標準語にコンプレックス持ってる奴ってなんなの? (16レス)
上下前次1-新
1: 02/23(日)06:50 ID:k+xo4ZWE(1) AAS
アホ?
2: 02/23(日)08:09 ID:tx5zhW9q(1) AAS
標準語をひたすら称揚するコンプレックス(劣等感の或る種の表れかもしれないし、本来のコンプレックスで感情や思考の縺れかもしれない)。
3: 警備員[Lv.28] 02/23(日)15:42 ID:/Ufub753(1/2) AAS
堂々と南関東弁をしゃべっとけばいいってことか
4: 警備員[Lv.28] 02/23(日)15:45 ID:/Ufub753(2/2) AAS
「標準語」は人工的な言語だもの
5: 05/02(金)22:04 ID:8HqU+mI7(1) AAS
方言を忌み嫌う人間の闇
2chスレ:psycho
方言札(ほうげんふだ)あるいは方言罰札とは、標準語を普及させる手段として、
主に学校において、非標準語(地方言語・方言)の使用者に掛けさせた札のこと。
各国での使用
フランスでは、オック語・プロヴァンス語・ブルトン語などの地方言語をフランス標準語に対する方言とし、
方言を話した生徒に方言札を掛けさせて、見せしめにするということが行われた。
省13
6: 05/02(金)22:23 ID:exyj7gCB(1) AAS
言語学の知識のない輩ほど「標準語」と言いたがる
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
7: 05/02(金)22:28 ID:kGcbA217(1) AAS
多様性の時代に方言札とかやらかした加害言語を使うのは恥ずかしい
8: 05/02(金)22:40 ID:fWJ1FRSm(1/6) AAS
新垣結衣さんも仲間由紀恵さんも満島ひかりさんも二階堂ふみさんも比嘉愛未さんも安室奈美恵さんも
三浦大知さんも国仲涼子さんもジョン・カビラさんも北村一輝さんもみんな綺麗な日本語を話されますよ。
Twitterリンク:TomoMachi
違う、そうじゃない…
この言い方だと【 所謂「標準語」が「綺麗な日本語」である 】と言ってることになるんですけど、それ分かってます?
この構造をこそ否定すべきでは…差別主義者の構造に乗っかってどーすんの。
当て擦りのために振りかぶった拳で他者を殴るのやめてください。ちょっと迂闊が過ぎる
省15
9: 05/02(金)22:41 ID:fWJ1FRSm(2/6) AAS
綺麗な日本語ってなんだよ。
標準語なんてたまたま便宜的に全国の人が意思疎通しやすくするために設定さられただけの人口言語じゃんか。
標準語には他地域の「方言(言語)」が持ってる豊かなニュアンスがめちゃくちゃ乏しいんだよ。
本当に無知で多様な文化に対するリスペクトないな。
Twitterリンク:creamyjampan
関東大震災のとき、日本人は「15円50銭」を「綺麗な日本語」で発音できるかどうかで朝鮮人を選別し殺した。
私は、「15円50銭」という言葉は日常的に朝鮮人を差別するために使われていたから、
省12
10: 05/02(金)22:41 ID:fWJ1FRSm(3/6) AAS
『綺麗な日本語』ってなんだよ
全国各地にいろんな方言あるじゃん
他の地方じゃ意味が伝わらない言葉だっていっぱいある
でも、どれもその地域に住む人々から生まれた大切な言葉であり文化だ
「綺麗かどうか」なんてよく分からない物差しではかれるものじゃないし、はかるものでもない
Twitterリンク:Tatsuya_jcp
ひろゆきが「沖縄の人って文法通り喋れないんですよね。綺麗な日本語にならない」
省17
11: 05/02(金)22:41 ID:fWJ1FRSm(4/6) AAS
正直に言うと私も方言を差別していたことがある。
かつての琉球王国地域出身の元彼女に「ふつうに話してよ、言葉の勢いが荒くて怖く聞こえて嫌なの」と何度も繰り返していた。
私が東京生まれだから言っていいんだ、相手が合わせるべきだ、と勝手に勘違いしていた。帰省に連れていってもらったときも/
Twitterリンク:mihoiida_tw
/帰ってきて友達たちに「島の人の言ってること分かった?」と
冗談で聞かれては「3分の1くらいかなぁ」と盛って話すことで笑いを取っていた。
私の中に「正しい日本語」があって、自分の言葉はそれに近くて元彼女の言葉はすごく離れているから、言っていいと思っていた。
省15
12: 05/02(金)22:42 ID:fWJ1FRSm(5/6) AAS
わたしは北関東の訛りが強い地方の出身だけれど、このツイートを読んでショックを受けました。
東京の人って、「ごく自然に」、いわゆる地方を見下してるんだなって。
Twitterリンク:sharautamn
こういう感覚でも、編集という仕事が出来てしまうんだ。
反省を基礎にそうならない編集であると信じたいけれど。
日本は、言語に対する尊敬の念って子どもの頃から教育を行ってほしい。
Twitterリンク:LesYeuxDuChat
省9
13: 05/02(金)22:42 ID:fWJ1FRSm(6/6) AAS
東京に住んだことないから、東京語が標準語で「綺麗な日本語」っていう感覚がわからなすぎてずっと困惑してる…
Twitterリンク:shisoyama
関西だと関西以外の人も自分の方言を「関西弁に矯正する」なんてことないので、
いろんな言葉が入り乱れてるのが普通っていう感覚で生きてたんやが、
東京ではそんなにも標準語しかおらんのけ? と思ったけど地方の人は関西でも
方言を隠す場合「標準語」を話すのでそりゃそうなるか、と思ったりした
Twitterリンク:shisoyama
省14
14: 06/24(火)11:30 ID:UwQq0uvm(1) AAS
公の場で方言を使うのは失礼にあたるのか?
外部リンク:note.com
方言かわいい、だとしてもそれはアウト
外部リンク:note.com
【エッセイ】これからは「田舎」の話もしよう: ポリティカル・コレクトネスが絶対に直視できない「地域格差」を考える
外部リンク:note.com
方言を忌み嫌う人間の闇
省5
15: 07/28(月)00:45 ID:xNDhA4g/(1/2) AAS
クリントン、むんがしゃ
むんがしゃ..,,セグ、、。
16: 07/28(月)00:45 ID:xNDhA4g/(2/2) AAS
めんぐ、めんぐ.,,クリントン、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*