない。
577: 2016/11/27(日)02:09 ID:qCcnqeSh(4/22) AAS
>>570
>個人に課税すると法人部門に退蔵して法人の内部留保のまま経営者が
指摘に使ったりするので、法人の内部留保には個人を上回る圧倒的な税を課して
個人部門(家計部門)へ所得を移転させ、所得税を課す。

この辺は荒っぽいがまあハズレじゃない、ただし個人も含め憲法違反の疑いを晴らす整合性のある論理を作らないとダメ
私有財産制は資本主義の根本原理だから
578: 2016/11/27(日)02:13 ID:qCcnqeSh(5/22) AAS
>>570
>資産課税を宣言すればよい。
実質的に、資産課税を宣言すると資産を売却して現金化して退蔵しようと
するので、売却(資産と対価の移転)を捉えて課税する。

まず憲法違反って事、そしてさっきも言ったが捉えることは難しい
さらにかいくぐるからね
そこでデノミは有効になる
省2
579
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)02:15 ID:/pzCy9Dp(10/20) AAS
>格差是正して中間労働層に配分すれば簡単にデフレ脱却出来るのにしない、
>それは現在のエスタブリッシュメントにする気が無いから

ま、中間所得層の解体がデフレの原因とは思わないけれど、むしろデフレ現象の
一部だと思うけれど、
「簡単にデフレ脱却出来るのにしない、
 それは現在のエスタブリッシュメントにする気が無いから」
については、完全に認識が一致してるじゃないか!
省2
580: 2016/11/27(日)02:24 ID:qCcnqeSh(6/22) AAS
>>572
>決して利害の対立が本質的に解消されることはないので、お話し合いで
利害対立が和解に向かうなんていうことは起こらない。

論破した、説得した、ら、利害対立が無くなるの? 無くならないでしょ?

言い過ぎw
俺なんか自分の依拠するピラミッドでも中長期的に天下国家、真面目に働く人々のためなら簡単に既得権を投げ出すよ
売り買いだってそう、震災時の食糧危機でも「どうぞどうぞ、お子さんいるならしょうがないですねw」ってくらい
省7
581: 2016/11/27(日)02:29 ID:qCcnqeSh(7/22) AAS
>>579
デフレ脱却ってようは消費伸ばせば解決する事だからね、こんなんアホでも出来るわ
子供バンバン作って消費しまくればいいだけなんだから
消費すれば通貨もさがるし、下がったら職も増え失業率も改善されるし
それをやらないのは己の利権があるから、そしてそれを維持するシステムを守ろうとするから
だからブレグジットが起きトランプも勝っちゃう
置いていかれた中間層の反乱なんだよ、今起きてることは
582
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)02:30 ID:/pzCy9Dp(11/20) AAS
>では平成の頭に何があったのか?
>高額所得税減税(70→40%)、法人税減税、物品税廃止、
>そしてその財源のための国債発行の慢性化

所得税減税(70→40%)、法人税減税、はナンセンスだと直ちに解る。
高額所得者の所得税減税は国家の役割(富の再配分)の放棄だし、
法人税減税は、投資する役割である企業部門に貯蓄(内部留保)が残り
国富(企業の利益も国富の一部)が投資されなくなってゆく。
省14
583: 2016/11/27(日)02:44 ID:qCcnqeSh(8/22) AAS
>>582
まずなぜ企業に銀行が貸せないのか?
それは貸したところで投資できるような環境じゃないから
消費が止まってモノを作っても売れないから
だから格差是正が必要となる
しかし国債は正常な金利の時なら中長期的に見れば
「全体」から取った税金を使い「国債を持ってる人」に「利息」を「プレゼント」する装置
省9
584: 2016/11/27(日)02:46 ID:qCcnqeSh(9/22) AAS
あ、もう3時やん、寝な
585
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)02:56 ID:/pzCy9Dp(12/20) AAS
>>資産課税を宣言すればよい。

>まず憲法違反って事、そしてさっきも言ったが捉えることは難しい
>さらにかいくぐるからね
>そこでデノミは有効になる

いや、資産の典型たる土地や建物には固定資産税が課されている。
土地が値上がりしていないのに課税額が上がるなど、どんどん悪辣な
税金になっている(地方自治体のクズ公務員の給与の原資)。
省4
586
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)03:08 ID:/pzCy9Dp(13/20) AAS
>デフレ脱却ってようは消費伸ばせば解決する事だからね、こんなんアホでも出来るわ
>子供バンバン作って消費しまくればいいだけなんだから

ぜんぜんできていないまま、もう20年以上経つ。
子供が生まれない、子育てがおこなわれない、、、絶望的な社会だということ。
デフレは犯罪で人殺しなんだ、という認識が財務省・金融庁に無い。

ちなみに、財務省に入省する一年生の中の選抜組は必ずアメリカへ留学する。
ユダヤ人の大学へ行ってユダヤ人の教授連中(ノーベル賞級)に上手にグローバリズムで
省4
587: 2016/11/27(日)08:41 ID:qCcnqeSh(10/22) AAS
>>585
>>391でも言ったように運用は難しく緻密

モノ=金

金を5%傷つけたからモノにも5%傷つけるとしよう
モノの価値に5%キズつけるならもっとも簡単な方法は「消費税」だ
決済時に「5%」税金を取ればモノに5%のキズがつく
しかしここで待てよ?となる
省21
588: 2016/11/27(日)09:03 ID:qCcnqeSh(11/22) AAS
>>586
>ぜんぜんできていないまま、もう20年以上経つ。

やる気の問題
極論すれば子供一人に1億出す、と言えば明日から増える(ま、極論ね)

日本だけ先進国に先駆けてデフレ不況になってる原因は日本人特有の不安遺伝子のせい
日本はより「安心」を、外国の何倍もの「安心」を与えないとダメ
平成で行われたのはこの「安心」の破壊
省17
589: 2016/11/27(日)09:16 ID:qCcnqeSh(12/22) AAS
あ、そうそう
格差是正ってピラミッド最下層の「働こうとしない人」まで是正することじゃないから
働く意志の無いものを過保護に甘やかすことはモラルハザードを招く
病気なら仕方ないけどねw
あくまでも置いていかれた生産しようと努力する労働者にもっと配分を!って話
それから消費環境ね、週休2日なんてまだまだ出来てない、残業もそう
金はあっても使う時間が無いとか狂ってる
省6
590: 2016/11/27(日)09:16 ID:qCcnqeSh(13/22) AAS
すなわちエスタブリッシュメントの破壊だ
591: 2016/11/27(日)09:23 ID:qCcnqeSh(14/22) AAS
この意味で小泉は正しかった、ただ竹中がどうにも格差広げようとそればっかりでもう、
アレで格差是正も出来てりゃ歴史に名を残してたね小泉
小泉かわいいよ小泉ペロペロ
592: 2016/11/27(日)10:41 ID:qCcnqeSh(15/22) AAS
>>573
じゃあどこの位のインフレ起きた?
消費税分は除いてね
円高が平行して進んでるからインフレ起きなかったはずだけど
593: 2016/11/27(日)10:48 ID:qCcnqeSh(16/22) AAS
>>574
>オーバーキルした。
その後始末は、当時の宮沢のミッションじゃない。
そもそも、バブル殺しなんて憎まれる仕事だから政府の高位に
とどまり続けることは不可能、従って後始末は後任の仕事。

大蔵大臣など要職を歴任した宮沢が総理になったのはバブル崩壊後じゃん
バブル殺しって言ったってバブルは潰しとく方がいいに決まってる
省5
594: 2016/11/27(日)10:56 ID:qCcnqeSh(17/22) AAS
今グラフで消費者物価見たけどバブル期1%位じゃんw
それ以前と変わらないかむしろ上昇率は下がってんじゃん
70年代80年代前半の方が高いやん
デフレは明らかに2001年以降だけど

円高で輸入品が低かったからインフレ起きなかったんだよ
595: 1000m2島 2016/11/27(日)12:50 ID:/pzCy9Dp(14/20) AAS
>この成長を阻害する格差ってのは時代に応じて変化する
>例えばインドの王様が象の背中に乗って満足していた頃の格差は今より
>猛烈だったし江戸時代のデフレはそれより格差が縮んでも起きた
>現代はもっともっとだ
>経済の発展を止める「限界格差」(オレが今作ったからググっても無いよw)
>は文明の進度に応じ縮小されていく

3回でも30回でも言うが、拝金主義の富裕層が富を退蔵しているから問題を
省40
596
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)13:14 ID:/pzCy9Dp(15/20) AAS
>この意味で小泉は正しかった、ただ竹中がどうにも格差広げようとそればっかりでもう、
>アレで格差是正も出来てりゃ歴史に名を残してたね小泉
>小泉かわいいよ小泉ペロペロ

小泉は朝銀(朝鮮人系金融機関)の不良債権に対し天文学的な国庫金を
投入して最終処理をおこなった。
当人が朝鮮人で、自分の足場となる横須賀地域で乱脈な融資をおこない、
実質的に北朝鮮への送金によって破綻していた朝銀を救済しただけ。
省14
597
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)13:28 ID:/pzCy9Dp(16/20) AAS
>しかし国債は正常な金利の時なら中長期的に見れば
>「全体」から取った税金を使い「国債を持ってる人」に「利息」を「プレゼント」する装置
>そして「国債を持ってる人」は「銀行保険など」金融機関
>金融機関の株主は富裕層
>つまり、消費税と同じく逆累進、逆進性がある

別に、融資によって金利が発生して金主に利得を生じるのは国債だけでなく
すべての融資で同じ。
省6
598
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)15:16 ID:/pzCy9Dp(17/20) AAS
>今グラフで消費者物価見たけどバブル期1%位じゃんw
>それ以前と変わらないかむしろ上昇率は下がってんじゃん
>70年代80年代前半の方が高いやん
>デフレは明らかに2001年以降だけど
>円高で輸入品が低かったからインフレ起きなかったんだよ

物価の計測が実際にはすごく難しいの、知ってるかい?
日本の物価統計はたいへんに雑で、家計調査で出てくる品目の中から
省32
599
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)15:30 ID:/pzCy9Dp(18/20) AAS
>今後は、ナショナリズムとブロック化経済、孤立主義が一挙に進む。

12月05日だか、オーストリアの大統領選挙、不正選挙認定で再選挙
実施になったもので、おそらく右派大統領が勝つことになる。

オーストリアとバイエルン州は歴史的に関係が深いので
(例えばヒトラーはオーストリア出身、バイエルン州を拠点に活動)
ドイツ連邦を割って出て、バイエルン州がオーストリアに帰属替えする
という動きが出ている。
省1
600
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)17:04 ID:/pzCy9Dp(19/20) AAS
>今後は、ナショナリズムとブロック化経済、孤立主義が一挙に進む。

同じく12月05日だか、イタリアが国民投票をやって上院の権限を大幅に剥奪
しようとしている。
上院議員は315人→100人、予算承認権も奪われ、お飾りになる。

国民投票で承認されれば、下院だけで議決できる「決められる政治」のスタート。
ただし、下院の議席数を奪えば国家方針が一挙に変わる制度になり、国家の粘り強さは
ゼロになるので、躍進中の右派「五つ星」が早晩、政権を奪取することになろう。
省2
601
(1): 1000m2島 2016/11/27(日)22:12 ID:/pzCy9Dp(20/20) AAS
>毎年、毎年、必ず、組織の新人教育をユダヤ人に頼めばユダヤ人の利益に沿った
>国際主義(グローバリズム)的な暗黙の合意が組織内にできあがる。
>これをすでに数十年間続けている。

書き忘れていたが、消費税5%→8%をやりきった財務省事務次官勝栄二郎を
はじめとして、歴代の事務次官が全て例外なく米国留学組であることは偶然ではない。

財務相級のエリート組織となると、入省時点では既に同期入賞者の間に序列が
あり、選抜組だけが2−3年の米国留学をおこなうが、この選抜に漏れた者は
省16
602: 2016/11/27(日)22:20 ID:qCcnqeSh(18/22) AAS
>>596
・・・なんかアレだな、別な人出てきたか?
とりあえず国政の被選挙権は日本国籍持ってないと手に入らないから
外人認定するならソース持ってこないとな

>>597
今でこそ収まった感があるけど郵政なんてゆうちょで集めた金の8割が国債買ってたからね
日本郵政の収入のほとんどが国債の利回り
省8
603: 2016/11/27(日)22:35 ID:qCcnqeSh(19/22) AAS
>>598
何を言っとるのかね?
半消費者物価指数という半世紀以上に渡る同じ統計でそこだけ増えてないんだから上がってないだろ
表題だけちょっとググったが経済学者もバブルでインフレ起きなかったのは円高のせいって言ってるわね
そりゃそうだろ日本人が一番労働生産人口多かった頃だもん
団塊と団塊ジュニアが両方社会に出始まった頃で
そもそもあそこは不景気になる局面なんだぜ?
省11
604: 2016/11/27(日)22:59 ID:qCcnqeSh(20/22) AAS
>>599
今のステージは、

「主権」vs「資本」

の最終戦争

この辺については別枠で議論したい部分だね、オレは自由主義派だがTPPには賛同できない
理由はいろいろあるがまず「主権」の放棄に繋がるから
例えば日本じゃ農産物など「遺伝子組み換えじゃない」と表記するがアメリカじゃそんな表記が無くてアレルギーの子どもなんかが増えてる
省22
605: 2016/11/27(日)23:04 ID:qCcnqeSh(21/22) AAS
>>600
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
世界の指導者はそこまで馬鹿ではないからそれは無い
それじゃ戦前とまるっきり同じだ

戦争需要によるバブル破綻
 ↓
世界恐慌
省9
606: 2016/11/27(日)23:21 ID:qCcnqeSh(22/22) AAS
>>601
ユダヤ陰謀論は置いといていい
確かに資本主義はユダヤ有利に動いてきたがそれは金儲けも戦争も「先輩」だから
やつら国を持たず世界中に散らばってたから各地域にコミュニティがあり、はるか古代の頃から貿易を行っていた
だから売買の取り決めや情報伝達や販売ルートの確保など全てが「先輩」
おまけにあの通りイチもニも無く勉強好きだから徹底的に法則を体系化して自分のものにする
そして自分たちがコテンパンにやられても「それはしょうがない、神の意思の一部分だ、まだ救われる時ではない」って考えるんだな
省11
607: 1000m2島 2016/11/30(水)11:22 ID:WnZF/Lg4(1) AAS
わりいね、また「ほぼ無人島」入りしてるんだ、後日ね。
608: 2016/11/30(水)17:49 ID:YusIShUb(1) AAS
そこには、武器的な何かは、あるのかい?
609: 1000m2島 2016/12/01(木)00:32 ID:zWBlXvsZ(1/2) AAS
>そこには、武器的な何かは、あるのかい?

武器? そんなもの考えたこともない。

イノシシ出るからイノシシ退治に猟銃をもっておられるかも、、。
もちろん、対人で「武器として使う」のは違反だ(笑)
ワナ猟なのかも知れないが、ワナ猟でもトドメさすのは猟銃だったり
するから、よくわからん、こんど訊いてみよう。

包丁とか、チェーンソーとか、ナタとか、カマならあるよ。
省6
610: 2016/12/01(木)05:17 ID:BnTYd9Hs(1) AAS
謎の襲撃団に襲われたらさすがに武器的ななにかは欲しいやん
仲間的ななにかはやつらのアジトに連れて行かれるし
611: 1000m2島 2016/12/01(木)21:49 ID:zWBlXvsZ(2/2) AAS
>謎の襲撃団に襲われたらさすがに武器的ななにかは欲しいやん
>仲間的ななにかはやつらのアジトに連れて行かれるし

「謎の襲撃団に襲われたら」って無茶苦茶想定しづらいのだが、ま、襲われたとして
宣戦布告があるの? 宣戦布告があるタイプなら、協議も何もなく降参。
個人的に降参。ちゃんと開拓してきた人は必死で抗戦するからも知れないから、
巻き込まれないよう、直ちに降参。

宣戦布告がないなら、いきなり闇夜に襲われるんだよね?
省22
612: 2016/12/02(金)05:29 ID:r8cd8ZpT(1) AAS
謎の武装集団だから謎は謎だよ、長老のソフト路線に呆れる先住民の急進派若者たちかもしれないし、
無人島から発見されたギガ級埋蔵量の原油狙いの商社の傭兵かもしれない
やつら外人部隊雇ってるからね
あるいは島民が既に全員感染したバンパイアの手先かもね、目が黒かったら用心するんだ
ともかくなにも対抗策を講じないなんて自殺みたいなもんだ、あらゆる事を想定して準備していくんだ
613: 1000m2島 2016/12/04(日)00:45 ID:WEShn8uY(1/2) AAS
「長老のソフト路線に呆れる先住民の急進派若者たち」
あ〜あ〜、抵抗はしないから暴力を止めなさい、きみたち、暴力はやめうゎ〜、ぎゃぁ〜、やめでぇ〜

「ギガ級埋蔵量の原油狙いの商社の傭兵」
な、何者だ、きみたちは、なに、な、うぁ、やめろ、うぁ、わぁ、ぎゃ、ぐぇ、ぐへぇ

「島民が既に全員感染したバンパイアの手先」
どよ〜ん、げろ〜ん、びよ〜ん、げちょ〜ん、く、くるな、ちかよ、うぷ、うぇ、ぐぇぷ、ぎょぇ〜

対策してないとどうなるかシリーズでしたが、いかがでしょうか?
省1
614: 2016/12/04(日)03:46 ID:cdxxfvY2(1/2) AAS
脱出しようにも島の周りにはサメの群れがいるし、バンパイアの島ならマッドドクの実験で作られた巨人がいるから
血の海だね
アジトに戻ってなにか考えたほうがいい
爆薬作れる?
615: 1000m2島 2016/12/04(日)10:50 ID:WEShn8uY(2/2) AAS
>島の周りにはサメの群れ
南海の孤島かなんかの設定に変わって来てるな、、、ますます、グアノ掘りで
生計を立てられそうだ。

>マッドドクの実験で作られた巨人がいるから血の海
その血ってマッドドクの血? 巨人の血?
マッドドクに忠誠を誓う巨人なの? マッドドクのくれる餌に頼ってちゃ先が短いぞ
離反してこちらの労働力となって開拓手伝ってくれれば応分の餌にはありつけると
省16
616: 2016/12/04(日)11:58 ID:cdxxfvY2(2/2) AAS
マッドドクはバンパイアの手先じゃん
バンパイアの王に忠誠を誓って地下の実験場で遺伝子研究をして人類亜種の巨人を作ったんだよ
ま、もともとは娘と女房を人質に取られたからやむを得ず協力してたんだけどね、
女房は死に娘は死ぬ間際にバンパイアに変身させられたから永遠の命を手に入れた
あれからもう400年さ
ドクもいっぱしの幹部だよ

アジトはバンパイアの廃墟じゃん、見た目は廃墟だけど地下があるんだよ何言ってんの
省4
617
(1): 1000m2島 2016/12/05(月)02:06 ID:nxY0ZAos(1/3) AAS
>マッドドクはバンパイアの手先じゃん
>バンパイアの王に忠誠を誓って地下の実験場で遺伝子研究をして人類亜種の巨人を作ったんだよ
>ま、もともとは娘と女房を人質に取られたからやむを得ず協力してたんだけどね、
>ま、もともとは娘と女房を人質に取られたからやむを得ず協力してたんだけどね、
>女房は死に娘は死ぬ間際にバンパイアに変身させられたから永遠の命を手に入れた
>あれからもう400年さ
>ドクもいっぱしの幹部だよ
省7
618: 2016/12/05(月)05:38 ID:j4Qo9ppd(1/5) AAS
>>617
経済も歴史もって、その分野の学者が見りゃほぼオレと同じだぜ?
ま歴史なんて事実は事実だから
変えようがない、経済はまだ変えようがあっても
近現代史やらない教育が悪い
しかし100人中98人が金融緩和で物価上昇年2%トリクルダウン!なんて言ってたけどそうはならなかったよな
バブル期なんて世界中の経済学者が日本の未来はバラ色の未来!いずれすぐ世界一!なんて言ってたしねw
省28
619: 2016/12/05(月)05:45 ID:j4Qo9ppd(2/5) AAS
最近じゃ安保論議で憲法の話が笑えたろw
野党どころか自民党が呼んだ学者まで憲法違反だとか言っちゃって
憲法学者の99%は統一見解的なw
自民草案だってそうだぜ
立憲主義否定した自民草案が自民内にあるうちはほっとくけど憲法学者のほぼ全員が「自民アホだわw」って思ってるわけで
国民にまで義務を負わせるから、じゃ法律と憲法の違いはなんだよwwwってなっちゃう
620: 2016/12/05(月)05:50 ID:j4Qo9ppd(3/5) AAS
安倍が文系大学潰そうと動くのも分かるだろ?w
621
(1): 1000m2島 2016/12/05(月)12:43 ID:nxY0ZAos(2/3) AAS
>日本の有利さから火薬保有世界一(火山、降雨湿度、森林)

へ? 火山→硫黄の析出 なのかな?

降雨湿度? 森林?
世界にまれに見る降水量の多さで、森の中なんか通年湿度過飽和、
苔・カビ満載、何でも腐っちゃうんだが、どこが有利なの?
せっかくの火薬がしけちゃうんだが、、、
622
(1): 1000m2島 2016/12/05(月)13:16 ID:nxY0ZAos(3/3) AAS
>経済も歴史もって、その分野の学者が見りゃほぼオレと同じだぜ?
>ま歴史なんて事実は事実だから
>変えようがない、経済はまだ変えようがあっても
>近現代史やらない教育が悪い

日本の学会は極めてタチが悪い、陰険な左翼支配がまかり通ってるから
文系に関しちゃ存在意義が非常に疑わしいのは仕方ない。
日本の文系でのまともな成果、世の中の見方が一新とか、この半世紀以上、
省24
623: 2016/12/05(月)17:57 ID:j4Qo9ppd(4/5) AAS
AA省
624: 2016/12/05(月)18:33 ID:j4Qo9ppd(5/5) AAS
>>622
>日本の学会は極めてタチが悪い、陰険な左翼支配がまかり通ってるから

まず、左翼ってなに?どういう意味で使ってる?
伝統的には社会主義者、共産主義者、全体主義者なんだが今まで通してキミ、社会主義者だよね?
利権団体に公共事業費ぶち込めとか
いわゆるソビエト型社会主義?
中央集権による官僚統治型の社会主義
省21
625: 2016/12/20(火)00:54 ID:1i6kZrIs(1) AAS
せっかく、無人島開拓の構想を具体的に書いてた人がいたのに、
左翼が無意味でスレチな政治談義をふっかけてつぶした。
無人島開拓のひと、ROMって応援してました、どうぞ再開して。。。。

スレチな左翼政治・歴史談義はここではやめてください。
626: 2016/12/20(火)05:19 ID:0VJOzJBj(1) AAS
自演
627: 2016/12/23(金)03:00 ID:vTS2cnPK(1) AAS
さて、まともな書き込みをしたい人、そろそろ再開しませんか?
スレタイから分かるように、なにも本当に無人島での生活やそこでのDIYに
限る必要はありません。
628: 2017/06/16(金)15:24 ID:/9/PD+hJ(1) AAS
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
省1
629: 2017/10/04(水)11:05 ID:JwHDi4qE(1) AAS
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。
省4
630: 2018/02/10(土)23:32 ID:l198r6jH(1) AAS
ぬるぽ
631: 2018/06/24(日)09:28 ID:OkQ8ZPge(1) AAS
ガッ
632: 2018/08/16(木)02:22 ID:uhaoI2zD(1) AAS
無人島でお金の心配はスレ違い
633
(1): 2019/01/05(土)23:11 ID:BTZleW52(1) AAS
5chできねーじゃねーか
さっさと硅砂を精製しろよ
634: 2019/07/03(水)14:58 ID:saIerTrU(1) AAS
>>633
光ファイバーでも作るのか?
635: 2019/07/03(水)21:46 ID:ZChkAwPw(1) AAS
シリコンじゃねー?
636: 芋田治虫 2020/03/06(金)07:18 ID:d3d2u2RV(1) AAS
日本のどっかの無人島に、明治時代の大日本帝国か、ファシストイタリアみたいな国できないかな。
そもそも尖閣諸島は中国のものでも、台湾のものでも、日本のものでもなく、ファリアンカ国のものなのに。
尖閣諸島✖
ファリアンカ国〇
637: 2021/10/23(土)21:45 ID:Qt91aIMp(1) AAS
世界ふしぎ発見! The島スペシャル〜日本にもあったモンサンミッシェル★2
638: 2022/09/08(木)04:20 ID:uxGovC5N(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

今日の俺
639: 2022/10/12(水)21:43 ID:zgASRRDX(1) AAS
テスト
640: 2023/05/17(水)17:54 ID:ixWFuEut(1) AAS
どす恋!
641: 2023/06/01(木)01:45 ID:iqg+PKMg(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省11
642: 2023/08/13(日)10:43 ID:mhFMTOAZ(1) AAS
.。ooO(~ペ/)/ひゃ
643: 2023/08/17(木)19:35 ID:IV0UMbYm(1) AAS
○Oo。-vζ'∂) スパッ~
644: 2023/09/21(木)14:30 ID:h/84TLW3(1) AAS
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
645: 2023/10/14(土)05:50 ID:mPbKHLi9(1) AAS
なんで、ヒーローは技名を叫びながら必殺技繰り出すの?
646: 2023/10/20(金)02:18 ID:tihMeKKn(1) AAS
お前の嫌なところまで丸ごと好きになっちゃったんだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.518s*