スコットランドの皆さんへの公開書簡 [無断転載禁止]©2ch.net (56レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2016/06/30(木)06:05 ID:dF6Yn4oi0(1/4) AAS
>>6

EU各国での商圏を失って働いてるスコットランド人は違法労働?
下手すると仕事も家も失った連中が不法滞在でヨーロッパ全域から強制送還されかねないんだよ
そうなったら、スコットランド自治政府は崩壊しちゃうんだけどね

スコットランド自治政府にすればEUに残る為ならユーロとの通貨同盟でもシェンゲン協定でもOKだと思う
外部リンク:ja.wikipedia.org

>>7
省3
10: 2016/06/30(木)07:14 ID:dF6Yn4oi0(2/4) AAS
>>9
確かにEUの権限強化を急ぎ過ぎたのかも知れないね
権限強化を急がず緩い連合体であるべきかも知れない
(皮肉な話だがイギリス連邦が参考になるだろうね)

重要なのは各国間の通婚だと思う
純血の人間がまだまだ多すぎるんだと思うんだよ

日本で言えば明治維新後に西南戦争はあったものの大規模な内戦が起きていないのは
省3
11: 2016/06/30(木)07:33 ID:dF6Yn4oi0(3/4) AAS
>>9
ケース1)
イギリスがEUを離脱 住民は相互引き揚げ(強制送還?)

ケース2)
イギリスがEUを離脱 スコットランドは連合王国を離脱してEUに加盟

ケース3)
イギリスがEUを離脱 スコットランドは連合王国に留まるも自治政府の権限でEUに加盟
省2
12: 2016/06/30(木)21:16 ID:dF6Yn4oi0(4/4) AAS
スコットランドの将来予測

ケースA)国家連合存続 EU離脱
EU各国で暮らすスコットランド人が帰還を余儀なくされる(国家破綻)

ケースB)国家連合解消 EU加盟
ブリテン島各地域で暮らすスコットランド人が帰還を余儀なくされる(国家破綻)

ケースC)国家連合存続 EU加盟
ブリテン島及びEU各国で暮らすスコットランド人は暮らし続ける事が出来る
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s