日銀の売国奴行為が激しい (90レス)
日銀の売国奴行為が激しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1319781061/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/25(火) 10:37:13.42 ID:zOJgASMe0 【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5] 国債は破綻すると言われてるけども絶対に破綻するはずがなくて 自国建て通貨で国債発行して破綻しようと思っても破綻できない 日銀がですね最終的に引き受ければできるわけですからまったく問題ない http://www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA 『浜矩子の経済予想ははずれてばかり?』小野盛司 AJER2013.5.20(3) 国債が暴落すると、財政が破綻すると、ずーと脅し続けて、 金融緩和やっちゃいけないんだと、景気対策やっちゃいけないんだと、 景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです。 そういう連中がいっぱいいるわけ、でそういう連中を面白おかしく、 マスコミが取り上げていた、これはもう犯罪行為に等しいっていう気がします。 今でもこういう連中の意見をどんどんマスコミ持ってきておりますから、 もうやめなさいといいたいですね、もっと冷静に対処すればね、 黒田総裁のように冷静に対処すればいくらでもやり方はあるんだと。 http://www.youtube.com/watch?v=39CZbrLRBNQ 浜矩子 (はま のりこ)さん アベノミクスについて語る いずれにしても日銀がですね、際限のない例えば国債の引き受けという、その先にあるのは、 既発の国債を市場から買うというのではなくて、新規の国債を直接引き受けするという、 タブーの話が目前に横たわっていて、以前だったらそれはない話だと直接しない話なのに、 至る所ででるようになりました、それはもう戦時体制下でないとありえない話だと思うんですけど。 http://www.youtube.com/watch?v=4em94m7TLBI http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1319781061/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s