日本ってインドともっと仲良くすべきだよな (33レス)
日本ってインドともっと仲良くすべきだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/06(水) 06:24:05.92 ID:pAxIJTgo0 反日の中韓よりも親日で市場成長が見込めるインドの方が絶対いいのに何でもっと仲良くしないのだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/06(水) 19:24:17.28 ID:hVKq4f7w0 別に仲悪くもないだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/15(金) 12:23:26.16 ID:TXNAoTEk0 昔から仲良いだろ 中国を東西から挟む地理条件になるのでインドは非常に重要だけど インドは非同盟主義だから日印同盟は厳しいんじゃねえかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/25(月) 01:18:07.84 ID:NLUrOYIh0 ここでインド人を右に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/10/25(月) 22:43:15.17 ID:YfsHg9qs0 お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/31(日) 01:34:58.47 ID:NYOSy/BL0 カレーも手で食うのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/10(金) 15:01:09.64 ID:hCzEZc3j0 その通り!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/14(火) 12:46:09.88 ID:z6tjaupa0 ◆ 驚いた。これはいけない ーーーーー G7外相会合で最も驚愕だったのは、日本はインド太平洋が重要だと散々言いながら、豪韓ASEAN外相が参加のインド太平洋に関するセッションは「林大臣は日程の都合上欠席。外務審議官が代理対応」だったこと。予算委員会は重要ですが、何のための副大臣制度だったのか・・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/25(金) 02:42:02.66 ID:ipCvMJSS0 228名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 20:37:59.25ID:ldVuOwRQ0 「持ってるな〜」 途中出場の三笘薫、W杯出場を決める“5分間2発”の活躍にセルジオ越後氏も感嘆「南野見てるかな(笑)」 //news.yahoo.co.jp/articles/b130fe53ca8c2d2dbd4a185c32759c1671b3627e 【サッカー】<セルジオ越後>本当に質の低い豪州にやっと勝てた…三笘もボロボロの相手から点を獲っただけ。 //hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648134869/-100 1Egg ★2022/03/25(金) 00:14:29.85ID:CAP_USER9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/17(日) 07:40:17.09 ID:0M9jXhcq0 AIの活用で、日本は変えられる。これからは、AI時代です、(株)JDSC 東大ベンチャー AI企業 AIの活用で、日本は変えられるDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html 米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性 2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経 https://jdsc.ai/mission/ 日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志 MISSION:この国は変えられる 2022年 テンバガー候補 (株)JDSC(東大ベンチャー発) 4418 (旧 日本データサイエンス研究所) AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです AI通信? 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券 https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速するAI http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/26(火) 19:36:34.93 ID:Ml80y4jU0 Putin's way (英語版) https://youtu.be/YCzNPQsXX3I http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/08(日) 15:35:04.54 ID:3bUpSOh/0 歴史伝統文化芸術観光スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生虫の常套文句だよな そうやって税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だからてめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだろ https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/12(木) 15:35:57.78 ID:ADLyiuWc0 オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろや https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/18(水) 16:03:10.86 ID:uzsAqxx90 那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや 国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ 拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだぞ ://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/19(木) 16:27:27.91 ID:S7JKDUMb0 憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう! ://dotup.org/uploda/dotup.org2806726.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/20(金) 17:22:42.32 ID:33h/HZ2z0 那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球民はいい加減独立宣しろや 国防がどうたら脅されてんだろうけど、国民を人間の盾にして利権に執着してるゼレンスキーら地球に湧いた害虫公務員の本質を理解しろよ 拳銃、スティンガー、手榴弾にと全国民が武装する以上の国防なんてこの世に存在しねえんだぞ ://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/21(土) 17:12:41.68 ID:t8iNfQzp0 オウムはサリンばら撒いて13人殺して幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて何十万人も殺傷している公明党幹部も皆殺しにしろや ://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/24(火) 16:38:16.28 ID:g+x5Lq960 税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、 ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだろ ://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/25(水) 16:54:32.60 ID:JsY9Urqm0 ロシアの外交官を追放したのって、北朝鮮やらへの白々しい対応同様、適度に喧嘩売って軍事利権を確保するためのマッチポンプだからな 国民を人間の盾にして利権に執着してるキチガイゼレンスキーからも分かるように、 何ひとつ価値生産できずに人に寄生する公務員ってのはそういう白々しいことを平気でやる人類に湧いた害虫だという現実を理解しよう! ://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/26(木) 17:01:34.49 ID:NVcSk5XB0 土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因だって理解してるよな? https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/27(金) 16:14:07.26 ID:IuakJEZF0 税金泥棒テロ政府が航空機バンバン飛ばしてウイルス輸入してオウム顔負けでバラまいていながら、 ワクチンだの税金投入だの白々しくてマッチポンプ丸出しで利権貪り尽くしてて気持ち悪くて反吐が出そうだろ https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/28(土) 16:46:39.30 ID:ajET/8j20 騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう! https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/29(日) 17:40:34.49 ID:sn2b5r7Y0 私権侵害地球破壊殺人テロに税金強奪に癒着カンコーテロ業界に血税たれ流す世界最悪のテロ組織公明党をぶっ壊そう! https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/05/30(月) 16:42:13.26 ID:riY0SfD90 どうして日本が世界最悪の腐敗国家になったのか それはお前らが海外のように税金不払い運動すらしない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような気持ち悪い奴隷体質だからだぞ HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg (↑半角小文字で打ち込もう!) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/05(日) 17:34:58.55 ID:GKL94x790 騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して税金泥棒してる地球に湧いた害虫カンコー業と癒着している諸悪の根源公明党落選運動をしよう! ▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ? HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/09(木) 21:55:47.19 ID:ZjeryL7K0 ウクライナ問題でインドとトルコの腹黒さが露骨になってきたからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/17(日) 17:14:17.76 ID:EfqXSSoE0 インド人は推しが強くてこっちの言うこと聞かないからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 04:31:04.14 ID:rqpY4jR20 インドがイスラエル支持でパレスチナ虐殺に加担 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/13(月) 19:27:32.50 ID:pBbUtbTQ0 羽持悠希はやりすぎて血が出た。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/21(火) 07:53:40.47 ID:Bf3x1OLB0 インド人なんか信用できるかいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/26(日) 08:46:55.01 ID:K5iUtALn0 インドのヤベェニュース見ると中韓の比じゃないからな 対中を見据えた敵の敵は味方理論なんだろうけどインドはよく考えたほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/30(木) 09:29:36.19 ID:zVwGk9q20 インド、米でも暗殺計画 シーク教徒、当局が阻止(時事通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/540c792400ce239c6f932c70a271bdf08bade2e1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/25(金) 03:34:56.76 ID:CIU8Q1Ca0 ニュースとか見てると、お互いの国の偉い人たちがしょっちゅう行き来してるし、外務大臣とか防衛大臣とかが話し合う「2+2」って会議も何回もやってて、安全保障の協力とかも進んでるんだって。去年の夏にも「2+2」やってるみたいだよ。 経済的なつながりも半端ないよ。日本はインドにすっごいたくさんお金貸してて、高速鉄道とか地下鉄の整備とか、日本の技術がインドの発展にすごく貢献してるみたい。あと、包括的経済連携協定(CEPA)っていうのもあって、貿易もどんどん増えてるんだって。日本企業もインドにたくさん進出してて、インドでの生産活動を通じて、世界のいろんなところとの経済的なつながりを強めてるんだってさ。 さらに、新しい分野での協力もガンガン進んでるみたい。デジタル分野とかクリーンエネルギー、あとは半導体とかの先端技術でも、お互いの強みを生かして一緒に開発したり、人材を育てたりしてるんだって。来年には「日印科学技術交流年」っていうのもあって、さらに協力が深まるみたいだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1633469045/33
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s