日本が世界のリーダーになるためにすること (375レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
309: 2014/02/26(水)14:32 ID:lQP6z8Fo0(1/2) AAS
日本がアメリカ戦艦ミズリーで降伏調印したが、内心はどうだったか?
その後も大東亜会議の内容どおり、東南アジアでは戦争状態が続いた。
日本は、早目に撤退したというだけで、一部の日本兵は東南アジアで、なをも戦っていた。
インドネシアの独立、インドの独立、ビルマの独立。
彼らは、あと半年日本兵が頑張ってくれればよかったと言っている。
戦艦ミズーリーでの調印は大東亜会議の同盟国に今後の拳闘を託したものだと思う。
東南アジアでの独立国はタイだけでしたかねw
省3
310: 2014/02/26(水)15:07 ID:lQP6z8Fo0(2/2) AAS
インドはサンフランシスコ講和条約に調印していない。
つまり、日本は侵略戦争ではなくアジア解放のための戦いであった。
インパール作戦がその代表的な戦いで、日本はインド兵と一緒にイギリス軍と戦った。
だから、インドは今でも親日国家で、多くの人口を抱える大国です。
日本の古い建物に像の彫刻見たことあるでしょう?(インドから提供)
中国パンダの有料貸し出しとは大違い。しかもあれはチベっトの生き物です。
宗教もインドはヒンズー教で仏教に近く、中国の儒教とはなじめない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s