なぜ白馬村で被害が大きかった? (12レス)
1-

1
(3): 長野県神城断層地震 [age] 2019/06/03(月)16:14 ID:??? AAS
2014年11月22日の夜、長野県北部を震源とするマグニチュード6.7の大きな地震があり、長野県の小谷村、小川村、長野市で震度6弱の揺れを観測したほか、長野県の白馬村、信濃町で震度5強の揺れを観測した。
神城断層と呼ばれる活断層が動いたことで地震が発生したと見られている。
しかしこの地震で生じる疑問がある。
それは、震度5強の白馬村の被害が、他の市町村よりもとび抜けて大きかったことである。
最大震度の6弱を観測した小谷村では、負傷者数が4人で、同じく最大震度6弱の長野市では12人、小川村 (震度6弱) では1人であったのに対し、震度5強の白馬村では、23人も重軽傷を負っているのだ。ちなみに、同じ震度5強だった信濃町では、負傷したのは1人だけだった。
かなり被害の出方に違いがあったようだ。
白馬村では、木造の家屋の多くが倒壊するなどの被害が出たが、他の市町村はそうでもなかったのだ。
省10
2
(1): 長野県神城断層地震 [age] 2019/06/03(月)16:25 ID:??? AAS
地形などの関係で白馬村の揺れが増幅した可能性を指摘した。
3: 2019/06/13(木)08:16 ID:??? AAS
??
4: ? 2019/06/13(木)17:06 ID:??? AAS
?
5: 長野県神城断層地震 2019/06/24(月)14:41 ID:??? AAS
>>1の最後の文「また、東京電機大学の安田進教授によると、山際の基盤が不整形地盤であったことや」は、日本経済新聞の記事(外部リンク:www.nikkei.comを参考。
引用です。
6: 長野県神城断層地震 2019/06/24(月)14:57 ID:??? AAS
私は>>1>>2を書きましたが、いずれも日本経済新聞の記事を一部参考(引用)にしています。
「(>>1)また、東京電機大学の安田進教授によると、山際の基盤が不整形地盤であったことや、(>>2)地形などの関係で白馬村の揺れが増幅した可能性を指摘した。」
の部分が、新聞記事を参考にして書いたものです。
引用元→ 外部リンク:www.nikkei.com
7: 長野県神城断層地震 2019/06/25(火)12:01 ID:??? AAS
私の書いた>>1について
「山際の基盤が不整形地盤」は「(前略)山際の基盤が不整形地盤(後略)」
8: 2019/12/31(火)03:30 ID:??? AAS
糞6組に白馬出身が多かった。
9: 2023/02/09(木)16:28 ID:??? AAS
川━━━━┳━━━━ ___ ━━━━┳━━━━川y-゚゚゚
10: 2023/08/19(土)21:54 ID:??? AAS
友達と女どっちが大事なん?
11: 2023/10/16(月)11:49 ID:??? AAS
お兄ちゃん♪あのね、わたし頑張ってお菓子作ったのぉはい、あ~ん♪(妹)
12: 2024/02/05(月)23:50 ID:ecfI7EgT(1) AAS
被害女性の応援です。女性が性暴力
・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

外部リンク:archive.is
外部リンク:xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いように、
削除されますので、
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*