標準語にコンプレックス持ってる奴ってなんなの? (16レス)
標準語にコンプレックス持ってる奴ってなんなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無す [sage] 2025/02/23(日) 06:50:46.60 ID:k+xo4ZWE アホ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/1
2: 名無す [sage] 2025/02/23(日) 08:09:43.60 ID:tx5zhW9q 標準語をひたすら称揚するコンプレックス(劣等感の或る種の表れかもしれないし、本来のコンプレックスで感情や思考の縺れかもしれない)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/2
3: 警備員[Lv.28] [sage] 2025/02/23(日) 15:42:46.28 ID:/Ufub753 堂々と南関東弁をしゃべっとけばいいってことか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/3
4: 警備員[Lv.28] [sage] 2025/02/23(日) 15:45:50.92 ID:/Ufub753 「標準語」は人工的な言語だもの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/4
5: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:04:04.68 ID:8HqU+mI7 方言を忌み嫌う人間の闇 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1673076093/ 方言札(ほうげんふだ)あるいは方言罰札とは、標準語を普及させる手段として、 主に学校において、非標準語(地方言語・方言)の使用者に掛けさせた札のこと。 各国での使用 フランスでは、オック語・プロヴァンス語・ブルトン語などの地方言語をフランス標準語に対する方言とし、 方言を話した生徒に方言札を掛けさせて、見せしめにするということが行われた。 イギリスのウェールズでも、同様の例としてWelsh Notがあった。 フランスの方言札制度は日本にも取り入れられ、特に日本本土との言語差が大きい沖縄県の教育現場で熱心に行われた。 沖縄県での方言札の実態は、2001年4月1日放送のNHK「日本のことば」の沖縄県特集でも紹介された。 それによると、方言札はカマボコ板くらいの木札に紐を通したもので、学校で方言を話すと 札を首に掛けなければならず、外すには他の生徒が方言を話すのを発見するしかなかった。 しかし、方言札制度に反発する生徒によって却って校内での方言が盛んになった例もあり、 大正6年に「方言取締令」を出した沖縄県立第一中学校長の山口沢之助をもじって 「大和口 札取る毎に思うかな 方言の札はやめ沢之助」という反発歌が校門に貼られた逸話がある。 竹富島の喜宝院蒐集館では、竹富小学校で使用されていた方言札が展示されている。 沖縄県のほかに東北地方や鹿児島県でも同様の標準語教育が行われた。 太平洋戦争後も方言札が継続して使用されたのは沖縄県のみである。 日本が委任統治していたパラオの学校でも日本語の使用が強制される場面があり、校内でパラオ語を 話した生徒に「私はパラオ語を話しました」と書いた札を首から下げさせる日本人教員もいたという。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/5
6: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:23:00.83 ID:exyj7gCB 言語学の知識のない輩ほど「標準語」と言いたがる https://i.imgur.com/707wXsM.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/6
7: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:28:16.37 ID:kGcbA217 多様性の時代に方言札とかやらかした加害言語を使うのは恥ずかしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/7
8: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:40:44.31 ID:fWJ1FRSm 新垣結衣さんも仲間由紀恵さんも満島ひかりさんも二階堂ふみさんも比嘉愛未さんも安室奈美恵さんも 三浦大知さんも国仲涼子さんもジョン・カビラさんも北村一輝さんもみんな綺麗な日本語を話されますよ。 https://twitter.com/TomoMachi/status/1579327031917293570 違う、そうじゃない… この言い方だと【 所謂「標準語」が「綺麗な日本語」である 】と言ってることになるんですけど、それ分かってます? この構造をこそ否定すべきでは…差別主義者の構造に乗っかってどーすんの。 当て擦りのために振りかぶった拳で他者を殴るのやめてください。ちょっと迂闊が過ぎる https://twitter.com/nichinichibijou/status/1579373785362628609 「綺麗な日本語」を話せることは、沖縄の言葉ネイティブであることより上でもなんでもないんだけど、 リベラルの人たちの内心には、強烈な標準教養至上的が巣くっているんで、 「文化的に進んだ自分たちが先生として生徒を評価してあげる」視線で話してしまうんだよね https://twitter.com/kanjinagay/status/1579619330333245445 ひろゆき「沖縄の人って文法通り喋れないんですよね。綺麗な日本語にならない」 という発言は関東大震災時の自警団による言葉狩りの発想と寸分たがわない。 このとき「十五円五十銭」をうまく話せるかどうかで朝鮮人と日本人を判別した。 発音だけではない。また方言で識別されたため日本人も殺された。 https://twitter.com/wysvoice/status/1579758088650792961 関東大震災の時に「綺麗な日本語」じゃない人は虐殺された。 在日朝鮮人への攻撃だったけど、関東以外の地域の人々も「言葉がおかしい」と殺された。 ひろゆき氏の差別暴言はそれとまったく同じだ。 #沖縄の人々への侮辱を許さない https://twitter.com/chiba_55/status/1579442281870155776 https://twitter.com/thejimwatkins http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/8
9: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:41:02.85 ID:fWJ1FRSm 綺麗な日本語ってなんだよ。 標準語なんてたまたま便宜的に全国の人が意思疎通しやすくするために設定さられただけの人口言語じゃんか。 標準語には他地域の「方言(言語)」が持ってる豊かなニュアンスがめちゃくちゃ乏しいんだよ。 本当に無知で多様な文化に対するリスペクトないな。 https://twitter.com/creamyjampan/status/1579387113132675072 関東大震災のとき、日本人は「15円50銭」を「綺麗な日本語」で発音できるかどうかで朝鮮人を選別し殺した。 私は、「15円50銭」という言葉は日常的に朝鮮人を差別するために使われていたから、 震災時の日本人たちは朝鮮人を殺すための目安としてこれを使ったと思っている。 https://twitter.com/panta_rhei2004/status/1579481494816718848 「綺麗な日本語」で話せない人を差別するものは、「その時」が来たら、「綺麗な日本語」で話せない人を殺す。 https://twitter.com/panta_rhei2004/status/1579482175665508353 言葉を奪った人間から放たれる 「綺麗な日本語を使えない」 「(拙い)日本語がかわいい」 地獄かここは。。 https://twitter.com/zuttomurasaki/status/1579332867871891456 →奪った側の人間 https://twitter.com/zuttomurasaki/status/1579336282601566215 https://twitter.com/thejimwatkins http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/9
10: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:41:22.91 ID:fWJ1FRSm 『綺麗な日本語』ってなんだよ 全国各地にいろんな方言あるじゃん 他の地方じゃ意味が伝わらない言葉だっていっぱいある でも、どれもその地域に住む人々から生まれた大切な言葉であり文化だ 「綺麗かどうか」なんてよく分からない物差しではかれるものじゃないし、はかるものでもない https://twitter.com/Tatsuya_jcp/status/1579370324529156096 ひろゆきが「沖縄の人って文法通り喋れないんですよね。綺麗な日本語にならない」 と言ったけど、地方出身者に対する直球の差別なんだよね。 関東大震災直後には自警団が「日本人なら十円十五銭ってちゃんと発音してみろ!」 と言って在日朝鮮人への虐殺が行われた歴史まであるのに、不適切極まりない。 https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1579835615163854849 「綺麗な日本語」とは何なのか。言葉は時に、支配の道具として使われてきた。 だからこそ奪ったり、押しつけたり、「”正確”に発音できるか」を試して 暴力の口実にしたり――そんなことが繰り返されてきたのは、遠い過去ではない。 https://twitter.com/NatsukiYasuda/status/1579352171669512193 「標準語=綺麗な日本語」という言い方をしている時点でアウトでしょ 切り取り云々っていう反論は全く意味をなさない https://twitter.com/Whitenight0214/status/1579419240838631424 ……あまりにあまりで言葉も出てこない。醜悪すぎて書き写すのも嫌だわ。 同化政策で言葉を取り上げた側がコレ言うって、なかなかですよ…グロテスクすぎて吐きそう。 なんだよ「綺麗な日本語」って。言葉尻だけ綺麗でもこんなマインドじゃあね…… 差別心は"綺麗な"言葉で糖衣できねえんだよ https://twitter.com/nichinichibijou/status/1579267199164125185 https://twitter.com/thejimwatkins http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/10
11: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:41:40.94 ID:fWJ1FRSm 正直に言うと私も方言を差別していたことがある。 かつての琉球王国地域出身の元彼女に「ふつうに話してよ、言葉の勢いが荒くて怖く聞こえて嫌なの」と何度も繰り返していた。 私が東京生まれだから言っていいんだ、相手が合わせるべきだ、と勝手に勘違いしていた。帰省に連れていってもらったときも/ https://twitter.com/mihoiida_tw/status/1579287430431408128 /帰ってきて友達たちに「島の人の言ってること分かった?」と 冗談で聞かれては「3分の1くらいかなぁ」と盛って話すことで笑いを取っていた。 私の中に「正しい日本語」があって、自分の言葉はそれに近くて元彼女の言葉はすごく離れているから、言っていいと思っていた。 今は本当に反省しています。 https://twitter.com/mihoiida_tw/status/1579287431589027840 反省する以前にこの感覚がこわい。いろいろ想像力乏しすぎる。 https://twitter.com/ash_femi/status/1579548631698665472 普通にドン引き。無自覚に差別心持って人と接していた人間が反差別とかやってんの? https://twitter.com/xyzvv/status/1579515639663730689 かつての琉球王国地域出身の元彼女に「ふつうに話してよ、言葉の勢いが荒くて怖く聞こえて嫌なの」と何度も繰り返していた。 え?普通にドン引きなんですが… 琉球王国が存在してたのは1879年(明治12年)までだしなんでその表現? 方言以前に沖縄への差別意識丸出しすぎでは? https://twitter.com/marusan252/status/1579438488776495109 飯田さん「かつての琉球王国地域出身の」って表現、なんですか? なんなんですか、この表現は?何故わざわざそんな表現をしたんですか? 非常に不愉快です。あなた今も沖縄の人に対して差別心があるでしょう? https://twitter.com/plumyogamat/status/1579435980574326788 https://twitter.com/thejimwatkins http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/11
12: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:42:09.79 ID:fWJ1FRSm わたしは北関東の訛りが強い地方の出身だけれど、このツイートを読んでショックを受けました。 東京の人って、「ごく自然に」、いわゆる地方を見下してるんだなって。 https://twitter.com/sharautamn/status/1579295315169247233 こういう感覚でも、編集という仕事が出来てしまうんだ。 反省を基礎にそうならない編集であると信じたいけれど。 日本は、言語に対する尊敬の念って子どもの頃から教育を行ってほしい。 https://twitter.com/LesYeuxDuChat/status/1580096962019217408 あくまで反省だと言うが、交際相手の言葉使い、故郷の言葉を矯正しようとするのはデートDVではないか。 公的な場で標準語を使うか否かとはまた別の問題であるし、物言いに恐怖を感じる。 https://twitter.com/ldk87699/status/1580124551085985792 関東出身の夫も東北訛りの私のアクセントを正してた。 夫にアクセント正される度に「こいつは『自分が正しい』の信じ込みで生きてるなあ」ていつも思ってた (「いい加減に私のアクセント正すの止めないと離婚する」と言ったらやめた。) マイノリティに対する意識が低いのが私の夫よ。 https://twitter.com/chikomaru33/status/1579825764962545666 https://twitter.com/thejimwatkins http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/12
13: 名無す [sage] 2025/05/02(金) 22:42:19.93 ID:fWJ1FRSm 東京に住んだことないから、東京語が標準語で「綺麗な日本語」っていう感覚がわからなすぎてずっと困惑してる… https://twitter.com/shisoyama/status/1580134445562363905 関西だと関西以外の人も自分の方言を「関西弁に矯正する」なんてことないので、 いろんな言葉が入り乱れてるのが普通っていう感覚で生きてたんやが、 東京ではそんなにも標準語しかおらんのけ? と思ったけど地方の人は関西でも 方言を隠す場合「標準語」を話すのでそりゃそうなるか、と思ったりした https://twitter.com/shisoyama/status/1580136330209923072 東京にお住まいの人って他の地方の言葉を聞く機会そんなに無いんだ~って、ここ数日ずっと驚いてる… https://twitter.com/shisoyama/status/1580136950291632129 東京には地方出身者がかなりいるはずなのに東京の人が方言をバカにしたり珍しがったりするのって、 それだけ地方出身の人が自分のお国言葉を隠して標準語に擬態してるってことなんだろうなと思って、 大都市トーキョーの先進的な人達がさかんに発してる「多様性」って何なんだろうと思うなどした https://twitter.com/shisoyama/status/1580139580564856833 いや冗談抜きで東京の人は地方の言葉に慣れておいた方がコミニケーションロスが抑えられていいんじゃないかと思うよ。 方言で生まれ育った人が標準語に「なおした」ところで同じ単語でも地域でニュアンスが違ったりするじゃん。 そういうのでピリついたり誤解しにくくなる幅があった方がよくない? https://twitter.com/shisoyama/status/1580160320198565888 この人のこの言葉は自分の思ってる意味や強さと違うかもなぁ って幅をもって受け止める余地を、 「綺麗な日本語」「ふつうの言葉」にこだわることで自らなくしていってるんじゃないのかと https://twitter.com/shisoyama/status/1580160321448476679 https://twitter.com/thejimwatkins http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/13
14: 名無す [sage] 2025/06/24(火) 11:30:59.93 ID:UwQq0uvm 公の場で方言を使うのは失礼にあたるのか? https://note.com/mietzsche_k/n/n8714fcc97ad0 方言かわいい、だとしてもそれはアウト https://note.com/tender_hornet885/n/naac674ef0e5c 【エッセイ】これからは「田舎」の話もしよう: ポリティカル・コレクトネスが絶対に直視できない「地域格差」を考える https://note.com/hidetoshi_h_/n/nba5ad1dbf2ca 方言を忌み嫌う人間の闇 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1673076093/ 東北弁が「非洗練」や「後進性」のアイコンとして使用されるモヤモヤ「自分のふるさとの言葉を「恥ずかしく」「公共の場では隠すべき」ものだと感じて生きてきました。」 https://togetter.com/li/1546358 方言差別許されない 違法とする法案がフランスで提出へ https://www.afpbb.com/articles/-/3193877 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/14
15: 名無す [] 2025/07/28(月) 00:45:13.47 ID:xNDhA4g/ クリントン、むんがしゃ むんがしゃ..,,セグ、、。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/15
16: 名無す [] 2025/07/28(月) 00:45:53.74 ID:xNDhA4g/ めんぐ、めんぐ.,,クリントン、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1740261046/16
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.314s*