ベランダに露天風呂を作りたい (169レス)
ベランダに露天風呂を作りたい http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 風呂好き [ ] 03/08/05 18:44 ID:??? マンション住まいですがベランダで露天風呂に入りたいんです。 お湯はホースでひっぱってくるとして、風呂がま作成に良い案ありますか? あと重さ的に大丈夫なのかなぁ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/1
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/10/17 08:34:20 ID:lA9QjJz7 >>88 屋上 露天風呂でググルと出てくるよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01/07 16:27:37 ID:+biU1pMs age http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/09/23(金) 17:07:05 ID:??? 露天かぁ。庭に作りたいな。 なにかいいのある? 足湯でもいいなぁ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/09/26(月) 18:46:50 ID:??? ttp://homepage3.nifty.com/gardenspa/garspa.html これをパクルのはどう? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/09/26(月) 21:23:09 ID:??? ttp://homepage3.nifty.com/gardenspa/garspa.html これをパクルのはどう? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/11(日) 16:33:55 ID:a2Eds2EG age http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/12/27(火) 23:47:28 ID:ThMM+HvC おまいら、薪で沸かす露天風呂もおもしろそうですよ。 ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0211f929.a34bcb0f/?url=http://www.rakuten.co.jp/auvelcraft/586359/ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/29(木) 17:41:12 ID:??? ヽ(´ー` )ノ DIY画像掲示板ドゾー http://diy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html |≡| |≡| |≡| |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/30(金) 00:20:14 ID:??? なんか、「ベランダに」ってのが、どうも貧乏くさくってイヤなんだよね。 それに、お湯はホースで持ってくるんであれば、風呂桶を置くだけだから、 わざわざスレ立てて聞くほどでもないでしょ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/04(水) 16:59:48 ID:??? >>1よ、気持ちは分かるが運が悪けりゃ消防法違反でAgeられるぞ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/29(日) 12:59:34 ID:sy13TOgC 間違ってもヒューザーのマンションでそんな物作るなよ。な! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/99
100: きーさん [tekuno04@yahoo.co.jp] 2006/01/29(日) 14:39:26 ID:??? 100万円で山小屋を造って田舎暮らしをしています。建築過程公開中 http://blogs.yahoo.co.jp/tekuno04 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/25(土) 00:22:31 ID:??? New 748:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 2006/01/30(月) 22:34:49 ??? >>746 岐阜のドリームハウス(w 露天風呂 ttp://www.ii-ie2.net/scripts/usr/sekou_syousai.asp?P=902427,2,7 すべり台 ttp://www.ii-ie2.net/scripts/usr/sekou_syousai.asp?P=902427,6,7 露天風呂つきの家あった。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 2006/05/28(日) 13:00:46 ID:??? http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=%CA%FC%C7%A2&m=&e=%B5%FE&submit=%B8%A1%BA%F7&j=a&category=yahoo%2Fregional%2Fjapanese_regions%2Ftohoku%2Ffukushima&sid= http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/18(日) 14:11:31 ID:??? ちょwwグーグルアースで露天風呂がwww http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/25(日) 20:29:46 ID:j24hTeSI 都内の住宅地 一軒家 屋上 に露天風呂作っても法律で罰せられたりしないの? 迷惑だとか、湯煙で火事通報とか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/27(火) 04:40:33 ID:QN+Zysu1 場所によっては建築条件とかに引っ掛かりますかね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/06/28(水) 10:03:24 ID:VWoqItHI 過疎ってるんだね ほかだとどこで聞けばいいのー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/07(金) 19:35:21 ID:??? ?ぁかはドコにいっても相手されませんよ?w http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/07/13(木) 13:59:44 ID:HezWFcAu ↑そうなの?カワイソウだね。 自分のこと馬鹿だなんて思っちゃだめだよ?W http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/10/14(土) 07:38:50 ID:??? 過疎スレ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [11] 2007/04/01(日) 21:15:26 ID:??? お変わりください http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/06/16(土) 19:25:00 ID:??? 工藤夕貴が自作でベランダ露天風呂作ってたね。 ドラム缶風呂も。 すげぇ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/03(月) 12:59:21 ID:83zxdcyN 簡単だよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/12/25(火) 13:36:52 ID:??? 何年前のスレ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/26(水) 12:41:33 ID:ddIJVwHH >>9 いまさらだけどすげードキュソでワラタ 緊急のときに乗り越えろといったって 風呂がまのせいで命を落とすこともあるんだよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/12/31(月) 12:19:35 ID:fykL9s3g 1さんはもう諦められているので余計なお世話かもしれませんが。。。 お湯を捨てる時に排水溝のある家まで汚くて大量のお湯が流れて 行くのに結構気を使うと思います。僕はベランダの掃除をするとき なんかもちょっと気を使うので。気にし過ぎでしょうか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/01/05(土) 17:19:35 ID:KsJekJ1w >>1 2003/08/05から2009/01/05 おまえはもうこの板を覗いてないんだろ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/116
117: 1 [] 2008/01/05(土) 18:54:37 ID:5rAixab7 見てますが、なにか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/02/23(土) 20:49:46 ID:??? age http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/02/24(日) 23:34:38 ID:yZcIg6Hj 俺も屋上に露天風呂が欲しいなぁ その前に、オヤジが飼ってるメダカを処分しねーと http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/29(土) 09:39:39 ID:??? age http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/29(土) 18:32:43 ID:??? ベランダや屋上には普通雨水排水管しかないはずだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/04/26(土) 22:18:08 ID:??? age http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/16(金) 22:05:09 ID:??? age http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/05/16(金) 22:22:08 ID:??? >>119 今どき空中庭園(屋上)がいいらしいから、+露天風呂を味わってみたい気持ちわかるな。 酒に酔い、メダカのおどり食いするような処分はなしよ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/17(火) 19:47:18 ID:cVhe5x2W 考えすぎると何も出来なくなるけどベランダに柱が 通っているものなら対過重の点ではOKだろう。 ただ、片持ちのものはベランダごと落ちる可能性は少しあるな。 パーティーで36人乗ったら落ちたって言うから、まず大丈夫だ。 湯船だが、子供用のビニールのプールで十分。 家庭用の湯沸し器は能力不足だと言う人も居るけど、 それなら湯沸し器のほうが風呂釜よりガスを食うのは何故なの? 考えてないで、やっちゃってから考えたほうが早いぞ。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/04/03(金) 09:56:36 ID:YFRKoJ42 ジャングル風呂風ってどう? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/24(月) 20:13:12 ID:vcHUE0aE 大き目のステンレスのタライないかな。80cmぐらいの。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/08/24(月) 22:46:01 ID:Bp0GZ54a http://www.towa-k.jp/pla-jumbo.html こんなので露天風呂作ろうかと思っています。 深さはまあまあ、大きさも。 当方は戸建ての2階ベランダで、三方が完全に開けています。すぐそばに 松尾芭蕉が俳句に詠んだ川も流れているので、借景??? にしてみる。 新築時にベランダに混合水栓つけていますので、お湯は出ます。 水は井戸水で、エコキュートで湯沸かし。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/25(火) 04:48:09 ID:??? >>128 これはよさそうだな。頑丈そうだし、安い。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/10/05(月) 01:28:00 ID:??? みんな排水はどうしてるんだ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/08/29(日) 18:14:53 ID:/7cObH4Y age http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/02(日) 00:05:40.25 ID:??? >>128 ” 荒海や 佐渡に横とう 天の川 ” そばに天の川ですか そこは宇宙ステーションですね 裏山鹿 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/12(土) 00:59:28.87 ID:QvSrbxYT 天の川が氾濫したと聞いて http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/12(土) 01:36:25.72 ID:??? >>132 九州人ですか? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/14(月) 01:49:36.92 ID:??? >>134 せからしか! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/14(月) 02:37:14.54 ID:??? このスレ立てさんは、マンション住まい? だったらベランダに露天風呂とか作らない方が良いよ。 水漏れとかあると近所迷惑だし、どこかからのぞかれる可能性が大。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/11/14(月) 15:30:25.51 ID:33X/dz82 主ではありませんけど、 近所迷惑は考えた方が良いですな! でも 覗かれるのが快感な人もいるようだし…。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/19(土) 19:43:52.53 ID:??? 団地だけど、ベランダは避難タイプじゃないし、洗濯物干すだけしか使ってないから、締め切って風呂を作れば良かったな。風呂のフタを人が載れる位の丈夫な板にすれば、洗濯物も干せそう。 買い替えたけど100cm×100cmの座棺みたいな桶しか使えないなんて思わなかった。こんな狭い風呂は入りたくないわ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/02(火) 16:37:13.28 ID:BfMjfTl5 _ |O\ | \ キリキリ ∧|∧ \ キリキリ ググゥ>(;⌒ヽ \ ∪ | (~) ∪∪ γ´⌒`ヽ ) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ( ( ´・ω・)、 (O ⌒ )O ⊂_)∪ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/26(土) 13:33:01.75 ID:??? ベランダに面した一室を風呂にして、露天気分を味わいたい時だけサッシを開放すればいいのに http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/12/21(日) 15:57:08.50 ID:BNZnObN2 ぬるぽ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/05/09(土) 21:53:54.90 ID:XBRnVfqr >>141 ガッ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/07(火) 14:50:51.14 ID:LLI+3T2v 安い浴槽なら50kgもない お湯が200Lとして200kg 周りの造作も含めてもトータル300kg 体格のいい大人の男3人分ぐらいだね ベランダの設計耐荷重なんて知らないけどこの3人が飛び跳ねてベランダが落ちるなんて考えられないから耐荷重は問題ないだろう ベランダの排水管は少なくとも100mmぐらいはあるから上下階の全てのベランダで同時に同量の排水をしない限り問題なし 給湯をホースでやるんなら排水もホースでって手もある 浴槽を50cmぐらいの台の上におけばホースで引き回してもなんとか排水できるだろう 浴槽を固定しないで周りを小綺麗な板で何時でもバラせる様な組立にしておけば何かあったときにもすぐに撤去できる ウチでもやろっかな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/04(水) 11:12:21.04 ID:JwHDi4qE 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。 急な出費などで、今月の生活費が足りない方。 総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。 多重債務でお困りの方。 ご家族に内緒で借り入れ希望の方。 お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。 東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。 詳しくはHPをご覧下さい。 npo法人 エスティーエー http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/06/23(土) 08:04:57.78 ID:oTB02Are 誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。 5UR2Y http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/11(火) 19:54:10.19 ID:Lh85yCyO http://www.tyuoi89.tk/eco/2018091509328853 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/10(水) 01:32:49.38 ID:NJDSQXdl こんなスレあったんだね。 近々、自宅に露天風呂をdiy しますのでよろしく! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/10(水) 06:20:05.68 ID:kIFGDP5h >>147 何も手を付ける前から意気込みだけ書き込むパターンは 結局何もしないで終わることが多いw がんばってね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/10(水) 07:37:56.29 ID:NJDSQXdl ありがとう。 このスレの人たちはそんな人ばかりみたいだね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/12(金) 14:45:21.40 ID:vF62mfhV レスつかないね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/13(土) 20:23:37.35 ID:3Im6cLIH 興味深い試みではあるが、迷惑行為だからな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/13(土) 21:14:58.57 ID:Y4p+OXC7 >>151 そうか! ベランダか! 俺は一軒家に露天風呂だから、スレ違いか http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/13(土) 21:40:55.35 ID:3Im6cLIH 一軒家でも住宅街のど真ん中だったらいろいろ気にしなきゃいけないかもしれないよね そうでもない山とか農地の広々とした環境なら、それこそドラム缶に湯を入れて星空眺めながら最高なんだろうな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/04/15(月) 02:12:16.35 ID:0J1oq/XB 今日も材料ゲットしまさした http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/30(日) 16:57:34.44 ID:eO6JJ2CA 一件落着だけど安く作りたい 安くてでかい浴槽なかなか無いね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/03(木) 21:40:05.82 ID:rKcC/Lmi 一軒家だけど既成の浴槽使って 安く露天風呂作りたい 最大2100cmのものしか見つからない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/28(木) 15:37:31.11 ID:eseeV7jI 田舎の一軒家の庭に作ろうと思ってる。 浴槽は四角く穴掘ってセラミックタイルを並べようと思ってる。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/23(月) 06:17:19.96 ID:WmjUpGa+ ジャクジー作りたいな 庭が広いので目隠しの木植えて http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/01/06(金) 10:16:37.71 ID:hcVJ/Okx 庭でドラム缶風呂やりたいけど、キレイなドラム缶てどこで手に入る? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/02/11(土) 22:08:35.32 ID:fvMoJatX >>159 大きいホームセンターに売ってるぞ! 関西ならコーナンPROには置いてた ドラム缶風呂置く場所作成中 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/18(木) 11:17:48.57 ID:NLxQQofZ そんなの関係ねえ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/18(木) 15:03:54.66 ID:XMei7zPO >>161 どんなの? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/30(火) 13:57:46.91 ID:OWsAEXxg ドラム缶風呂って実際実用性どうなのよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 19:54:11.85 ID:6MIkrjco マンションのベランダは避難通路だから そんなもん置けないだろJK まずは庭付きの家に引っ越す所から始めるべし ドラム缶風呂とかも良いだろ ビニールプールにお湯入れるのもあり >>64 投げ込みヒーター買えよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 19:56:32.99 ID:6MIkrjco >>75 風呂の残り湯を洗濯機に入れたりする ポンプ使って風呂場に流せば済むじゃん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/30(土) 19:58:27.88 ID:6MIkrjco >>91 ビニールプールにお湯入れとけ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月) 11:12:02.68 ID:PCaBDG26 良いアイデア http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/22(月) 00:47:35.78 ID:8KHIYoq5 前も書いたかもしれないけど、ベランダに作るんじゃなくて、 ベランダに面したリビングとか和室のところに風呂を移設すればいいと思う 俺はリノベーションする時はそうリクエストしてみようかと思ってる 排水管が長くなるから、勾配をきつくしないと詰まりやすくなるかもしれないけど 4畳半くらい潰して洗い場を広くすれば、塗装ブースみたいにも使えそうだし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 12:26:12.82 ID:ahhL6Zxl 霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成 宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。 ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。 コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や、旅行代理店、うらない喫茶、予備校などの関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。 総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。 元会員の男性らは「会員は、悪霊を除かないと救われないと言われて救霊を受け、さらに霊はとれても業は払えないと不安をかきたてられ、より高額の玉ぐし料をはらうようにさせられる」「地下鉄サリン事件直後、オウムの仕業ではないと教えられていた」などと語りました。 しんぶん赤旗 2002年8月27日号14面 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1060076641/169
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.678s*