普通の大学辞めて美大入学したけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net (69レス)
1-

1
(17): 1 2017/08/01(火)15:27 AAS
答えられる範囲で答えるよ
2
(1): 2017/08/01(火)15:58 AAS
何系の大学行ってたの?
3
(1): 2017/08/01(火)16:33 AAS
医学部
4
(1): 2017/08/01(火)16:55 AAS
ただのボンボンかよ
5: 1 2017/08/01(火)16:58 AAS
>>2
学芸学部あった大学
6: 1 2017/08/01(火)16:58 AAS
>>3
違うんだなぁ
7: 1 2017/08/01(火)16:59 AAS
>>4
ボンボンではない。
前の大学は幾らか学費安かったからね。
8
(1): 2017/08/01(火)19:25 AAS
ほう津田塾?
9: 1 2017/08/01(火)19:33 AAS
>>8
宮城学院というマイナーwww
10
(1): 2017/08/01(火)19:39 AAS
宮城学院ってほんとにあったw
東北学院のまちがいだろーと突っ込むところだた…
11
(1): 2017/08/01(火)19:46 AAS
油ですか、デザインですか、日本がですか
12: 1 2017/08/01(火)20:31 AAS
>>10
姉妹校w
13: 1 2017/08/01(火)20:31 AAS
>>11
油〜
14
(1): 2017/08/01(火)21:32 AAS
あなた おもろいなw
15
(1): 2017/08/01(火)21:33 AAS
あのあの石膏デッサンってちゃんと描けましたか??
ぱっと見、おかしくないくらいに。
16
(1): 2017/08/01(火)23:31 AAS
なんで死なないの?
17: 1 2017/08/02(水)08:38 AAS
>>14
面白くはないw
18: 1 2017/08/02(水)08:40 AAS
>>15
実を言うと、通信で入り直したから石膏デッサンしてない(´;ω;`)
木炭デッサンは得意かな。
19: 1 2017/08/02(水)08:40 AAS
>>16
お前が言うなw
20
(1): 2017/08/02(水)16:58 AAS
通信ってことはムサビ?
21: 1 2017/08/02(水)21:37 AAS
>>20
yes
22
(1): 2017/08/02(水)23:30 AAS
木炭デッサンは得意?
木炭デッサンは石膏像の他に何を描けば練習になる??
23
(1): 2017/08/02(水)23:34 AAS
通信はムサビで3年次編入でムサビの油か。
ムサビは写実画(ホキ美術館系)の伝統があるよね。
写実画描かれてるかた、同学年でけっこういるのですか。
24
(1): 2017/08/02(水)23:37 AAS
鉛筆デッサンの参考書ってたくさん売ってるんだけれども、木炭デッサンの参考書って
ほとんど売っていない。ほとんどない。
25
(1): 2017/08/02(水)23:39 AAS
得意なモチーフと苦手なモチーフってある?
まんべんなくデッサンできる???
26
(1): 2017/08/03(木)00:06 AAS
最近石膏デッサンをしていて思うのは(こういう風に思えるレベルにすらないのだが)
木炭の石膏デッサンでどうしてみたままに(あたかも木炭紙に焼き写したかのように)
描けないのだろうかって思うのだけれども。
27: 1 2017/08/03(木)09:10 AAS
>>22
色んなもののデッサンをしまくれば良いかと。
28
(1): 1 2017/08/03(木)09:11 AAS
>>23
1年次から入り直しなんです。すみません
29: 1 2017/08/03(木)09:14 AAS
>>24
確かにねぇ
>>25
あんまり苦手だ!ってのは無い。ただこれ得意!ってのも無いw
>>26
自分も見たまま描けているか不安になる時あるよ(´・ω・`)
30
(1): 2017/08/03(木)23:20 AAS
>>28

ムサビの油の試験は観葉植物等のデッサンと静物の油画ですよね。
人物とかでない?
多摩美とすみわけているのだろうか。と

単純にこいつ経験浅いな、下手じゃん?センスねえwみたいな受験生が合格してることとかあるんでしょうか。
31
(1): 2017/08/04(金)00:09 AAS
私立美大は定員の10%位程度にまともな実技を持った受験生を採る

実技参考集なんかに載るような人(実際はW合格した東京芸大に行く)だね

あとの90%は単なる学校運営の養分として合格させる

要するに親が金持ちであればあるほど受かるって話

だって私立美大は金がまったくないから
32
(1): 2017/08/04(金)00:12 AAS
それでもちゃんと比較的まともに実技を見てるのはT美大かな

M美大は金持ち優先
33: 1 2017/08/04(金)03:17 AAS
>>30
通信には試験ないから分からない。ごめんね
>>31
そうなのか。
>>32
ふーん
34
(1): 2017/08/04(金)22:28 AAS
だって日本の年度予算で一番少ないの文科省で
さらにその予算の99%が国立大学と私大医学部の助成費で
国立の東京芸大の予算だって乾いた雑巾を絞るようなものなのに
私立美大なんてまず全く私学助成は降りないんよ
だから私立美大は金がまったくありません
よって金持ちの子息子女を優先的に入学させます
35
(2): 2017/08/04(金)22:32 AAS
あんな、半年も授業がなく(これはどこの大学も同じだけど)
学生をアトリエや工房に閉じ込めておいて
教授は月に一回程度指導するだけであとは助手に任せっぱなし
それで年間100万の授業料とか
バッカじゃないの
私立美大なんて行かないで国立大学の理科系に行ったほうがまだいいよ
36: 2017/08/04(金)23:21 AAS
>>34
そうなんだ
>>35
病気で頭が回らないから無理。通信が合ってる。
37
(2): 2017/08/05(土)07:02 AAS
通信はスクーリング以外のときでもアトリエを自由に使えるの?
それ聞きたい。とても重要。

通信は年間100万もしなくないか?
38
(1): 2017/08/05(土)07:17 AAS
>>35
田舎の美大なら100万くらいかもしれないけど、
東京近辺では180から200くらいだから、
よーく考えてみよう。
あと、教授の授業はそんなに少なくないよ。
39: 2017/08/05(土)10:38 AAS
>>37
百万しないよーアトリエは分からない
>>38
(´-ω-)ウム
40
(1): 2017/08/09(水)01:04 AAS
>>1
馬鹿なの?
おまえ?
人生捨てたいの?
今すぐ勉強し直して元の学校を受け直せ馬鹿
41: 2017/08/09(水)17:49 AAS
美大なんて三馬鹿大学どこでもエンブレム村に入れなければ全員負け組みでしょ
42: 1 2017/08/10(木)18:45 AAS
>>40
うるせえな、干渉すんなや
43: 2017/08/10(木)21:57 AAS
>>37
使えない
夏休みに通信のババア達がガッコに来る程度
つうかあんな安い多摩地区のアトリエなんて
ただで開放すればいいのにね
44: 2017/08/11(金)09:51 AAS
Twitterリンク:petanko72 Twitterリンク:s_cock_72 ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国
45: 2017/08/11(金)20:56 AAS
しょせん美大は美大
一般大辞めてまでいくとかどうかしてる
46: 2017/08/11(金)21:42 AAS
つかぬことお聞きしますがデートのプランって必要だと思います?
ふつう行きたいところとか食べたいものとかあるものなのでしょうか。
47: 2017/08/27(日)09:28 AAS
こちとら美大やめて普通の大学行きたいのに世の中にはいろんな奴がいるんだなぁ
48: 2017/09/12(火)07:12 AAS
学生時代、医学部4年で辞めて美大に入学し直したやついたけど、
まるで美術の才能なかったなあ
口先だけで、知ってる限り作品1本も作ってなかったし
49
(1): 2017/09/13(水)20:44 AAS
馬鹿じゃん、人生棒に振ってるね。

そもそも美大なんて才能ない奴の方が多いのにw、本当に才能ある奴はいかない
50: 2017/09/23(土)16:21 AAS
才能あるから行くんじゃなくて絵の勉強するために行くんだよ
ほとんどの仕事は才能じゃなくて技術でやるもんだからな
51: 2017/09/23(土)16:23 AAS
つか一般大辞めて通信でムサビとかどんだけボンボンの金食い虫で馬鹿なんだよ
52: 2017/09/23(土)21:34 AAS
通信なんて一般大通いながらでもいけるだろ?
社会人だって可能なんだろ?
53: 2017/10/10(火)01:09 AAS
美大なんて意味ないぜ
頑張れば全然独学で太刀打ちできるレベル
54: 2017/10/30(月)06:09 AAS
>>49
むしろ医学に関する才能が無いと本人が思ったから美大に進んだらとは考えられないか?
55: 2017/11/04(土)16:49 AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
省9
56: 2018/03/14(水)21:57 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6ECVH
57: 2018/05/12(土)18:17 AAS
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に
省2
58: 2019/03/07(木)07:55 AAS
AA省
59: 2023/02/01(水)21:53 AAS
テスト
60
(1): 2023/03/31(金)18:51 AAS
まだ見てますかね?
既に一般大(文系)への進学が決まっていますがどうしても美大が諦められなくて自力でどうにか美大へ行けないか模索しています。
もう親には頼れないので自力で美術予備校の学費からなにから捻出しなければどうにもならないわけですが、大学通いながらバイトしてお金貯めて、そのお金で美術予備校に通うとかって相当厳しいですかね?
ムサビなら社会人かなにかの編入は無試験で入学可能だと思うんですけど、学費を考えるとやっぱり国公立じゃないと難しいので…
全くの門外漢が今から練習して実技パスできると思いますか?
61
(1): 2023/03/31(金)23:15 AAS
>>60
実家から通える範囲に国公立の美大か総合大学の美術系あるの?
親の支援ゼロで一人暮らしの費用と学費は大変だよ
62
(1): 2023/04/01(土)12:28 AAS
一般大(文系)→美大3年次編入ってルートもあるね
ムサタマの3年次編入は実技なしで入れる学科多いし

仮面浪人しながら美大受験するのも有り
63: 2023/04/01(土)22:28 AAS
>>61
東京あたりは実家から通える範囲ですね、いざとなれば関西圏も親戚がいるのでなんとか。
ただ美大を目指す、もう一度勉強しなおすので支援してほしいとは口が裂けても言えないですね…
昔ジャブ打つ感じでちらっと話題に出したら食い気味に否定されて今でもトラウマになってます
本気で美大に行きたいならそのあたりの恥とか気持ちの面は切り捨てなきゃなと思っているのでおいおい整理つけたいですが
64
(1): 2023/04/01(土)22:35 AAS
>>62
やっぱり今から目指すとなると編入が濃厚ですよね
才能ないので実技なしで編入して「美大行ってました」と言えるくらいに仕上がるかは心配ですが
仮面浪人って調べてもピンとこなかったんですけど普通に大学通いながら受験勉強するのであってますよね?
65
(1): 2023/04/01(土)22:55 AAS
・東京藝大
芸術学科は、学力があるなら実技なしの小論文で入れる

・筑波大学芸専
一般大学なので親を説得しやすい
後期は実技なし
総合選抜で入学→2年から芸専に進むルートもある

関東ならこの2つかな
省3
66: 2023/04/01(土)22:59 AAS
>>64
仮面浪人の意味あってる
67: 2023/04/02(日)22:28 AAS
東京学芸大学の教育学部美術専攻って道もある
68: 2023/04/11(火)22:23 AAS
>>65
今通っている大学は美術系の学部学科はないですね
往々にしてそういうものだと思いますが自分のやりたいこととできることのギャップが大きくて学校選びの時にどうしても分野が被ってきませんでした
やっぱり東京周辺の国公立となるとその二柱ですよね
筑波の後期が実技なしっていうのは初めて知りました、ありがとうございます
69: 2023/04/25(火)14:07 AAS
筑波大学か東京学芸大の美術専攻受けるのが良いと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*