電動工具の変わった使い方 (138レス)
電動工具の変わった使い方 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/12(日) 12:28:48 ID:n6IF8L9M 電動工具の変わった使い方を教えてください。 例) ・オービタルサンダーでマッサージ ・電動ドリルでホイップ そういう裏技?を教えれ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/1
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/11(月) 22:08:22 ID:9ZA1xudc ホビールータのネタをひとつ。 ベンチバイスのパイプをくわえるところに胴体を軽くかませて固定すると 砥石作業に便利。センターポンチを研ぐのに使っている。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/11(月) 23:29:20 ID:??? グラインダーで研げば http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/08/24(日) 17:14:04 ID:NvwaMJFU 陸上部の俺は 電気ドリルのコードをもって ぶんぶん振り回し ハンマー投げの練習に使っている。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/60
61: みなみ [] 2008/12/29(月) 01:43:22 ID:a7n8Kj4k 電動ドリルをピストル代わりにして友達とサバゲー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/29(木) 01:12:49 ID:ZRJS2jqh 昼飯に・・・ ヒートガンでコンビニに売っているアルミ製の「鍋モノ」を現場で温めて食べてる。 コーヒーも沸かせる。 電気コンロ同等に結構早く沸くよ。 あとは小石を焼いて暖めてストーブ。(直でファンヒーターにするには熱すぎ) 冬はヒートガン重宝するよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/29(木) 01:15:10 ID:ZRJS2jqh 12V充電工具のバッテリーでカー用品を使う。 シガーライターの携帯充電器しかない場合とかね。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/29(木) 01:21:51 ID:ZRJS2jqh タバコでライターを忘れたときドリルで火起こし。 ドリルの刃の無いほうで辛抱しながらこすらないとなかなか灯かないよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/29(木) 01:26:03 ID:ZRJS2jqh 電動工具じゃないけど、音波ハブラシ(電動や超音波はダメ)はおねいちゃん必殺兵器です。 事前に悟られずとどめをさせます。(仕上げ専用。いきなりは痛いだけで×) http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/29(木) 01:32:50 ID:ZRJS2jqh これも電動工具じゃないけど山奥のリホーム工事で風呂なしで泊まらなきゃなんなかったとき 200W(小さめだけどさ・・・)の熱帯魚のヒーターででかいポリバケツの水を沸かして入った事あるよ。 サーモスタットつきはダメだよ。 半日かかるけど入るには熱湯なくらいにはなるよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/29(木) 01:37:12 ID:ZRJS2jqh >65 ちなみにBOSCHのGMFって言うカットソーでもイケるけど悟られました。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/01/29(木) 01:43:32 ID:ZRJS2jqh バッテリーサンダー(日立の14.4V)に捨てても良いゴムラバー(サンディングパッド)つけて 地面に当ててスケボーで走ると、なんとか死を覚悟するところまでなら加速できた。 最初はけらなきゃダメだよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 01:45:53 ID:??? 氷点下の日に高圧洗浄器を空に向けて打つと人口雪 でも毎分6リットル程度じゃねぇ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 01:54:20 ID:??? バス釣りでゴムボートから日立の25VハンマードリルにSDSドリルチャックつけて、 モルタルのかくはん機のアタッチメントを付けたら、まぁ何とかいい感じで楽に進む。 いい感じで進むけどバス逃げる。 多分BOSCHあたりの36Vドリルドライバーなら回転数もいい感じかも。 誰かご報告お待ちします。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 01:57:37 ID:??? コンプレッサーのダスターを横から目に当てると使い捨てコンタクトを楽に外せる。 結構うまく外れるけど多分高確率で失明! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 02:01:18 ID:??? 電気が来ている山小屋で遭難して水がなくなって死にそうなときは これまたコンプレッサーのドレン水を飲んで生き延びれます。 大気から水が取れるなんて、まぁすてき! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 02:01:56 ID:??? ・・・なんかネタが切れた。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 02:06:54 ID:??? さて、家に帰ろう・・・ 会社からでした。 あ、そだ。ドライヤー(ヒートガンでも可)とか、サンダーとか、 空気が弱めでいっぱい吹き出る奴は会社とかでバーベキューするときの 火起こしに最高! 炭火を最強加熱状態に持っていけます。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 02:09:57 ID:??? オービタルサンダーとかの振動モノで コナミのハイパーオリンピックをやってみたかった。 ・・・って俺って何歳? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 02:24:09 ID:??? 振動モノ・・・やはり締めはエロで 保育園の運動会の工作(小さい平均台)をせんせぇ居残りでと作っていたとき (大工ぱぱの特権さっ) 材料に穴を開けるのに、せんせぇに材料にまたいで座ってもらったこのチャンスに 振動ドリルを逆回転で(掘る気なし)で一瞬最高速で回してみました。 せんせぇが一瞬「ぁん」と漏らしたのは聞き逃さなかったです。 気付かない振りしてそのまま続けてみたけど、腰砕けにげらげらわらわれて その日はせんせぇを掘れませんでした。 せんせぇを掘るまでにはただただ努力が必要でした。 でもままにはすぐばれてしまいました。 わるいぱぱですごめんなさい。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/01/29(木) 02:30:06 ID:??? せんせぃ... せんせぃの歯ブラシだった事。 気付いてないですか? まだあの歯ブラシ使っていますか? 音波ばぶらし最強です・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/03/23(月) 23:12:03 ID:eVd3zZCD >>75ガチャガチャのカプセル半分に指まげて入れてボタンのところで素早く左右にこすると良い記録出るぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/28(火) 03:38:54 ID:9oBk3U24 再度ドリルバイブの作り方教えて〜 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/07/28(火) 04:03:22 ID:2uFh55p/ 10キロ圧のコンプレッサーからホースを経由し、ピストル装着 クリにエアーを吹き付けてやるとマンボ!ブルブル上下右左踊りまくり!感じるは感じるはWW たまんね くれぐれも膣の中にエアーを吹き付けぬこと。 気絶するぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/15(土) 02:05:43 ID:??? バイブ歯ブラシ http://cgiexp.ddo.jp/cgi-bin/up.cgi?mode=view&rf=00000022.jpg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/15(金) 11:03:21 ID:??? >>80 もし傷とかあったら血管に回って身体が破裂するぞ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/03/05(金) 20:29:10 ID:CmE/kh1j >>43 > ドリルバイブやジグソーバイブの作り方教えて 取り付け方法など ていっ!これを買え! http://dristar.cart.fc2.com/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 00:20:59.89 ID:VrstS7ds ロクロには使ってるな 雨から直輸入して 電動ドリルを固定するのを買ってる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/09(水) 10:59:34.00 ID:D8zMKlzN つまんねえ〜。思わず口から言葉が出たわ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/09(土) 14:06:05.57 ID:PEGIEFlt 特に変わってないけど、空になったガスボンベ缶を捨てる時、 ドライバードリルで底に穴を開けます。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/09/14(水) 14:08:10.10 ID:??? デバイスボンデージ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/04(日) 07:54:51.21 ID:ziYkwEkW 電池式の安い電動ドライバーに猫ジャラシを括りつけてます。 電池切れ寸前の状態がおすすめ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/08(木) 22:42:55.24 ID:K+n4G2QS 電動工具はどこが良いのか 日立工機か リョービか マキタか ナショナルか http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323348829/l50 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/09(金) 03:52:14.68 ID:iHjRPOZy ややスレチ気味かも知れないが…… 昨日、杉荒材ってのを、電動ミゾギリで加工した。 ガイドを付けて、端からピッタリ52.5ミリのところを削った。 角材は60×30だから、削り代は7.5ミリになるはず。 ところが、端の方まで削った段階で、3ミリもないような状態に なってしまった。 すぐに原因が分かった。その角材、60×30と書いてあるのに、 端の方は55ミリしかなかった。こりゃあんまりだ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/90
91: ↑ [sage] 2011/12/17(土) 10:09:25.20 ID:??? ”荒材”って安価を狙ったんだろ しょうがないじゃん、確認しないのがゴニョゴニョ.. http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/25(土) 15:16:12.02 ID:??? 加工前に素材寸法測るのは基本 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/09(金) 13:00:46.25 ID:??? 何という亀レス 電動ドリルでホイップは電動ドリルに手動の泡立てを接続すればすげー効率いいよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/28(月) 10:16:28.30 ID:??? >>93 うちは祭りでたこ焼きの模擬店出す時、メリケン粉を電ドリに泡立て器を着けた奴で混ぜる。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/28(月) 10:28:38.77 ID:FcXa1apg 的屋はかくはん機使ってたな。 ブロアはバーベキューの火おこしに最高 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/11/01(金) 19:27:05.98 ID:sq7qJitx 干し柿作るとき使うやつ まさにシーズンだな 足踏スイッチ式 電動 柿の皮むき機 http://item.rakuten.co.jp/minatodenk/k-501/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/02(土) 02:08:40.47 ID:??? >>79 AVの電気ドリルバイブはモザイクで入れてないのを隠してるし、中身はマブチモーターでゆ〜くり回ってる。 無修正の裏ビデオで見ちゃった。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/02(土) 16:24:03.88 ID:??? もう一個、イモの皮むき機 http://www.youtube.com/watch?v=gAgiRq3CF3c http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/11/16(土) 21:53:49.62 ID:??? 電動ドリルをモーターにして電動キックボード http://www.youtube.com/watch?v=KXOkhuDnwfw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/20(金) 00:31:38.85 ID:x8aUiMf3 RJ-120を使って、昼休みにバイトのおっさんが乗ってきた軽トラのルーフに 穴を開けてゴミ捨て場からガラスを持ってきてコーキングで 貼り付けてやった。 ちなみに3日程気がつかなかったらしい。 車内が汚くて、切削カスが落ちても気がつかないし、天気が悪く 光が入ってこんかったようだ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/21(土) 06:18:31.91 ID:??? 竹の割り箸を鉛筆削りで尖らせる ↓ 適当な長さに切ってドリルのチャックにくわえさせる ↓ 水で湿らせたクレンザー付けて、台所のコンロのゴトクの焦げ落とし。 研磨用の先端工具買うよりも安上がり。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/21(土) 20:56:17.41 ID:sVCaN/ZA なるほど!ほっか弁の中古の竹箸が沢山あるから そのアイデア貰った! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/14(金) 18:50:35.61 ID:uZfsfiN6 インパクトドライバーに?状のフックを装着して軽トラをジャッキアップしてみた。 バッテリーがすぐなくなる・・・orz http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/24(月) 19:32:21.00 ID:??? インパクトに真っ直ぐな棒取り付けて火起こし機 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 19:18:00.17 ID:??? >>14 好きなでけって何だよw 俺はメロンシロップだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/02(金) 19:18:50.65 ID:??? >>104 マッチ使えよ! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/18(日) 10:27:41.32 ID:C4VuFNc5 これからの季節の大活躍に備え冷蔵庫の冷凍室の霜取りした、みるみる内に霜は溶けて[はんだごて]最強!間違って回りの壁まで溶かさないようになっ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/18(日) 12:28:42.95 ID:??? >>97 俺も多分同じやつ見たわ。 ぶれないようにパンツに軸が付いてたなW http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:20:52.94 ID:gvwZIb33 tes http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/17(火) 01:22:45.77 ID:gvwZIb33 tes http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/03/25(水) 23:42:03.42 ID:iVo783qb やる人は居るもんだな!! https://www.youtube.com/watch?v=PBSdB2mgcY0 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/27(月) 14:57:32.33 ID:p2iikgum >>111 簡単な造りなのに良く出来てるな ちょっと感動した http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/14(水) 20:06:49.71 ID:QnOAhmgz >>111 すげー。作ってみたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/15(木) 04:06:47.23 ID:u6Qx30x9 これは既出? https://youtu.be/Q5_lX1GdlNk?t=2m10s http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/06/19(日) 13:17:30.44 ID:lfiNjMTV よく分からないけど、とうもろこし置いておきますね https://www.youtube.com/watch?v=TSC2TCFmREQ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/12(月) 00:48:53.29 ID:oULlIg0m >>1 >>93 >電動ドリルでホイップ 転載 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1480641602/13-20 > 大: ホットケーキミックス、ホイップクリーム用 > 小: クノールカップスープ用 > http://i.imgur.com/yAsAyat.jpg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 04:26:37.03 ID:o3mgacbu Fishing ^^) https://www.youtube.com/watch?v=O_4OtMVlYe8 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/25(火) 23:44:10.12 ID:wfrTFeDQ おねえさんの手際よい仕事っぷり 電動工具は16分30秒ころから https://www.youtube.com/watch?v=Pb8pbsRKuzg http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/04/26(水) 12:09:03.15 ID:wa8X80gq 電動ドリルで水を吸い上げる。 http://item.rakuten.co.jp/akibaoo-r/hm000078336/?l2-id=pdt_shoplist_spage 庭の池の水を入れ替える時などに、水中ポンプで残る水や、狭い部分の水を吸い上げるのに便利。 常用するものではないが、何かの折に便利。 価格も安い。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/21(土) 19:41:49.54 ID:T08X2sox この板で有名なキチガイキッチンさん(スレッド名に麗が付いている)のボッシュのジグソーの使い方 217名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 22:47:44.30ID:P0qH33to>>219>>222>>226 ジグソーの刃て手前がギザギザで、本体手前に引っ張って切るんですよね 外側でないですよね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/23(火) 16:56:39.66 ID:McrxhEbZ >>119 船舶のエンジンオイル交換する時に使う。 14V4.2Ahのバッテリーで120リットルぐらい抜ける http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/03(木) 15:43:11.03 ID:rGlwqWym 電動ドリルで芝刈り機 https://youtu.be/DFnYdSP-pBw http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/22(金) 23:55:31.98 ID:TJzfDNTk 誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。 BRYP2 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/03(水) 16:13:19.41 ID:vzW7fPe0 韓国から日本に輸出された韓国製電動工具の中から大量の金みつかる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591143638/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/19(水) 18:06:15.86 ID:ykcsspox >>94 アメリケン http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/21(日) 08:45:36.71 ID:ilfUJOPi マキタドリルドライバーは手回し専用 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/10(金) 10:34:26.43 ID:mNYq3F5E ルーター・トリマー・卓上糸鋸盤・ジグソー・ミニルーター2台。 どれも買って物置に入れてあるだけ。 それを時折眺めては、やろうと思えばいつでも加工できる切れる彫れるって思って安心するのが心の安らぎです。 この間は有料の粗大ごみに出したくないので、ジグソーを持ち出して古いヒノキの縁台を切ってバラして家庭ごみにだしたよ。 すごい達成感だったな。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/17(金) 03:44:20.04 ID:2LVtZLGx 針金をねじって棒にするのを見た http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/22(月) 23:42:12.38 ID:otH2Kvho 大型オナホ 高速洗浄する機構みた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/02(金) 23:51:50.00 ID:F31UARDz ~~-y(ёεё川 フー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 14:18:11.55 ID:QBLOQc24 ラブドール をクランク機構と 電動ドリル使って騎乗運動 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/15(土) 16:16:19.21 ID:M9fQeDKI と書いていったもののうちいくつYouTuberの儲けのネタにされたのかなあo(^-^)o http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/09/29(金) 02:01:23.65 ID:cOMIDxYU 鬱病だけど、刺身のタンポポを乳首に乗せてたら元気出てきた http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/25(月) 23:49:12.05 ID:JBVD7vWA メープルシロップをオッパイに かけて吸ったら元気出たよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/26(金) 17:16:23.01 ID:1udnlZOi 田崎史郎氏「ドライバー池田ですね」PC破壊報道の元安倍派議員に「ドリル優子」を持ち出し命名 1/26(金) 10:01 ps://news.yahoo.co.jp/articles/44de8c4d79d71385a0e68bd55cb927d46c14e6f1 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/28(日) 05:32:15.25 ID:2r3wuU3+ 先っちょにブラシのアタッチメントをつけて家と車をピカピカにする トイレと洗面台がきれいになりすぎて草生える 作業着の取れないシミもウタマロ付けてスッキリ、巻き込みには注意 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/03(月) 23:07:27.93 ID:KqpLc4Wg アンドロイド http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 12:29:32.99 ID:ahhL6Zxl 霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成 宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。 ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。 株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。 総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。 元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊は、とれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。 しんぶん赤旗2002年8月27日号14面 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1139714928/138
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s