ムサビ短大通信教育学部卒業生の方いませんか? (300レス)
上
下
前
次
1-
新
84
(1)
:
名無しさん@お腹いっぱい。
01/09/24 15:31
ID:w0qXaebY(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/09/24 15:31 ID:w0qXaebY 83> ずばり!学校発行の資料にしか出ていないと思うし、在学生では、倍率よりも「入りたい意志が優先される」ので、1%の望みでも入りたい人は受けます。 一応、受験者の3割程度が合格するらしいです(教授にきいてください)が、最初から通学で行ったほうがいいのはもはや常識。 通信からの方が入れる率は高い。理由は、試験官も同じ大学の先生だから。大学の癖がわかれば高卒受験より楽。 それより、今年のスクーリングで教授を怒らせた(有名!他の大学でも有名!)のは失敗。あとの授業に響くぞ。個人感情もあれ、作品指導面でも気まずいでしょ。おいしい話がきけなくなるかも。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/design/983121505/84
83 ずばり!学校発行の資料にしか出ていないと思うし在学生では倍率よりも入りたい意志が優先されるので1の望みでも入りたい人は受けます 一応受験者の3割程度が合格するらしいです教授にきいてくださいが最初から通学で行ったほうがいいのはもはや常識 通信からの方が入れる率は高い理由は試験官も同じ大学の先生だから大学の癖がわかれば高卒受験より楽 それより今年のスクーリングで教授を怒らせた有名!他の大学でも有名!のは失敗あとの授業に響くぞ個人感情もあれ作品指導面でも気まずいでしょおいしい話がきけなくなるかも
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 216 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s