△△△△むちゃくちゃ巧いデッサンが見たい△△△△ (332レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/06/09(木)21:51 AAS
上級者コイヤーーー
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金)15:50 AAS
逃げるのは器用だからすぐに習得出来たからだろうね。若い頃の具象の絵はすごく上手いよ。
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金)20:38 AAS
>若い頃の具象の絵はすごく上手いよ。

いやみんな知ってるから
254
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金)20:43 AAS
でもピカソの若い頃の絵って確かに上手いけど神っていうほどのレベルではないような気が・・・
美術を始める人が多くなった現代ならその辺の予備校にいる写実専門の超高校生とかのが多分うまい
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金)20:47 AAS
>>254
あの歳であれだけ描けるから神なんジャマイカ?

あとあの頃の欧州のデッサンは
今の日本のデッサンと根本的に違うから比べられない
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金)20:53 AAS
あの頃の欧州流のデッサンと今の日本のデッサンはどっちがクオリティ高いかって話だな
輪郭線を主体に描く癖のついてないともうあういうデッサンのノウハウがよくわからん
ドガか誰かが忘れたけど「輪郭線は技術の最終到達地点」とか言ってたが・・・
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/04(金)20:58 AAS
うんうん。 あの頃は線の
デッサンだからな

自分は昔の方が絵画的
というか、王道なかんじで好きだ
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/05(土)13:38 AAS
俺も

今の奴等には描けない
259
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/07(月)01:24 AAS
うちは去年の10月から予備校初めて
描いたデッサン(自宅&予備校)が
な、なんと20枚位しかなかったor2
みんなは去年何枚くらい描いた?
あとテスト前日って予備校休んじゃう?
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/07(月)03:07 AAS
なぜこのスレで聞く?
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/07(月)15:59 AAS
巧みなデッサンを目指す人たちなら
きっといい答えが返ってくるんだろうなって思って
です。
262
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/07(月)21:49 AAS
芸大目指しながらも予備校二か月に一か月さぼってしまい
一浪の上結局前年補欠合格した武蔵美に入り直した俺がいる
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/14(月)07:10 AAS
>>259
テスト前は休まない気でいるが結局休む…
264: 2009/06/28(日)14:48 AAS
上手いデッサンが見れるサイトとか本が知りたいです。
265
(2): 2009/06/28(日)15:04 AAS
興味本位でpixivでデッサンで検索してみたがひどい…
266: 2009/06/28(日)22:13 AAS
最近は芸大油画さえも巧いデッサン描ける人いないらしいね、98年以降
レベルが下降してるから、デッサン力が未熟でも入学できるらしいよ。
いつの時代もデッサン力は美術やるものには必要なため、芸大も今後
は選抜方法を変えるみたいだし。
267
(1): 2009/06/28(日)23:08 AAS
>>265
あれは酷いよなww
人のこと言えた立場じゃないが自分があれだったら晒さないな
268: 2009/06/28(日)23:36 AAS
>>267
そんなに酷いのか。。
ちょっと観てくる
269: 2009/06/28(日)23:53 AAS
>>265
1枚載せてるわ
酷くてごめんなさい(・ω・`)

大学でも上手い!って思える人いないから、やっぱりレベルが低下しているのか…
270: 2009/06/29(月)01:25 AAS
うまい人もいるよ
よしむ とか
271: 2009/06/29(月)06:13 AAS
pixivのはデッサンとかよく分からないけど
何となくデッサン風に描いてみました的なのが多い
272: 2009/06/29(月)20:29 AAS
>>262
お前VIPにもいたろw
273: 2009/06/29(月)20:35 AAS
美術学科じゃないからよく知らないんだけど
想像上の物をそれっぽく描くのも「デッサン」と言えるの?
274: 2009/06/29(月)22:35 AAS
それは構成デッサンと言う
275: 2009/06/29(月)22:57 AAS
想定だろ
276
(4): 2009/12/06(日)14:49 AAS
デッサンと呼んでいいのかわからんが、紙と鉛筆であることは同じ。
画像リンク[gif]:dibujoartistico1.files.wordpress.com
277: 2009/12/06(日)14:58 AAS
>>276
これって…鉛筆画なの???!!!
神の領域…
278: 2010/07/23(金)00:39 AAS
>>276
Antonio Lopez氏、まさしく神の称号にふさわしい人。

デッサン力なら真面目にピカソを超越するらしい
279: 2010/10/31(日)15:26 AAS
>>276
これみてたらやる気というか、なんかわいてきた気がする
受験頑張る気力が出てきたような感じだ
ありがとう
280
(1): 2010/11/10(水)16:52 AAS
>>276
これが神の領域って、頭大丈夫?
まあ、素人騙すにこういうのがいいのだろう
281
(1): [。] 2010/12/05(日)23:07 AAS
このスレ歴史あるな。
5年も続いてんのか
282
(1): 2010/12/06(月)01:46 AAS
>>281 なんか、かっけ−。
283: 2010/12/06(月)20:53 AAS
>>280
論理的にどうぞ
284: 2010/12/09(木)15:49 AAS
デッサンを商品にできるのってどのレベルまでいったらだろう
285: 2011/01/15(土)19:37 AAS
>>282
論理的にどうぞ
286: 2011/01/15(土)22:30 AAS
(形態感質感のが良い物を上手いとここでは定義する)

ロレンツォフェルナンデスくらい描けたら商品になる。
彼はロペスより上手い。しかしロペスよりは面白くない。
ロペスは写実の中ではカリスマだが上手さのランクから言うと
それほど上手い部類ではない。ただ面白い。彼は写実のようだが
実は抽象的な要素がふんだんに取り込まれている。
その事がわかる奴はこのスレにいるか?
287: 2011/01/17(月)22:44 AAS
ロレンツォなんとかは知らなかったがぐぐってみたら確かにつまらん・・・。
ロペスもつまらんけど・・・
288: 2011/01/21(金)02:37 AAS
そういうのがわかる住人のいるスレってないですか?
本気で習いたかったらフランスにいくしかないんでしょうかね。。
まぁ、スレ的に、画集の紹介とかしてくれたらうれしい、というのはスレチか?
289: 2011/01/21(金)10:10 AAS
 そういう抽象具象の要素は日本の受験レベルでも理解できるよ。
本気でならいたかったらスペインへいきなさい。
ロペスの元に世界各地から若い芸術家が集まる塾があるよ。
ただこの道は本当に孤独との戦いになるから覚悟してね。

 大学は日本だと広島市立大学 芸術学部。
東京芸術大学は写実の上手いのが時々入るからそれをライバルに期待するのもいいだろう。

 美術館なら千葉県のホキ美術館へ。
省9
290: 2011/01/23(日)15:27 AAS
複数のスレで質問します。
WEB上で海外に作品を見せる時にはどうしてますか?
どこかサイトがありますか?
またそれは英語で書きますか?
よろしくお願いします。
291: 2011/03/07(月)18:09 AAS
アントニオロペス
ロレンツォフェルナンデス
以外に、写実画家の有名どころって
誰ですか?
292: 2011/03/07(月)18:20 AAS
ノーマンロックウェルは?
293: 2011/03/07(月)21:30 AAS
エドゥアルド・ナランホ
294: 2011/03/07(月)23:59 AAS
大友克弘の息子がめちゃくちゃうまくなかったっけ
295
(1): 2011/03/09(水)19:07 AAS
磯江毅が一番うまいと思う。
296: 2011/04/19(火)23:33 AAS
アントニオとかロレンツ、ヘルンヴァインあたりが最高水準なのは間違いない
297: 2011/05/19(木)06:49 AAS
名画のセットを再現してるサイトとかって無いですか?
298: 2011/05/23(月)04:12 AAS
agetokuka
299: 2011/05/23(月)23:26 AAS
今時鉛筆画とか(笑)
300: [age] 2011/05/25(水)01:19 AAS
外部リンク[php]:www.pixiv.net
301: p(^-^)q ◆mbypc5qK0HcS 2011/05/25(水)14:54 AAS
外部リンク[php]:www.pixiv.net
302: p(^-^)q ◆mbypc5qK0HcS 2011/05/25(水)14:55 AAS
まアシカし、同も鉛筆で書き込んだという印象ばかりが全面に出て、
もう少し自然風に見せるのも王道かと思いますが、デッサンに王道ありか?
303: 2011/05/25(水)22:55 AAS
>>295
あの人は次元が違うだろ
歴代日本人で一番上手いわ
304: 2011/06/04(土)19:42 AAS
暗幕か遮光カーテン買おうと思うんだけど、もっと安上がりな方法ある?
305: 2011/06/05(日)12:57 AAS
ルネサンスのころのシルバーポイントを使用したデッサンって、木炭とかでアタリをとったりせず、クロッキーの丁寧版みたいな感じでやってるんでしょうか?
306: 2011/06/11(土)06:20 AAS
そもそも、絵の上手い人はここに来ない。こういうコミュニティーはそういうもんだ。www
307: 2011/07/04(月)19:02 AAS
画像リンク[jpg]:my.reset.jp
画像リンク[jpg]:my.reset.jp
画像リンク[jpg]:my.reset.jp
308: 2012/03/16(金)21:54 AAS
名画のセットを再現してるサイトとかって無いですか?
309: 2012/05/27(日)06:01 AAS
うちは去年の10月から予備校初めて
描いたデッサン(自宅&予備校)が
310: 2012/06/05(火)22:05 AAS
このスレ立ったの2005年とかw こんな過疎スレ始めて見たわ
311: 2012/11/11(日)13:49 AAS
巧みなデッサンを目指す人たちなら
きっといい答えが返ってくるんだろうなって思って
です。
312: 2012/12/10(月)14:16 AAS
描写は微妙だが雰囲気はあると思う

外部リンク[php]:www.pixiv.net
313
(1): 2014/06/03(火)22:10 AAS
美術の先生に聞いたけど、デッサンに個性が必要って本当なの?
上手いより、下手でも個性があって将来に可能性があるデッサンが上の方の大学では受かるって聞いた
藝大とか武蔵美、多摩美の人たちそんな感じなの?
314: 2014/06/10(火)05:37 AAS
むちゃくちゃ汚いデッサンなら
315: 2014/06/11(水)07:56 AAS
写真でデッサン練習した、ひきこもりのバカ発見。
外部リンク[html]:inumenken.blog.jp
316: 【大凶】 2017/02/14(火)00:35 AAS
AA省
317: 2017/09/30(土)22:55 AAS
仮に写真と見間違えるような絵が描けたとしてもは感動はないとおもう
写真がない時代ならまた違ったかもね
318: 2017/10/02(月)14:31 AAS
>>313
そんなわけないよ
現代美術とかやってるところならそうだろうけど、技術が問われるそれ以外の科なら普通に落ちるし将来何もできないまま人生が終わる
その予備校の先生が無能な奴だから、個性とか言って誤魔化してるだけ
将来のこと考えるならそこやめていいとこ行きな
319: 2017/10/02(月)14:31 AAS
めちゃくちゃ前のレスだったわ
320: 2017/10/02(月)18:36 AAS
絵画の頂点

外部リンク[html]:fineartamerica.com
321: 2017/10/03(火)10:33 AAS
凄いレベルですね
322: 2018/03/14(水)22:16 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N2O7U
323: 2018/03/15(木)19:08 AAS
N2O7U
324: 2018/04/05(木)16:41 AAS
京都市にある関西美術院という絵画研究所に10年ほど前行ったら、うまいデッサンをしている生徒が沢山いた。初心者の生徒もたくさんいたが・・。100年ほどの歴史ある絵画教室だそうだ。
325: 2018/04/17(火)20:58 AAS
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。

     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。

     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
省10
326: 2018/04/28(土)19:06 AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
省10
327: 2018/06/15(金)17:33 AAS
絵の世界
328: ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室) 2018/06/19(火)12:13 AAS
AA省
329: 2018/08/22(水)05:57 AAS
尾上雄一です。本当にデッサンがうまいと自称できます。18年描いています。ちょっと普通の人ではないです。
330: 2018/08/22(水)16:58 AAS
どう普通の人ではないかというと、パンツのデッサン専門なのです。
331: 2021/01/21(木)19:21 AAS
プレバト【水彩画特待生が集結★梅沢vsシュレッダー】★1
332: 2023/08/22(火)00:27 AAS
効率を求めろ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.659s*