◆韓国の慰安婦問題拡散を粉砕しろ!! (837レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
764: 2021/09/04(土)01:14 ID:UGrdrgIN0(1/11) AAS
グレンデール慰安婦像撤去訴訟 日本人団体「敗訴」2014.8.5 13:21
《米グレンデール慰安婦像撤去訴訟 原告側提訴を棄却「十分な主張なし」連邦地裁》
【ロサンゼルス=中村将】米カリフォルニア州グレンデール市に設置された「慰安婦」像をめぐり、在米日本人らが市に撤去を求めた訴訟で、同州の連邦地裁
は4日、原告側の訴えを棄却する判断を下した。連邦地裁は「提訴には十分な主張がない」とした。原告側は「さらなる訴訟も含め、今後も像撤去に向けた対応
を検討していく」としている。
原告は在米日本人と「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」の米国団体。原告側は、市は連邦政府が持つ外交権限を越権し、韓国側の主張だけに基づ
き慰安婦像を設置したとして今年2月、市を相手取り、像の撤去を求めて提訴した。
省6
765: 2021/09/04(土)01:19 ID:UGrdrgIN0(2/11) AAS
米グレンデール市慰安婦像撤去訴訟 日系団体が州高裁で敗訴「自費で裁判継続」と声明 2016.12.3 08:02
米カリフォルニア州グレンデール市に設置された慰安婦像をめぐり、地元の日系住民らで作るNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会」(GAHT)」
は2日までに、市に像撤去を求めていた訴訟で、州高裁が原告の訴えを退けたことをホームページ上で報告した。GAHTは今後の裁判費用に関し、支持者
からの継続的な支援は限界があると判断。弁護士を解任して、自費で裁判を続ける声明を出した。
GAHTは声明の中で「米国の裁判所が慰安婦の強制連行を認めたわけではない」とも指摘。今後、出版物や講演などを通じて広報活動に力を入れると同
時に、国連に積極的に働きかけていく考えを示し、「日本の名誉を守るために活動を続けていく決意だ」と記した。
像撤去を求める訴訟をめぐり、州高裁は原告側の訴えは訴訟の乱発に当たる「乱訴」と判断して罰金を命じた。GAHTは州高裁に再審査を請求し、却下
省4
766: 2021/09/04(土)01:21 ID:UGrdrgIN0(3/11) AAS
米慰安婦像の撤去訴訟 日系住民らの敗訴確定 2017.3.28 09:20
米連邦最高裁判所は27日午前(日本時間同日夜)、米カリフォルニア州グレンデール市に設置された慰安婦像撤去をめぐる訴訟で、原告である地元の日本人
たちが提出した上告審の請願を棄却した。これにより、原告敗訴が確定した。
慰安婦像撤去訴訟は、現地在住の目良浩一氏と日系住民らで作るNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」が2014年2月に提訴。地方自
治体であるグレンデール市が像設置を通じて外交問題に関して立場を表明することは、外交における全権を連邦政府に付与した米国憲法に違反するとして、連邦
地方裁判所に訴えた。しかし、地裁と高裁で訴えが退けられ、今年1月に最高裁に上告を求める請願書を提出していた。
日本政府は2月、「原告の請求は認められるべきだ」との見解を表明した意見書を連邦最高裁に提出する異例の対応に乗り出していた。
省4
769: 2021/09/04(土)23:02 ID:UGrdrgIN0(4/11) AAS
韓国情報機関、日本の保守派団体に情報提供?元海外工作員が暴露「韓国に招待してもてなした」=韓国報道 8/11(水) 11:39配信
韓国の番組で韓国情報機関である国家情報院(国情院)が日本の保守派団体(番組内では極右と表現)に情報を事前に提供していたと
の疑惑が提起された。
10日、韓国MBCの番組「PD手帳」では「不当取引、国情院と日極右」編が放送された。制作陣が去る1月28日に会った情報提供者は
元国情院の海外工作員だった。彼は「知らせるべき内容を知るべき人間に伝えるのが当然だと思った。記録を残さなければ歴史の前に罪
を犯すものだと思う」とし、国情院の秘密を暴露した。
情報提供者は「大阪勤務に向かう前だった。『ある女性が(日本に)行くから、下着まで全て確認しろと言え』と電話で話し、日本の
省3
770: 2021/09/04(土)23:03 ID:UGrdrgIN0(5/11) AAS
実際にチェ・ジェイク氏が日本の空港に到着した際、すでに日本の保守派団体らが空港で待ち構えて「竹島は日本の領土だ」と叫んで
いた。さらに、元慰安婦らが日本に行った際も似たようなことが繰り返されたという。
日本の保守派団体の幹部である先崎玲氏は、関連情報をどのように入手したのかとの質問に「僕らの各県の連合本部長には、公安の担
当がついている。情報を流す流さないかではなくて、あくまで協力関係だ」と述べた。
情報提供者は「民間活動をしている方々が日本に行くとの情報を(国情院が)日本の公安機関に与え、日本の公安機関はこれを再び日
本の右翼に回す。少女像杭テロをした右翼たちが韓国に入国したが、日本からはその情報を知らせてくれない。私たちは、あまりにも容
易に国民たちの情報を渡す」と説明した。
省2
771: 2021/09/04(土)23:06 ID:UGrdrgIN0(6/11) AAS
櫻井よしこ、西岡力ら日本の右派と韓国の諜報機関が癒着と韓国メディアが報道! 櫻井は否定も両者をつなぐキーマンの存在
リテラ 2021年8月24日 07:00
国家基本問題研究所HPより
櫻井よしこと韓国・情報機関との癒着疑惑が一部で話題になっている。櫻井といえば、極右の女神として、嫌韓を煽る言論をおこなっ
てきた一人。ところが、8月10日、韓国のテレビ局MBCの報道番組『PD手帳』で、韓国の情報機関である国家情報院(以下、国情院)
の元職員が、国情院と櫻井よしこが理事長を務める極右シンクタンク「国家基本問題研究所」(以下、国基研)との癒着を告発したのだ。
国情院の元職員は、元慰安婦女性や元慰安婦支援団体が来日する際、国情院がその情報を日本の公安を通じて日本の極右ヘイト団体に
省2
772: 2021/09/04(土)23:06 ID:UGrdrgIN0(7/11) AAS
そして、この接待や庁舎でのブリーフィングの相手として、櫻井よしこが理事長を務める「国家基本問題研究所」の名前を挙げたのだ。
番組では、櫻井よしこや国基研が大きな影響力を持つに至った背景に、韓国・国家情報院が、国基研の評議員を務める西岡力(「拉致
被害者を救う会」会長)などを通じて北朝鮮に関する情報を提供してきたことにある、と指摘。
しかも、元職員は、国情院から国基研に対して資金提供がおこなわれていたことも証言した。
これが事実なら、ふだん、何かにつけてリベラルメディアや野党を「韓国のスパイ」「中国のスパイ」呼ばわりしている櫻井よしこ氏ら
こそ、海外の諜報機関とつながり、利用されていたことになる。
外部リンク:www.excite.co.jp
773: 2021/09/04(土)23:12 ID:UGrdrgIN0(8/11) AAS
これ、本当なのか?
統一教会の政治組織の一員たちだ。韓国の保守派と接点があって当然だ!
韓国のテレビ局MBCの報道番組『PD手帳』での暴露は、真実であって間違いなし! ・・ だと思うが
774: 2021/09/04(土)23:19 ID:UGrdrgIN0(9/11) AAS
産経新聞でシステム障害─世界日報の内容が混入 2007 09/23 21:05
22日、準全国紙である産経新聞(本社:東京)の紙面制作システムに障害が発生。他紙の内容が誤って混入するトラブルが
起きていたことがわかった。原因は現在調査中とのこと。同紙が明らかにしたところによれば障害の影響は全紙面に及び、
「私たちは”国際合同結婚式”を応援します」と、統一教会を支持する意見広告
「ダーウィンの進化論は間違っていた」とインテリジェントデザイン論を主張する記事などが勝手に紛れ込んでいたという。
産経が統一教会と共有している社内ネットワークになんらかの不都合が発生、同協会が運営する「世界日報」の記事が混
入した可能性が高いと見られ、システム部が詳しい原因を調べている。
省5
775: 2021/09/04(土)23:21 ID:UGrdrgIN0(10/11) AAS
世界日報(せかいにっぽう)は、日本の世界日報社により発行される1975年創刊の保守系新聞。日刊紙は関東地方の一部、及び
沖縄県の一部を配布地域としており、他に日本全国向けの週刊紙、Sunday世界日報がある。発行母体は韓国の新興宗教である家庭
連合(旧・統一教会)。
1975年(昭和50年)1月1日付で創刊。本社および編集局は東京都渋谷区宇田川町にあった。その後、本社は2006年(平成18年)
にJR山手線渋谷駅近くの渋谷区桜丘町に移転するが、その後板橋区舟渡の自社印刷拠点と統合する形で再度移転し、現在は中央区日
本橋茅場町に拠点を移す。2018年(平成30年)現在の代表取締役社長は黒木正博である。
韓国の全国紙『韓国紙世界日報(セゲイルボ)』、ワシントン・タイムズ(米国)やネパール・リパブリック・メディアと提携してい
省1
776: 2021/09/04(土)23:23 ID:UGrdrgIN0(11/11) AAS
世界日報読者向けに1983年(昭和58年)5月18日に設立された「世日クラブ」というものがあり、講演会を行っている。
そこでは八木秀次や高橋史朗、小林正、中西輝政、櫻井よしこなどの著名な保守系の評論家や森昭雄の講演などが行われて
いる。
なお、日本では1946年-1948年に同名の新聞「世界日報」が存在した。この新聞は、題号を「世界経済新聞」(1948年
10月1日 - 1950年2月28日)、「夕刊世界経済新聞」(1950年3月1日 - 12月31日)と改めた後、1951年(昭和26年)
に産業経済新聞(現・産経新聞東京本社版)に紙面統合されて終刊した。題字と地紋は現・世界日報が同一のものを使用し
ている。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s