DIYでエアコン 2 (897レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
821: 08/11(月)14:44 ID:Cmw7WY7h(1/4) AAS
>>820
爆発の破片が眼球に刺さらないように気をつけてね
823: 08/11(月)15:25 ID:Cmw7WY7h(2/4) AAS
市販のビルマルなんかはLPガスを冷媒に使うんだっけ
827
(2): 08/11(月)20:46 ID:Cmw7WY7h(3/4) AAS
>>825
DIYなんやらの60歳くらいの男性がやってるやつ

外機の手前の最終コーナーで上手にペアコイルを曲げて、斜め後ろを向いている外機のフレアに対して銅管をまっすぐ接続すること自体が素人には難しい、そこに言及している人は少なく、貴重だ

また、フレアを作った直後にフレアゲージではなくノギスで測って0.1ミリ大きいから作り直します、大きいと漏れます、と淡々と語っているのが素晴らしい

ただし、あの人が真空引きしないでプシューっとエアパージしてるのは真似しないでほしい
ただでさえギリギリの量しか入っていない高価な新冷媒の量がさらに減って性能が悪くなるし、残留してしまう湿った空気がコンプレッサの寿命を縮める方向に働くし、ちょっとなら良いだろうというのは温暖化対策としてもあり得ない
830
(1): 08/11(月)22:07 ID:Cmw7WY7h(4/4) AAS
>>829
内機と外機を直結してもまだ足りないくらいなのに自分から捨てるなんてとんでもない
15mも延長するなどありえない、驚いて死んでしまうレベルだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s