迷ってます。 (112レス)
上下前次1-新
1(5): 誠 04/06/10 16:24 AAS
高校1年生の女子高生です。
CGクリエイターを目指しています。
将来、美大に行くか専門学校に行くかで
親ともめてます。
ここの掲示板の皆さんは、ほぼ美大の方だと思っています。
美大と専門学校では、どちらの方が
どういう点で良いと思いますか??
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 00:53 AAS
はやくねろ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 00:54 AAS
つーかキモイおまえ
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 00:57 AAS
ファッションデザイナーなんて専門学校の方が多いですしやっぱり専門学校の方がお勧めですね
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 00:59 AAS
廚がいるのはここかい?
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 01:02 AAS
専門学校卒のカーデザイナーの方の方が大学卒の方より多いですしね
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 01:13 AAS
専門学校卒のプーも大学卒の方より多いですしね
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 01:17 AAS
専門学校途中でやめる方も多いですしね
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 01:21 AAS
専門学校途中で人やめる方も多いですしね
40(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 01:36 AAS
専門学校は就職率99%が多いですよ。うちもです。大学はどうですか?(p
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 01:46 AAS
大学も就職率99%が多いですよ(プ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 02:24 AAS
>>40
99パーセントの中に、
シティ警備保障や新光人事、
ダイトウ建託や西多摩運送は入ってないですよね?
43(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 02:41 AAS
専門はやめたほうがいい。
二年しかないから、まともに学べるのが一年しかない。二年になったら
就職活動で何もできなくなるよ。
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 02:53 AAS
>>43
そういうこと言うなって
45: 43 04/06/15 19:50 AAS
(・∀・ )<リュンパッチ!
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 22:02 AAS
hai
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 23:19 AAS
いっそのことバンタン
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/15 23:24 AAS
ネネ氏ねネネ恨んでやるネネ呪い殺してやる
東京ゲーム学院漫画・同人作家科にだけは行くな
49(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/16 01:22 AAS
いま大学1年で法学部なんですが、デザイン系の仕事がしたくてしょうがないです。
どうしたらいいでしょうか?
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/16 01:28 AAS
デザイン系の大学いくか専門いくかでしょ
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/17 01:00 AAS
>>49 まじれすすると、手遅れ!デザインはくそ倍率高い上におまえみたいなトーシロ
も腐るほどいる。49はちゃんと大学入れたんだろ?じゃあ適当に就職していい嫁さんもらって
安定した生活をしろ!そもそもデザインの仕事したいって大まかにほざいてる奴ほど
大したことできないんだよね!まじで。だいたい法学部行く奴って2タイプあって、
マジで法律学びたいと思ってる奴と、なあなあに「とりあえず」で大学入ったやつ。法学は試験内容が
そこそこ楽だし、数学とかないし。悪いこと言わないからやめておけ!最後にいっておくが
まじでデザインやりてーと思ってるやつは今頃、絵描いたり課題やったり(受験生の場合)してっから。
省3
52(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/17 05:23 AAS
>>49
まじれすすると、そんな貴方にはバンタンがお勧め!
美大や他の専門なんかよりやっていることがクリエイティブだし、Smartにでてくるようなお洒落さんが沢山いるし、みんな夢を持ってて最高の学校だよ。
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/17 05:33 AAS
>>52
バンタンですか〜。学生もクリエイティブな人が多そうですよね!(・∀・ )
ジッパーにもよく載ってますし、やはりデザイン界での評価も高いんですね。
美大の人とか予備校とか通っちゃって、時間を無駄にしてますよね
バンタンみたいにクリエイティブな時間に使って欲しいものですね!
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/17 08:02 AAS
いろいろな意味で真剣なレスをしますと、努力できない方は何処へ行っても同じです。
逆に鬼のように根性のある方ならば、何処へ行ってもうまくことが運びます。
何処の学部行ったから、どこの専門学校でなれたというわけではありません。
国立の医学部などの優秀な学部出身の方々がかなりの割合で医者になれるのは、簡単なことです。
皆根性があるからです。何十倍という倍率であるにもかかわらず乗り越えるだけの努力ができるだけの
根気があるからです。
はっきり申し上げますと、根性ある方はこのようなところで、深刻な悩みを告げたりせず、
省5
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/17 08:13 AAS
三行目で文章が崩れていることがわかりましたので訂正します。
「何処の学部に行ったから、どこの専門学校へ行ったから、どんな職業に就けたというわけではありません。」
まとめますと自分に甘い人間が、成功者になるのは難しいということです。
この言葉に対して、何だと!と思われたのでしたら、本気で根性入れて頑張ってみてください。
根性と忍耐があればきっとうまくゆくはずです。
何しろ中卒だったか高卒だったか忘れましたが、あの恐ろしく凶悪な難易度を誇る司法試験に合格し、弁護士になられた方ですらおられるのですから。
56(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/17 22:27 AAS
自作自演が痛いスレはここですか?
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/18 01:22 AAS
>>56 自作自演してました。ごめんぽ
58(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/18 23:19 AAS
>>52
やっぱバンタンがィィんですねo美大なんてろくに就職もできないんだから
行く意味ないョね!やっぱバンタンは就職もできるし!まわりのコゎみーんな才能あるし!
ガクレキよか中身でガッコえらばなきゃダメだょo
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/18 23:29 AAS
>>58 sorya,muriandaro・・・・・
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 00:57 AAS
自作自演ではない。以心伝心ってやつだよ。
>>58
バンタン最高!
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/18 02:31 AAS
>>1
サンフランシスコに留学して
美大に通いながら
ピクサーでバイトがいいよ
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/18 14:54 AAS
この板みて、自分は日本が学歴社会でない事を知りました。
そうか、実力と学歴は関係ないのか。
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/18 15:26 AAS
カリフォルニアとかニューヨーク、
マーケットが大きく収入が高いところで学び、
実績を積むのが一番だよ。
トイストーリーの背景美術は日本人の女の子が参加している。
高校から美大進学を考えたが、日本で美大に進学したって、
画壇に入るか、教師になるか、企業デザイナーになるだけで、
コンシューマ市場を相手にクリエイティブな活動はできない、
省8
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/18 23:30 AAS
美術系専門学校ランキング表
A 桑沢デザイン研究所 桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
東京デザイナー学院 お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
省7
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/16(月)02:17 AAS
バンタン最高!
66(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/16(月)02:56 AAS
専門にランキングなんて存在するの?桑沢以外はほぼ全入でしょ?
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/16(月)16:37 AAS
創造逝け
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/17(火)00:16 AAS
>>66
ヒント:すみれの花咲く頃
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/26(木)00:42 AAS
いいから死ねよ
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/27(木)01:44 AAS
なんきょう
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/11/02(木)19:49 AAS
age
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2006/11/11(土)01:11 AAS
age
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木)21:51 AAS
AA省
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/15(木)21:52 AAS
AA省
75: 2008/04/03(木)17:32 AAS
迷うな
76: 2008/04/05(土)10:58 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
迷いが感じられる
77: [age] 2008/10/05(日)17:30 AAS
近畿から出ない事を条件に美大進学を許してもらったのだが
映画だと大芸か京都造形どっちがいい?
ちなみにやりたいのは劇映画
映画祭に出すような映画を撮りたい
将来的には劇場映画に裏方で関わりたい
全国で考えれば日芸が一番なのは知ってるが上述のように近畿から出れないんだorz
マジレスキボン
78(1): 2008/10/05(日)22:07 AAS
ムサタマ! ( ´,_ゝ`)プッ
79: 2008/10/06(月)00:02 AAS
>>78
出来る事なら上京したいんですが
訳あって無理なんです
80: 2010/02/02(火)12:33 AAS
風俗いってまで芸術家目指したいか?
結婚・子供・幸せ・普通・老後・安泰
色々な物を失うぞ。
81: 2010/02/02(火)14:06 AAS
お前が失ったのは美術のせいじゃなくて人格のせいだろう。
82: 2010/02/02(火)20:43 AAS
へえ〜
風俗行って、失わないんだ?
お前馬鹿?
83: 2010/03/16(火)23:19 AAS
AA省
84: 2010/03/17(水)19:04 AAS
武蔵野美術大学 「あまりの内定取り消しの多さに対策に乗り出す!」
やっと現実がわかってきたようだ?
2010/03/08
就職内定取消を受けた学生に対する緊急支援について
本学では、昨今の雇用環境の急激な悪化により、内定先企業から内定取消等を受けた学生に対し、
本学の定める要件を満たす場合に限り、次の通り学籍継続(卒業・修了の延期)を認める緊急支援を実施します。
1. 支援内容
省8
85: 2011/02/25(金)23:25 AAS
>>1 はどうなったのか?
86: 2011/02/25(金)23:51 AAS
2ちゃんがYahoo知恵袋化してきてるww
87: 2011/02/28(月)10:41 AAS
東京造形は今年、前年比20%減の受験者数1640人。
過去の資料を精査すると
正規合格者の内およそ650人が他所の大学(芸大・多摩美・武蔵美)
へ行くようなので、どんどん補欠繰り上げを行って500人入れると
実質今年は1.4倍。
今年の減少幅で来年なんとか抑えられても来年の2012年は実質1.14倍。
そして翌2013年にはいよいよ定員割れだね。
88: 2011/04/04(月)17:05 AAS
若者の失業率
15歳以上の働く意欲のある若者のうち、職に就いていない人の割合のこと。
総務省が2010年8月27日発表した7月の完全失業率(季節調整値)は15〜24歳で
9.1%、25〜34歳は6.2%と、全体(5.2%)に比べて高い傾向が続いている。
2008年秋のリーマン・ショック以降、企業が新卒採用を絞り込んだ影響が特に大きい。
89: 2011/04/04(月)17:18 AAS
無修正のAVと2chばかり見てる俺
予備校の上の空 届かない夢を見てる
やりばのない気持の扉破りたい
校舎の裏 煙草をふかして見つかれば逃げ場もない
しゃがんでかたまり 背を向けながら
心のひとつも解りあえない石膏像をにらむ
そして仲間達は去年大学に合格をしてる
省7
90: 2011/04/24(日)15:30 AAS
美術界のゆとり枠・いらない子
→キム美
91: 2011/06/09(木)13:22 AAS
東京芸術大学
国立/共学/平均偏差値: 53.0
武蔵野美術大学
私立/共学/平均偏差値: 51.0
多摩美術大学
私立/共学/平均偏差値: 48.0
wwwwwwwwwwwwww
省3
92: 2011/06/26(日)14:46 AAS
つーか、東京造形大がほぼ全入ってマジなのな。
ネタだと思ってたけど、造形大のホームページで今年度の入試の結果見て確信したわ。
五美大って何なんだろうな、もう東京藝大・多摩美・武蔵野美の3美大でいいな。
ムサタマの滑り止めとは言え、東京造形ってここまでにひどい大学だったけか?
外部リンク[html]:www.zokei.ac.jp
93: 2011/12/19(月)20:40 AAS
迷ってるんなら、大手小町にでも投稿すればいいのに
94: 2012/01/15(日)09:54 AAS
迷ったら止めろ。
ムサビ願書触ったら負け組。
95: 2012/02/02(木)20:48 AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
省12
96: 2012/02/02(木)22:00 AAS
AA省
97: 2012/02/02(木)22:07 AAS
AA省
98: 2012/02/06(月)11:06 AAS
専門(笑)
入試の苦労から逃げた負け犬の巣窟wwww
99: 2012/02/06(月)21:56 AAS
ムサビ(笑)
ど田舎、高い学費、朝鮮大学隣、就職率数パーセント。
願書触った時点で負け組。
100: [sage] 2012/03/03(土)08:25 AAS
処女を大学入る前に捨てるか、入ってから捨てるか、悩ましいな。
101: 2012/03/03(土)09:26 AAS
最底辺の女?
102: 2012/03/20(火)21:10 AAS
ムサビキョウジュが勧める大学院に行って、さらにかねと時間の浪費するか?
学校の勧める、草加系企業で働くか?
就職活動で50件回っても決まらないことを覚悟するか?
アルバイトして生きるか?
田舎帰って、全く関係ない仕事につくか?
あれ? 1600万もかけたのにどこいった?
103: 2012/04/06(金)21:52 AAS
コストパフォーマンス最低。
104: 2012/04/23(月)15:33 AAS
優秀な学部
105: 2012/08/28(火)00:14 AAS
武蔵美の願書触った時点で負け組。笑
106: 2015/11/27(金)16:55 AAS
女好き
107: 2015/12/19(土)22:41 AAS
じゃあ、女子大行けば?
108: 2018/03/14(水)22:47 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KZ1BY
109: 2019/05/05(日)14:08 AAS
KZ1BY
110: 竹石敏規 [hageta] 2021/04/01(木)07:42 AAS
【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
省12
111: 2021/04/01(木)14:13 AAS
>>1
11年経って、今は26才
結局どーなった?
いま、幸せ?
3.11で亡くなったってヲチだけは勘弁してね
112: 2023/10/20(金)03:02 AAS
ちょっと待ってくんなはれ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.590s*