黄瀬ちゃんの日記 (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
238: 黄瀬ちゃん ◆KiseYayoic [ぴかぴかぴかりん♪] 2016/03/19(土)18:40 ID:C0Mqp5Pd(1/4) AAS
BEアイコン:4215136.gif
賽の河原でジェンガを積む作業が時給750円って低賃金すぎないですか?
東京の最低賃金であるところの907円を大きくしたまわっていると思うんです
すーっと蜘蛛の糸が垂れてきて掴んだら時給アップみたいな制度が合ってもいいのかもしれない
アルバイトから社員になったら賽の河原でジェンガじゃなくて石積ませてもらえるのかな?
239: 黄瀬ちゃん ◆KiseYayoic [ぴかぴかぴかりん♪] 2016/03/19(土)18:46 ID:C0Mqp5Pd(2/4) AAS
BEアイコン:4215136.gif
蜘蛛の糸張って遊んでたら自分でも縦糸と横糸の違いがわからなくなっちゃって
気がついたら糸が絡まって転んじゃう釈迦みたいな
そういう自分で自分の首を苦しめてるやたらすごい人って一体どういう仕組なんだろうね
ちょっと抜けてるところが可愛いとか言うアレなのかな
240: 黄瀬ちゃん ◆KiseYayoic [ぴかぴかぴかりん♪] 2016/03/19(土)18:51 ID:C0Mqp5Pd(3/4) AAS
BEアイコン:4215136.gif
そういえば悟りって言うのは小悟中悟大悟と種類があるらしい
おみくじで出てきた分だけ神秘的体験ができるってのは中々お正月が楽しみになるかも
悟ったってよく言うけど実際は気がついただけだったり
なんだかんだで人は最初から大体の事を経験として知っていてそれを自覚するだけみたいな
241: 黄瀬ちゃん ◆KiseYayoic [ぴかぴかぴかりん♪] 2016/03/19(土)18:54 ID:C0Mqp5Pd(4/4) AAS
BEアイコン:4215136.gif
最近よく思うのは今の時代は光が多すぎるということ
電気が身の回りにある生活というのは便利だけどふとした瞬間に違和感がある
寝る前に電気消してスマホの充電されてるライトが目に刺さる時とか
こんなんじゃいつまで経っても超人にはなれないと思う
寿命の長い現代社会ではあまり気にしなくていいことなのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s