Yahoo! Widget Engine (757レス)
上下前次1-新
1: 2006/03/19(日)21:01 ID:GFQ1nNrZ(1) AAS
外部リンク:widgets.yahoo.com
天気予報、駄目モトで検索したらローカルな静岡も有って、ちょっと感動。使ってます。
皆さんのオススメWidget教えて下さい。
677: 2019/06/28(金)09:05 ID:BMfAl1r9(1) AAS
>>669
神様ありがとう、ありがとう・・
678: 2019/06/28(金)10:35 ID:xRzfqmHb(1) AAS
>>671
ありがとうございます
679: 635 RTOkO6s3 ですが 2019/06/28(金)13:33 ID:NgAX2+ft(1) AAS
◆MahoraCJc6 さん いつもありがとうございます。
680(1): 2019/06/28(金)20:12 ID:eLEgUT05(1) AAS
どの地域選んでも東京しか出てこないの俺だけっぽいな
付属のレジストリ変更しても変わらなくて、TypeMからの全設定の初期化だと起動しなくなる(エラーはなく無反応)
おとといまでは普通に動いてた
681: 680 2019/06/29(土)13:49 ID:DPxCzTZ6(1) AAS
ちゃんと使い方どおりにしたらうまくいった
お騒がせ申し訳ない
そして>>669に深く感謝!
682(1): 2019/08/06(火)07:49 ID:e024JHx+(1) AAS
windows10でType-Mを使う方法ってありますか
windows7の期限が近づいて移行を考える時期ですがType-Mが便利過ぎて手放せないのですが
683(1): 2019/08/06(火)12:55 ID:2g3GyIxi(1) AAS
10だけど普通に使えてるよ?
684(1): 2019/08/06(火)16:27 ID:PSncE0Ys(1) AAS
windows10にウィジェット入るんですね ありがとうございます
685: 2019/09/06(金)22:03 ID:uQ1ki9CK(1) AAS
ほほし
686: 2019/09/16(月)15:36 ID:PjruJrTS(1) AAS
自動更新されなくなっちゃった
毎回手動で番組更新押さないとずっと何時間も前の表示のまんま
687: 2019/10/16(水)22:35 ID:ODFZyGY5(1) AAS
ほしゅゆ
688: 2019/11/16(土)09:16 ID:Jz7R15N9(1) AAS
さげ
689: 2019/12/06(金)22:53 ID:gvNWD532(1) AAS
ホッシュホッシュ
690: 2020/01/05(日)13:26 ID:1Hy6haO6(1) AAS
ほしうめ
691: 2020/01/10(金)01:04 ID:5V30Gt86(1) AAS
>>682-684
久しぶりに来て。欲しい情報があったw
あとは自分の努力次第(´・ω・`)
ほしゅしゅお疲れ様です
692: 2020/01/21(火)17:25 ID:zSFSbSJi(1) AAS
Windows10でも稼働してます
ただスタートアップでエンジンが立ち上がらないケースがたまにあるのは俺環だろうな
693: 2020/01/24(金)21:26 ID:Z/frDBqL(1) AAS
おま環ですな
694: 2020/02/25(火)16:13 ID:nnHDO1zd(1) AAS
ほっほ
695: 2020/04/01(水)01:25 ID:s4cdwVE8(1/3) AAS
保守。238 FOXスポーツエンタが番組表でなくなりました
試験電波中かな?カラーバーになってるし、EPGも取得不可能になってる。
Type-Mや参照先の問題ではなく、チャンネルの一時的なものかもしれません。
少し様子見。
696: 2020/04/01(水)01:27 ID:s4cdwVE8(2/3) AAS
ああそうか、4月になって
DLIFEや FOXスポーツ自体が終わったんですねw
失礼しました。編成です。
697: 2020/04/01(水)01:45 ID:s4cdwVE8(3/3) AAS
Dlife、きょう放送終了...惜しむ声相次ぐ 「明日から何を見ればいいのか」 FOXスポーツも
2020/3/31 15:36
外部リンク[html]:www.j-cast.com
698: 2020/06/05(金)00:08 ID:JcydYPdM(1) AAS
ほゅしゅ
699: 2020/06/05(金)00:25 ID:HLK5m2wn(1) AAS
6月は番組表がバグるから怖い
700(1): 2020/06/28(日)01:32 ID:XjDXlqGi(1) AAS
>この度、2020年8月1日(土)をもちまして、「Gガイド.テレビ王国」の事業をソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(以下「So-net」といいます)からSMN株式会社(以下「SMN」といいます)へ事業譲渡(以下「本件事業譲渡」といいます)する運びとなりましたので、お知らせいたします。
>また、2020年7月31日(金)、「Gガイド.テレビ王国 Chan-Toru」のサービスを終了することとなった旨も、併せてお知らせいたします。
>サービスをご利用いただいております皆さまには、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。
TV王国そのものも終わりが近づいてるのかな・・・
701(2): 2020/08/01(土)02:10 ID:Ss3/occr(1) AAS
>>700
これのせいなのか Type-Mが停止してしまった
702(1): 2020/08/01(土)02:31 ID:F6t8I9E/(1) AAS
>>701
TV王国自体が今鯖停止してる
色々変更にともなう・・だろうからその後使えるかはわからんけど
703: 2020/08/01(土)02:41 ID:SwVMYR9I(1/2) AAS
>>702
そうなんですね 復旧してくれると嬉しいな
704: 2020/08/01(土)09:58 ID:SwVMYR9I(2/2) AAS
Type-M復活してる 良かった
705: 2020/08/02(日)16:32 ID:POx+LCRH(1) AAS
>>701
問題なく動いてるな
706: 2020/09/18(金)23:11 ID:PaXrpmeI(1) AAS
ほしゅしゅしゅ
707: 2020/10/07(水)18:52 ID:KpfUQ+4v(1) AAS
ほしゅしゅしゅす
708: 2020/10/29(木)09:10 ID:Qm+UdcSM(1) AAS
ほしゅしゅ
709: 2020/11/04(水)20:07 ID:DPkJPN0+(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
710: 2021/01/19(火)16:42 ID:My078iPc(1) AAS
すっかりType-Mスレと化してるので聞きにくいんだけど
Weather Feedsが去年末辺りから更新されなくなったんだけど何か治す方法ないかな?
Type-Mは良好稼働中で感謝感激
711: 2021/01/20(水)13:51 ID:h5aQ4zgE(1) AAS
俺は天気とデバイスメーターは8GagetPackのを使ってるわ
Type-MとカレンダーがYahoo!Widget
最初はcontents書き換えとかやってたけど、情報元の仕様が変わる度に対応させるのキツくなった
712: 2021/03/23(火)17:57 ID:7Xm33HSL(1) AAS
(´・∀・`)
713: 2021/03/25(木)06:07 ID:cNR7maoX(1) AAS
ほしゆ
714: 2021/04/24(土)01:49 ID:AxZ7zoM/(1) AAS
ほしゅすすす
715: 2021/04/29(木)11:55 ID:768tmvqA(1) AAS
TVeletやEpgNaviでデータ不具合起きてたみたいだけど(修復済)
Type-Mは問題なく生きててよかった
716: 2021/04/29(木)17:02 ID:Ix5vkKOg(1) AAS
ほんと優秀すぎるソフトやType-M
717: 2021/05/29(土)23:58 ID:8EvPwCpx(1) AAS
保守です
718: 2021/07/14(水)10:51 ID:/g/ZZmJ1(1) AAS
ぽてと
719: 2021/08/11(水)19:24 ID:ItO+tzKt(1) AAS
ほしゅ
天気予報が死んでしまったけど、番組表のためだけに入れてる価値がある
win11にも引き継げるのかな
720(1): 2021/08/18(水)12:37 ID:oPlseC8A(1/2) AAS
あれ?昨日まで天気予報生きてたけど今日立ち上げたら死んでる
721: 720 2021/08/18(水)19:15 ID:oPlseC8A(2/2) AAS
ウィジェットコンバーターでWeatherAPIAccess.jsを開いて
WeatherAPIAccess.API_BASE_URL = '外部リンク:rss.weather.yahoo.co.jp';
↓
WeatherAPIAccess.API_BASE_URL = '外部リンク:rss-weather.yahoo.co.jp
で行けました!
722: 2021/09/29(水)01:18 ID:cbK//MZ1(1/2) AAS
Type-M 昨日ぐらいからアヤシイ
そしていま、取得できず真っ白ですね
723: 2021/09/29(水)06:06 ID:cyVKfLJa(1) AAS
Type-M 札幌 問題なし
724: 2021/09/29(水)12:54 ID:cbK//MZ1(2/2) AAS
復活したね!
参照元で何か更新があったのだと思う。
いくつかの番組で□がついてるね。アイコン追加かな?
725: 2021/10/30(土)08:38 ID:JY1l+Hut(1) AAS
ほっし
726: 2021/12/03(金)19:47 ID:aK8mBKPB(1) AAS
今年もずっと動いてたよType-M ありがとー
727: 2022/02/25(金)03:35 ID:LNTIhD7g(1/2) AAS
昨日から、動いてないよ、Type-M。
番組取得が出来てないみたい。
誰も書き込み無いから、俺だけなのかな
728: 2022/02/25(金)03:59 ID:1SWS+SOx(1) AAS
自分も動いてない 数日様子見ようかなと
729: 2022/02/25(金)09:23 ID:1t5b+gx9(1) AAS
他の取得ソフトでも同様の報告出てる、どうやら王国の仕様変更が原因?
ただなぜか取得できてる人とできない人に別れてる
俺は今のとこ取得できてる
730: 2022/02/25(金)10:34 ID:LNTIhD7g(2/2) AAS
おお、俺だけじゃなかった。
あまり地上波見なくなったから、無くてもいいかなと思ったけど、やっぱ無いと不便。
BSはまだ見てるんで、復活お願いしますー。
731: 2022/02/27(日)20:28 ID:irleUqRg(1/2) AAS
別に問題なく動いてる
地上波?
地方によるのかもしれんな
732(1): 2022/02/27(日)20:29 ID:irleUqRg(2/2) AAS
ああ、そういえば最後に電源落としたの一昨日の夜だった
単にキャッシュが効いて表示されてるのかも
再起動したら俺の環境でも見れなくなるのか
733: 2022/02/27(日)20:48 ID:e7EcD5OD(1) AAS
Win7組にだけ起きてる症状らしい
Win10では無問題
734: 2022/02/28(月)03:11 ID:1W4ObEOg(1) AAS
Oh...
735: 732 2022/02/28(月)11:46 ID:Ss1gOmsU(1) AAS
再起動したが普通に動いてるな
Winで起きる問題?なら関係ないや
736: 2022/03/19(土)11:04 ID:FG3hPa0N(1) AAS
こちらWIN7環境
ProxydomoとTLS1.2の有効化でType-Mが復活した。
外部リンク:ikt-s.com
737(2): 2022/03/22(火)11:25 ID:rsj0hab/(1) AAS
BSよしもとを表示させたいが、一覧に出ないな
TV王国webには追加されてるが‥
なんとか出来ないかな
738: 737 2022/03/29(火)17:44 ID:3iS+jQ9L(1) AAS
新BS3局が開局した訳だけど、俺みたいな要望はないのか
最後に神が登場して、もう2年半なのな
ソース解析してみようかな
739: 737 2022/04/10(日)22:05 ID:VXMI3biv(1) AAS
失礼しました
設定初期化後、>>669にまだファイルが残ってたのでreadmeを読みAppDataを削除して.reg実行で最初からやり直したらちゃんと最新のチャンネル取得できました
[20190627]Type-M_テレビ王国対応版はちゃんとローカルに保存しときます
740: 2022/04/15(金)06:30 ID:dXlHkkRJ(1) AAS
WIN7環境でType-Mがふたたび使えるよう簡単におしえていただける方はいませんか?
741: 2022/06/22(水)14:58 ID:dQMYHoDM(1) AAS
態度がでかすぎるな
東荻窪マンション 3-13-15
742: 2022/09/03(土)18:03 ID:jZ53m32S(1) AAS
windows7で観られなくなってた番組表、windows11マシンで復活
ウィジェットが動くだけで感動なのにType-Mまで正常に動くなんて!
一年ぶりに使ってるけどすごいなあ 改良版作ってくれてた人ありがとー
743: 2022/09/17(土)11:46 ID:OiK06R0A(1) AAS
すみません、
>>669のファイル見つけたんですが、キーワードが判らなくて、ダウンロードできません。
お願いします、キーワード教えて下さい
744: 2022/09/18(日)00:58 ID:6Su+R3lp(1) AAS
キーワード最初から入ってるだろ
745: 2022/11/02(水)01:06 ID:gtFqwAUl(1/2) AAS
BSスカパーが取得できてないね
746: 2022/11/02(水)01:10 ID:WeQXR76k(1) AAS
放送終了したからな
747: 2022/11/02(水)04:50 ID:gtFqwAUl(2/2) AAS
マジだったw
残念だなぁ。ダラケはもう続き作れないのか。
748: 2023/09/17(日)00:25 ID:cPMrIATv(1) AAS
せやけど、しんどかったら、病院行った方がええで
749: 2023/10/15(日)02:23 ID:yrxrmvvu(1) AAS
そないなんか笑わんといてくれんか?
750: 2023/12/04(月)00:16 ID:BZKn4faF(1) AAS
番組表昨日くらいから自動更新してくれなくなった (´・ω・`)
751: sage 2024/04/28(日)15:13 ID:r2OAA1VO(1) AAS
生存?
752: 2024/04/30(火)09:40 ID:gqVZcR73(1) AAS
Widget
753: 2024/12/04(水)23:34 ID:p+ZGV0+W(1) AAS
良スレ
754: 01/02(木)01:02 ID:bQBrRO4V(1) AAS
ブチクシ軍団の白樺がお気に入り
755: 01/10(金)20:06 ID:RzUG76nU(1/2) AAS
BSJapanext→BS10変更で読み込みできないな
またテレビ王国対応版の作業が必要なのか
756: 01/10(金)20:09 ID:RzUG76nU(2/2) AAS
というかテレビ王国自体がスターチャンネルのチャンネル番号にBS10の番組載せて、BS10スターが出てないという不具合状態なんだな
757: 01/11(土)17:37 ID:6Ug+aVv3(1) AAS
新チャンネルが出来たりチャンネル名が変更されても反映されない場合
面倒でもチャンネルをリセットして再取得するのが確実
<チャンネルの再取得方法>
1.Type-Mの設定の「チャンネルの取得/削除/並び変え」→「チャンネルの初期化」でリセット
2.Yahoo!ウィジェットを一旦終了
3.エクスプローラーで"%USERPROFILE%\AppData\Local\Yahoo\Widget Engine\Widget Data"を開く
4."テレビ番組表 Type-M"フォルダを削除 (心配ならフォルダをリネームするなり他へ退避するなりする)
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*